
昨日行った映画館はあまり利用しない新京極のMOVIX。
いつも行ってる映画館だと上映時間がちょっと早くて、バタバタしそうだったので、1時間ほど遅いこっちにしました。
でも、あまり利用しないから会員カードも作ってなくてポイントも当然ないから、1800円取られちゃう。
で、行く前にHP見て、200円引きのクーポンがあったので印刷して持っていく(笑)
ついでに、お試し版のコミックがあったので貰って帰る。
多分、100円ぐらいは得しただろうと(笑)
そんなことで、ちょっと嬉しいのっ。
いつも行ってる映画館だと上映時間がちょっと早くて、バタバタしそうだったので、1時間ほど遅いこっちにしました。
でも、あまり利用しないから会員カードも作ってなくてポイントも当然ないから、1800円取られちゃう。
で、行く前にHP見て、200円引きのクーポンがあったので印刷して持っていく(笑)
ついでに、お試し版のコミックがあったので貰って帰る。
多分、100円ぐらいは得しただろうと(笑)
そんなことで、ちょっと嬉しいのっ。
クーポンというか、あとでいつも気付いて悔しい思いをするのがJAFの会員カードで割引があるところ。これもバカになりませんね。節約術は他にもたくさんありそうですね。
ありがとうございます。やっぱりうっかり夫人とちゃっかり夫人ですよね?(笑)
あえて婦人にしたんですが。
気候の良い頃は歩いて交通費を節約し、健康を貯金する(笑)
私ね~、映画代って普通だとばかばかしく思えます。 レディースデーとか夫婦50割利用だと、ランチ分捻出できますもんね。
ネットを活用すると、けっこういろんなお店でクーポン出てたりしますね。
お金の入ってこない専業主婦は賢く節約しなくちゃ。
私、坂の上のなんちゃらもそうだけど、もっくんの出てる番組って見てない率高いかも。 これだからアホが改善されぬ?(苦笑) お金って貯まらないようにできてない? ちょっと増えたなぁと思ったら、車買ってみたり家直したり、何かが壊れたり・・・で、残高は増えないようになってるって感じるわ
ログ友さんの所でお目にかかってますね。 で、私も繰り返しのお返事になってしまいますが、もし相互リンク云々というなら、メールアドレスよりもブログのURLを残していってください。