goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

斎藤道三

2007-07-14 10:09:43 | Weblog
美濃のマムシ・・・・斎藤道三です。

ワシはもともと油売りです。


あ~疲れるな~。自分のおばかで自家中毒にかかりそうや。

DANの知人で、京都に年間、最低でも2回は遊びにくるご夫婦がいます。
山梨にお住まいで、お二人とも学校の先生をしてらした方で、奥様のほうはお料理教室も開いてらっしゃいます。

いつもこちらにお越しの際は、素晴らしいお土産を頂きます。
それがもう、とてもお返しできないようなものばかりで、楽母、恐縮とともに、このご夫妻、大好きです。決してモノにつられたわけではありませんが。

で、やっぱり・・・何かお返し・・・というより、大好きな方にはいろいろ差し上げたい・・・タイプですので、考えるんですけど、なかなか適当なものがありそでないのが京都でございます~。

あんまり頻繁に来られない方だと、京漬物とか和菓子でもいいんですけど、しょっちゅう来られると、例えば、その方のご近所への手土産には良かったりしても、その方ご自身にはあまり驚きもされないし、面白くもない、って事が多いです。

ですから、『通』のかたへのお届けものは、正直、ちょっと悩みます。

三条どおりにある匂い袋のお店で、少し値が張るものの、そこらじゃあまり売ってませんわよ、商品や、村山造酢の『千鳥酢』や、山中油店のごま油なんか送ります。

お料理教室の先生もなさっているので、こういう調味料で、普段なかなか自宅用には買いません、ものはとても喜んでくださいます。

私の料理人としての最大の欠陥は、なんでも美味しくいただけるので、繊細な違いがわからないところにあります。
ワインでも安くても高くてもほんとの事いって、よく分かりません。

で、ここのゴマ油が有名ですので、先様にお送りかたがた自宅にも買いました。
ひとつだと分かりませんでしたが、家にあった・・・そこらのスーパーで普通に売られているものと味比べしたら・・・もう、全く違っておりました。

山中油店、たいしたものです。 店構えも創業・・・年というものですから立派です。
京都へお越しの際は、ここなんかも良かったりしますわ。
では、では・・・。

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイニー ぶるぅ | トップ | ろくでなしと人でなし »

34 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最初は? (濃姫)
2007-07-14 11:05:04
ひといきしてから、納得!自分の舌というより好みできめますの?光ってるの君は結構味にうるさいんですの?ただね、だんだんと量がいかなくなりましたわ、同じお金の範囲なら高いのを少なくしておりますの、あ~太陽を忘れそう
返信する
さすが! (信長)
2007-07-14 11:42:05
道三殿の娘御よ。 姑殿の名を出せばすぐに濃姫が現われた。 見事じゃ~さすが、わが妻。

ひっさびさ、時代劇繋ぎ・・・歴史上の人物繋ぎするべ?
返信する
誰れじゃ~ (iina)
2007-07-14 13:08:12
斎藤道三をアップとは、・・・。
           地上げしないどくれ。
京の漬物を"まぶし"て、茶漬けがiina~
こういう駄洒落は、
 マ~ムシ するのが一番。
返信する
よう来てくれはりました。 (吉乃の楽母)
2007-07-14 13:18:16
iinaさん♪ いっつも吉乃?のほうからばかりお邪魔してました故、こうして来て頂けて嬉iina?!

今日は台風の影響で珍しく風も強く。
後ほど、この風に乗ってiinaさんのもとへも伺いまする~~~。
返信する
藤吉郎様が (ねね姫)
2007-07-14 13:24:17
めずらしいものより、百姓育ちには、ぶぶずけがよいと、申されて、なかなかのかたと、おみうけします。よろしくとの、ことでございました。
返信する
ぶぶづけは・・・ (お市)
2007-07-14 13:36:06
兄、信長も好んでおりました。いつの間にやら南蛮渡来のものになど手も伸ばし始めましたが。
父上の葬儀の折には、線香を投げつけ、兄は『このお漬物(うつけもの)が』と、呼ばれたり致しておりましたものを・・・。
返信する
まぁ (茶ちゃ姫)
2007-07-14 14:18:20
おーき楽母様らしきこと、…ほほほほ
返信する
姉上様 (おごう)
2007-07-14 16:11:04
楽母様を笑ってはなりませぬ~。
返信する
私まーつわ♪ (前田のまつ)
2007-07-14 16:12:13
台風さんは、こないでねm(__)mお城が飛んでいくと、心配なので旦那様はお城にあがられましたのよ
返信する
ここは平和やのぉ (利家)
2007-07-14 18:05:50
台風が来とるというのに。
金沢はちっとも風吹いておらんぞ。
京の様子はどうなんじゃ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。