goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

長岡天満宮の限定ご朱印

2023-04-18 15:25:50 | ご朱印
今年はキリシマツツジも早い。 遠目だとよく分からないけれど、もう盛りを過ぎてしんなりしている花が多い。 タケノコを買って、お店に置いといてもらってお詣りしてきました。 ご朱印は日本画家の丸山勉さんのものが原画の季節限定版。 店頭でタケノコを売っていたお店は、食事もできて夜は多分、居酒屋になりそうなところ。 境内でタケノコを甘く煮たものと餡子の入ったモナカがあって、私はモナカと羊羹はこの世になく . . . 本文を読む
コメント (2)

長岡天満宮のキリシマツツジ

2023-04-18 07:52:46 | おでかけ
消しゴムマジック使いたい! キリシマツツジを見に行くのがメインか、長岡京産の筍を買うのがメインか(笑) 筍、今年は不作だと西山に行った時にも聞いたけれど、ここでもそうだった。 毎年JRの駅から天神さんまでの道の両側に、筍を売っている店が連なっているのに、昨日は5軒ぐらいしか見かけなかった。 社殿あとの3枚は境内庭園の錦景苑。 こちらは紅葉メ . . . 本文を読む
コメント (3)