goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

蓬莱豆

2017-03-07 15:11:22 | Weblog
廬山寺で売ってたんだよね。 このお豆さんを紅白でひとつずつ食べると6年寿命が延びるらしい(笑) どっちか1色だと3年。 別に長生きしたいわけじゃないけど、なんか買いたくなるね。 京名物の五色豆を想像しながら食べたら、結構しっかり硬かった(笑) 歯の悪い人だとガリっと噛まずにしばし口の中で溶かした方がいいと思うよ。 そうそう、ここのご朱印帳は源氏物語絵巻風の綺麗なものだった。 これは迷っ . . . 本文を読む
コメント (5)

自分試し(笑)

2017-03-07 07:51:35 | おでかけ
頭の中(だけ)では完全に組みあがっているコースで、昨日の午前中、3時間ほどウロウロしてきました。 スタートは御池通。 市役所の横、寺町通りを北行します。 北方面って久しぶり。 藤原定家京極邸址 有名なお茶の一保堂や、本因坊発祥の碑をはじめ、なんだか知らないうちに知らない通りになっている寺町通りをひたすら北行。 やっぱり歩くのっていろんな発見があって楽しい~。 寺町丸太町から、 . . . 本文を読む
コメント (4)