goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

先月を振り返って

2022-02-01 07:57:58 | Weblog
多分、大半の人が『えっ、もう2月!!』なんて思っているに違いない。

年が明けたと思ったらもうひと月過ぎてしまった。
先月はいろいろと不安に襲われて調子が出ないまま終わってしまった。

夫は年末に健康診断を受けて大腸がん検査でひっかかり、内視鏡を受けることになっている。
なんかねー、すごい淡々としているのよ。
私なんて2年? 3年??前だっけ、やっぱり引っかかって総合病院に予約を入れて検査の日が来るまでどよ~んとなっていました。
もうね、エンディングノートにいろいろ書き足そうかと思ったぐらい。
検査が済んでも、正確な結果が出るまでは落ち着かないし、すごくイヤだった。

なのに、夫は全然変化なくて普通に仕事にも行くし食欲も落ちない。
そういえば腎盂炎になって、いきなり片目が見えない!なんていうことも起きて、腎盂炎の治療をうけつつアイセンターにも通って、手術が決まっても淡々としていた。
手術前の血圧測定も正常で、多分、私が同じ立場だったら180ぐらい出ていると思う(苦笑)

私、不安に包まれていた時、食欲もゼロ。 なにもしないで2㎏落ちました(笑)

そりゃあね、じたばたしても変わりないというのは分かってる。
検査してから考えても遅くないけど、どうしたら、あんなふうに落ち着いていられるのか教えて欲しい。

今月はあんな不安に包まれるような日々がなくて、穏やかにすごせますように。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめまして | トップ | 一子ちゃん »

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2022-02-01 08:14:42
旦那さん大物やね~♫
悩んでも沈んでも同じやし・・・
毎日を出来るだけ明るく楽しく暮らしたいよね
ほんまに、今日からは楽しく暮らせますように🙏
返信する
Unknown (けいこ)
2022-02-01 09:49:20
おはようございます。
ご主人 夫と似てるかも。うちのは2回死んだはずが無事に生還したのでもらった命だと思ってるみたいでいつお迎え来ても受け入れられると言ってます。

私は一度大腸ガン引っかかって 結果 手術したので毎年 検査してます。
返信する
Unknown (エ―)
2022-02-01 14:05:27
こんにちは。
ホントにあっという間に2月がやって来ました。
この調子で、今年もとっとこトットコ過ぎていくのでしょうね?!
わが家の夫は、「悪いところが見つかったら取ってもらえば良い!!」といった具合に達観しています。
それぐらいの方が、結果オ―ライなのかも???
私には、とても真似できないです。。。
返信する
こんにちは (楽母)
2022-02-01 14:07:40
おちゃこさん
わたしがビビリで、超心配性なので夫がどっしり構えている人で本当に良かったと思います。
私は大腸内視鏡検査の当日まで精神的にじたばたじたばたしていました。
当日になったらまな板の鯉で、開き直れたんですが、どうせ開き直るんだったら、もっと早くできれば楽だったのになーと思います。
今度は、夫の結果でめっちゃ心配しそうな気がしてます。頭では分かっていても、気持ちがついて行かなくてね。 夫の爪の垢がいるかもしれない(笑)

けいこさん
ご主人もそういう気持ちの大きな人で良かったですね。 夫が凹んでいたら同じように気が滅入るので気持ちがフラットで大らかな人で良かったと思います。
うちは、私の父が大腸がんからあちこち転移して亡くなりました。 家族性ポリポージス?といったかな、父の体質が直系の者に遺伝子易いと聞いているので、ドクターの説明を聞いてからもう何十年も頭の片隅に、大腸がん恐怖が住みついています。
ドクターは健診の大切さの為にアドバイスしてくれたのでしょうけど、私は知りたくなかったかも。
返信する
こんにちは (楽母)
2022-02-01 14:10:57
エーさん
エーさんとこの旦那様も気持ちが大きいなー。
私なんか、昔あったように癌と聞かされた途端にへなへなして生きていく力を失くすタイプだから。
できることなら告知してほしくないぐらいですよ。
いつも土壇場で開き直れるんですが、そこに行くまでが遠い遠い(笑)
じたばたじたばたするんですよ。 今回の舌の不調で血圧180,なんていうのも分かるでしょ?(笑)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-02-01 20:50:04
あっという間に2月になりました。
良いこと尽くめの今月になって欲しいです。
2月もどうぞよろしゅうに。
返信する
おはようございます (楽母)
2022-02-02 07:51:52
ゆっきーさん
こちらこそ、今月もよろしゅうに(笑)
コロナ禍で、あちこち移動できずにいて、気がついたら時間ばかりが過ぎているという現状です。
大規模の集団接種会場では接種券なしでもいいとか言われ始めましたが、それができるなら他でも同じように出来るはずだ、、、と思いつつ、接種券はまだ来ません
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2022-02-02 11:25:48
まだ接種券来ないのか~!
2回目から何カ月経ってるの?
ウチは昨日3回目打って来たよ
打ったところが少し筋肉痛・・・これは今までと同じ。
違うのは今朝から軽い下痢!
副作用に載っていたから気にしないけど!
返信する
こんにちは (楽母)
2022-02-02 14:05:12
おちゃこさん
1回目、2回目とも去年の6月でしたから、もう8か月目に入りましたよ。
京都市はなにやってるねん! でしょ。
今月中に3回目が打てるのかなぁ。 オミクロンは感染爆発して割と早く収まるみたいなので、まじで、ピークアウトしそう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。