goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

申し訳ない!

2009-11-10 15:54:35 | ぐるめ
市販のロールキャベツに、玉葱のスライスしたのや、チルドで眠っていたベーコンブロックを切って、コンソメで炊いて、これまた市販のクリームチャウダーの素、の残りを放り入れて(笑) サラダ用に・・・と思ってたブロッコリーをプラス。

あっという間に、ロールキャベツのクリーム煮の出来上がり。

大昔、「得意料理は目玉焼きです」と大いばりで答えたタレントがいて、
「バカ言え! 目玉焼きは料理とは言わん!!」と、父が突っ込んでいた(笑)

あなたの娘も、あの時のタレントと似たり寄ったりに育ちました。
ごめんなさい。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪しかったかしら? | トップ | 沈まぬ太陽 »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロールキャベツ (楽母)
2009-11-10 22:07:58
私も長らく作ってないな~。
何故って、丸ごとのキャベツを買う事が少なくなったから。 半分のとかが多いなぁ。 昔はもっといろいろ作ってたように思うんだけどね(苦笑)
あ。目玉焼き、原則半熟で、お醤油派。
でも焼くときに塩・胡椒して塩味がきつかったらそのまま。
パンに合わすときはケチャップの事も。
返信する
こんばんは。 (denboo)
2009-11-10 21:38:47
うちね、目玉焼きの黄身が固くないと食べないのと、半熟じゃないと食べないのがいて、非常に面倒くさいことしてます。
私はお醤油かけます。
返信する
 (さとぽん)
2009-11-10 21:18:03
固焼きというのはつまり卵焼きみたいなもの。
卵焼きにはソースかけんやろ?
つまり固焼き目玉焼きにソースはおかしい。
だが、お好み焼きや焼きそばについてる卵はソースでもいいな…。
ゆで卵にはマヨネーズもいけるし。
うーむ難しい…。
返信する
はい (ポンチ姫)
2009-11-10 20:22:44
ハムと、一緒だと、ソースで、目玉焼きのみだと、ご飯の、上に、のせて食べる時は、醤油ですね、固焼きになったら、ソースです
返信する
Unknown (さとぽん)
2009-11-10 20:10:46
ところで目玉焼きには何をかけますか?
僕は醤油です。
返信する
立派に (olive)
2009-11-10 19:03:57
知恵の働いた料理です 玉子焼きと一緒にしたらロールキャベツが泣きます(笑)
返信する
こんばんは~ (ひな)
2009-11-10 18:12:44
楽母さま
夕方から雨です
しばらくはグズグズしたお天気の様ですね…
携帯からお邪魔してまぁす~

手抜き…は愛がないのではなく~無駄な時間を省く…
賢い主婦しか出来ませんよ~
ひななんて…未だに手際が悪くて(反省)無駄が山盛りの様な気がします
ロールキャベツしたら、中身だけ食べて見事にキャベツが残ったので(息子は野菜は湯がくと嫌みたいで)…それ以来煮込みハンバーグにする事にしました(笑)
返信する
立派な料理です。。 (夢子)
2009-11-10 18:12:44
手際よく作って即、美味しく食べる。。これが何たって一番
時間かけてお料理しても、食べる時間は
アッ!!言う間早さの我家。。
作った甲斐がないですもん
最近はパッパッと手抜きオンパレードなんですよ~~~


返信する
手際の良さ (ketty)
2009-11-10 17:33:33
昨夜スマスマ見てて、(あ~、そう言えば何年もロールキャベツ作ってないなあ・・)と反省しました。
楽母さんのは、市販のロールキャベツに一手間掛けてるから、手抜きと言えません事よ♪
夫と二人になって、グラタンも数えるほどしか作らなくなり、お年寄りメニューですわ!
返信する
あんたは、偉い (ポンチ姫)
2009-11-10 17:27:04
申し訳ありませんと、言うだけ、良いよ!ポンチなんか、どうして、おんなじのが、できないの?と、不思議がられてます。決して、料理するのが、嫌いじゃないんですよ……でもね
返信する
これまた!! (ネル)
2009-11-10 17:16:43
ただのロールキャベツでは終わらせない楽母様一工夫で別物にチェンジNiceです私も一工夫と言うのがチャチャッと出来たら、賢い主婦に見えるんだろうけど…ムリそうですワラ
返信する
こんばんは。 (エー)
2009-11-10 16:50:29
手軽に、ぱぱっとできるのは、ある意味「手抜き」とは違うんじゃないかって・・・。(笑)
自分のずぽらぶりを正当化している???私。。。
玉子焼きも私が作れば、その都度出来が違うので、これはこれでなかなか難しい???(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。