美濃のマムシ・・・・斎藤道三です。
ワシはもともと油売りです。
あ~疲れるな~。自分のおばかで自家中毒にかかりそうや。
DANの知人で、京都に年間、最低でも2回は遊びにくるご夫婦がいます。
山梨にお住まいで、お二人とも学校の先生をしてらした方で、奥様のほうはお料理教室も開いてらっしゃいます。
いつもこちらにお越しの際は、素晴らしいお土産を頂きます。
それがもう、とてもお返しできないようなものばかりで、楽母、恐縮とともに、このご夫妻、大好きです。決してモノにつられたわけではありませんが。
で、やっぱり・・・何かお返し・・・というより、大好きな方にはいろいろ差し上げたい・・・タイプですので、考えるんですけど、なかなか適当なものがありそでないのが京都でございます~。
あんまり頻繁に来られない方だと、京漬物とか和菓子でもいいんですけど、しょっちゅう来られると、例えば、その方のご近所への手土産には良かったりしても、その方ご自身にはあまり驚きもされないし、面白くもない、って事が多いです。
ですから、『通』のかたへのお届けものは、正直、ちょっと悩みます。
三条どおりにある匂い袋のお店で、少し値が張るものの、そこらじゃあまり売ってませんわよ、商品や、村山造酢の『千鳥酢』や、山中油店のごま油なんか送ります。
お料理教室の先生もなさっているので、こういう調味料で、普段なかなか自宅用には買いません、ものはとても喜んでくださいます。
私の料理人としての最大の欠陥は、なんでも美味しくいただけるので、繊細な違いがわからないところにあります。
ワインでも安くても高くてもほんとの事いって、よく分かりません。
で、ここのゴマ油が有名ですので、先様にお送りかたがた自宅にも買いました。
ひとつだと分かりませんでしたが、家にあった・・・そこらのスーパーで普通に売られているものと味比べしたら・・・もう、全く違っておりました。
山中油店、たいしたものです。 店構えも創業・・・年というものですから立派です。
京都へお越しの際は、ここなんかも良かったりしますわ。
では、では・・・。
ワシはもともと油売りです。
あ~疲れるな~。自分のおばかで自家中毒にかかりそうや。
DANの知人で、京都に年間、最低でも2回は遊びにくるご夫婦がいます。
山梨にお住まいで、お二人とも学校の先生をしてらした方で、奥様のほうはお料理教室も開いてらっしゃいます。
いつもこちらにお越しの際は、素晴らしいお土産を頂きます。
それがもう、とてもお返しできないようなものばかりで、楽母、恐縮とともに、このご夫妻、大好きです。決してモノにつられたわけではありませんが。
で、やっぱり・・・何かお返し・・・というより、大好きな方にはいろいろ差し上げたい・・・タイプですので、考えるんですけど、なかなか適当なものがありそでないのが京都でございます~。
あんまり頻繁に来られない方だと、京漬物とか和菓子でもいいんですけど、しょっちゅう来られると、例えば、その方のご近所への手土産には良かったりしても、その方ご自身にはあまり驚きもされないし、面白くもない、って事が多いです。
ですから、『通』のかたへのお届けものは、正直、ちょっと悩みます。
三条どおりにある匂い袋のお店で、少し値が張るものの、そこらじゃあまり売ってませんわよ、商品や、村山造酢の『千鳥酢』や、山中油店のごま油なんか送ります。
お料理教室の先生もなさっているので、こういう調味料で、普段なかなか自宅用には買いません、ものはとても喜んでくださいます。
私の料理人としての最大の欠陥は、なんでも美味しくいただけるので、繊細な違いがわからないところにあります。
ワインでも安くても高くてもほんとの事いって、よく分かりません。
で、ここのゴマ油が有名ですので、先様にお送りかたがた自宅にも買いました。
ひとつだと分かりませんでしたが、家にあった・・・そこらのスーパーで普通に売られているものと味比べしたら・・・もう、全く違っておりました。
山中油店、たいしたものです。 店構えも創業・・・年というものですから立派です。
京都へお越しの際は、ここなんかも良かったりしますわ。
では、では・・・。
ひっさびさ、時代劇繋ぎ・・・歴史上の人物繋ぎするべ?
地上げしないどくれ。
京の漬物を"まぶし"て、茶漬けがiina~
こういう駄洒落は、
マ~ムシ するのが一番。
今日は台風の影響で珍しく風も強く。
後ほど、この風に乗ってiinaさんのもとへも伺いまする~~~。
父上の葬儀の折には、線香を投げつけ、兄は『このお漬物(うつけもの)が』と、呼ばれたり致しておりましたものを・・・。
金沢はちっとも風吹いておらんぞ。
京の様子はどうなんじゃ?