
アボカドは森のバター。
でも、バターっていうより食べるオリーブオイル的な健康食品。
私、結構好き。
先日買ったアボカドは大きくて程よく熟れていて美味しかった。
種も大きくて立派だったから、懲りずに(笑) また発芽させようと目論んでる。
大きく育てるってよりは発芽してしばらくの間観察するのが好きで、育てちゃあ捨てる、の繰り返し。
お気に入りの植物育てのサイトでアボカドの水栽培のことが取り上げられた。
種に3カ所爪楊枝をさして水を張った器に入れる、っていう、、、爪楊枝を刺すのがどうしても可哀そうでできない(育てた挙句捨てるくせに。。)
今までも小さな水栽培用のガラス器で育てたものだけど、その植物育てのサイトではスタバのカップも便利だよ、って。
蓋にストロー穴が開いているからひっくり返すだけで水栽培容器に早変わり。
新しもん好きだから(笑) さっそく私も・・・今度はスタバのカップで育てようなんて思うわけ。
で。
アイスクリームとか甘ったるいもの得意じゃないくせに、容器欲しさに桜フラペチーノを買ってしまって、小さいサイズなのに持て余したり(笑)

でも、バターっていうより食べるオリーブオイル的な健康食品。
私、結構好き。
先日買ったアボカドは大きくて程よく熟れていて美味しかった。
種も大きくて立派だったから、懲りずに(笑) また発芽させようと目論んでる。
大きく育てるってよりは発芽してしばらくの間観察するのが好きで、育てちゃあ捨てる、の繰り返し。
お気に入りの植物育てのサイトでアボカドの水栽培のことが取り上げられた。
種に3カ所爪楊枝をさして水を張った器に入れる、っていう、、、爪楊枝を刺すのがどうしても可哀そうでできない(育てた挙句捨てるくせに。。)
今までも小さな水栽培用のガラス器で育てたものだけど、その植物育てのサイトではスタバのカップも便利だよ、って。
蓋にストロー穴が開いているからひっくり返すだけで水栽培容器に早変わり。
新しもん好きだから(笑) さっそく私も・・・今度はスタバのカップで育てようなんて思うわけ。
で。
アイスクリームとか甘ったるいもの得意じゃないくせに、容器欲しさに桜フラペチーノを買ってしまって、小さいサイズなのに持て余したり(笑)

私も球根栽培したくなってきた。
かわいい桜のカップのためにフラペチーノを飲まなくちゃ。
って、確かに甘ったるいんですよね~。
の前に近くにスタバが無いのよね。残念w
今ねぇ、これが一押し新商品だと思う。
タンブラーも桜模様のがたくさん並んでました。
いつも思うんだけど、みんなよく大きいサイズを余らせないなぁって(笑) ピンクのあられ入りだよ。
うふふ。 思わせぶりなtwiだったよね(笑)
mukuさんはよくスタバのドリンクをアップしてるので近くにあるのだとばかり思ってました。
ストロー穴が大きいのと、カップの蓋がこんもりしているタイプだから水栽培には適してると思う。キッチンや窓辺に置くとオサレだと思いませんか?(笑)
スタバのカップなら割とどこでも手に入るし、水栽培のものの水替えも楽ですよね。
ぜひ、何か育ててみてください。