ぶんぶんぶん ★が飛ぶ~
右目の端に ★が揺れるよ
ぶんぶんぶん ★が飛ぶ~♪
右目の飛蚊症の鉛筆の芯ほどの●が、いつのまにか形を変えて黒い∞みたいな格好になっている。
で、それがめちゃうっとうしい。
最初、まじで(笑) 虫が飛んでると思ったけど、払っても飛んでるし。
あ、マスカラの先に繊維が固まってる??って思って右目の睫毛を触っても何にも取れないし。
そこまでしてやっと飛蚊症だと思い至る。
どんだけアホやねん??
飛蚊症って、眼球の硝子体の老化で起きるとかで(笑 最近どこにいっても加齢だ、加齢だって言われる)まぁそれは納得してるんだけどさ、老化なら老化で、ずっとその症状があればいいじゃん。
なんで日によって気にならない時と、★がはっきりと見える日があるかなぁ。
例えば皺や白髪だって加齢が原因だけど、ある日は皺が見つからないとか白髪が無くなってて、翌日は皺くちゃば~さん、って事ないじゃん。 この★が出たり消えたりするもんだからなかなか慣れずに鬱陶しいったらありゃしない。
★より黒いサングラスかけたら幾分ましだけどさ、家のなかで黒のサングラスかけてるのもとんでもなくおマヌケだし、効果的な対処法ってないのかなぁ。
★が全く気にならずにすむのは、★が闇に紛れる夜道だけって私、寂し過ぎる(笑)
右目の端に ★が揺れるよ
ぶんぶんぶん ★が飛ぶ~♪
右目の飛蚊症の鉛筆の芯ほどの●が、いつのまにか形を変えて黒い∞みたいな格好になっている。
で、それがめちゃうっとうしい。
最初、まじで(笑) 虫が飛んでると思ったけど、払っても飛んでるし。
あ、マスカラの先に繊維が固まってる??って思って右目の睫毛を触っても何にも取れないし。
そこまでしてやっと飛蚊症だと思い至る。
どんだけアホやねん??
飛蚊症って、眼球の硝子体の老化で起きるとかで(笑 最近どこにいっても加齢だ、加齢だって言われる)まぁそれは納得してるんだけどさ、老化なら老化で、ずっとその症状があればいいじゃん。
なんで日によって気にならない時と、★がはっきりと見える日があるかなぁ。
例えば皺や白髪だって加齢が原因だけど、ある日は皺が見つからないとか白髪が無くなってて、翌日は皺くちゃば~さん、って事ないじゃん。 この★が出たり消えたりするもんだからなかなか慣れずに鬱陶しいったらありゃしない。
★より黒いサングラスかけたら幾分ましだけどさ、家のなかで黒のサングラスかけてるのもとんでもなくおマヌケだし、効果的な対処法ってないのかなぁ。
★が全く気にならずにすむのは、★が闇に紛れる夜道だけって私、寂し過ぎる(笑)
40代突入?
お誕生日がきたら、★も1個増えるとか~~~???!(笑)
いや、そんなことはないとはないと思うけど、これ以上改善も見られないもんなら、腹をくくっておつきあいしかないんでしょうね、、、。
いっそ、常にマスカラの先に繊維が固まってると思い込んでみたらいかがでしょうか?
すいません、ご本人真剣なのに。。。
素敵な一年でありますように…。
ホント、これは邪魔くさいです。
私の所には、外側が黒い輪っかで、中が透明というのも遊びに来ます。。。
老化って、嫌ぁ~ね!?
ますますパワーアップして、素敵な日々を過ごして下さいね。
飛蚊症は私も罹りました。
うっとおしくて眼科に行って目薬もらったけど、
そのうちいつの間にか治ったのか、気にならなくなりました。
私の友人が白内障の手術したので、世間がクッキリハッキリ良く見えるそうですが、自分の皺もよく見えると笑ってたけど、
話してる相手の皺もよく見えると言う事よね。
それぞれの年齢で楽しむこと仰山見つけまひょ♪
飛蚊症も皺もなんのその…
ウチも白い壁に、青空に、くっきり浮かぶ楽しい糸くず…
そこから新発見もあるかもどす♪
飛蚊症でお悩み?年齢には関係ないかも・・
主婦のお疲れが溜まってるんじゃないかな??
長年使って来てんだもん、
誕生日と同じ(歳)悪い処が一つずつ増えて行く寂しさ、
歳には勝てないね~、
メンテナンスって如何すればいいのかな~?。
うん。 ついに私も不惑だよ
ほんとにねぇ、右目のマスカラの端っこに繊維の塊が付いてる時の感じだってば(笑) 覚えておいてね、denbooさんも私の歳になって飛蚊症が出たら、ああ、あの時楽母さんがいってたな~って。
予習しとくと慌てないよ
飛蚊症のサイトを見てると、確かにいろんな子?が遊びに来るんですね(笑)
少し前はそばかすみたいに、薄い点々がたくさん遊びに来てたのに、今は黒い∞くんだけです。
たいがいお年頃、って言われますよね。
分かってますってば
治っちゃうこともあるんですかね。
私のも出たり消えたりするから気にならなくなればいいけどな~。
私ね、近視なのに普段はほとんど眼鏡かけないでしょ。 お掃除の時ごみが見えないと嫌だから眼鏡かけて、、、姿見に映る自分の姿見てがっかりします
こんなはずではなかったに
あんまり歳の差はないと思いますよ~。
でもね、ここではいろいろ人生経験豊富なオネエサマがたにも巡り合えたし、私からすれば、すごく有難い。
こういう華麗な?疾患が出ても、あ、みんな通ってるんだ!!って思えるだけでも気が楽になるし(笑)飛蚊症も前向きに楽しみます
主婦のお疲れが溜まるほどには主婦してません(笑)
だ~らだらしてます。
今日もやること山積みなのにPCの所で根が生えています。
遅れずについてくるのだよ(笑)
なんなら抜かしてもいいよ
肉体的には衰える一方でも、精神的には若いころより楽になりました(笑)
今の自分って嫌いじゃないわぁ。
来月になったら、ちょっと大きな所で検査してもらう物があります。
加齢だ老化だと色々私も云われますが、お互い歳に抗わず且つ若々しく生きましょう!