goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

洗濯物

2012-07-30 07:39:58 | 嫌いなもの
夏場って薄着だし、そんなに衣類がかさばるわけでもないと思うのに、洗濯物の量がどっと増える。
パジャマは毎日の事だし、シーツもせっせと洗いたいし、それに朝シャワーも使ったりするから下着の数も人数分以上になる。

買い物に出て汗をかいたらTシャツも着替えたいし、なんて思っているといったいうちは何人家族や?状態。

しかも、タオルの量も増える(笑)
朝のシャワー時、シャンプーしないのでバスタオルを使うまでもないし、普通の大きさのタオルやスポーツタオルで代用する。
寝る時はアイスノンが必需品なので、それを巻くタオルも要るし、日中首からぶら下げているタオルマフラーもある。

食洗機もないから、食器を洗った後はタオル地のふきんで拭きあげる。
そんな具合だから、洗濯物を干す時、まるで美容院か散髪屋さんみたいに、タオルがずらっと並ぶ、ってこともある。

我が家は2階のベランダが物干し場になっているから、洗って水を含んでいる洗濯物を大きなバスケットに入れてえっちらおっちら(笑)
これがまた、結構重いんですよ。
そりゃあ、あたしの二の腕も逞しくなりますって!

こないだ、『リバウンダー』の記事の時に、ちょっとの間時間限定で美容院の鏡に映った私の“お姿”をアップしたんだけど、見ていた人いるかなぁ??
あの通り、おみ足も立派で(笑)

外で鉢物の水やりをしているとごく短時間なのに、蚊に刺されて・・・『また刺されちゃったよ!』と言うと、DANが『よっぽど美味しいんやろ』と言いながら、不躾にあたしの腕や脚を見るけど、、、確かに反論のしようもなく美味しそうで、、、やっぱ、ブルカが欲しい~と思う。

結婚した時は、洗濯物だって(今から思えば)少なくて、そのうち息子が生まれてからは、おむつ(布おむつも使ってた)や肌着がどっと増えて、子供ができたことを実感したものだけど、以来、全然減らへんような気がする。
なんであたしは未だに息子のものも洗ってるんだろうと思うと、暑いわ、重いわで、腹立ってくるこの頃。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余録日記 ④ | トップ | 三条京阪なぅ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2012-07-30 08:30:11
暑い(;´д`)
返信する
おは。 (楽母)
2012-07-30 09:05:44
ポンチちゃん
なんかさ、口きくのもイヤになりそうな朝だね。
蝉だけが元気(笑)
返信する
おはようございます。 (エー)
2012-07-30 09:46:53
こちら地方も、最高気温が30度超えの模様?!
暑いです。。。

年寄り?ふたりの家族でも、この時期の洗濯物の量が半端じゃないです。。。
ましてや、若者のいるお宅では・・・。
大変ですよねぇ~!?
私、洗濯するのは好きですが、乾いたのを取り込んだり、アイロンがけをするのが嫌い!!(笑)
ここでも、汗びっしょりになってしまいます。
返信する
おはようございます (ゆっき~)
2012-07-30 09:55:44
暑いね。昨日、ひと雨あったので、今日は蒸し暑いです。
蝉は元気に鳴いています。あんな元気、暑いのによくあるね、と。
暑いといろんなことが腹立たしく思えてくるから、
まだまだ修行が足りないと実感しています。
返信する
洗剤 (ゴーウメ)
2012-07-30 10:19:12
毎○新聞 年間契約で切り換えの時、他に変えようかなと、言うと洗剤と、3ヶ月の購読無料・年末にタイガースカレンダー。そして甲子園のチケット二枚くれまっせ。姉さん同居人は現実婚の嫁です。ちなみに同居人は掃除は苦手。洗濯は苦にならんみたい。以上報告終わり。
返信する
えっ (ポンチ姫)
2012-07-30 16:41:34
ごーうめさん、姫のお城まで、新聞屋さん来てくれないかしら?オマケが、欲しい(^.^)蝉は、煩いです(^_-)暑くないと、新米が、食べれないから、我慢我慢あとひとつきです
返信する
こんにちは (楽母)
2012-07-30 17:55:17
エーさん
私もアイロンがけが大嫌いです。
乾いたものは畳みながら取り込むので、あとはタンスにしまうだけですが、この暑いさなかのアイロンは拷問ですよね。
息子はほんの短時間しか着ていないものでも、すぐに洗濯かごに丸めて突っ込みます。

ゴーウメさん
さっき、新聞代を集金に来たので、20数年取っていても、私って何のサービスも受けてない!って言いました(笑)
で、美術館や博物館好きだから、毎日さんの主催のものがあれば、割引券ぐらい頂戴って(笑)
ダメ元です。
返信する

コメントを投稿