なにも雨降りは満開の桜にばかり無情に降り続くわけじゃない。
ここ数日の暖かさでこちらもずい分開いてきた我が家のブルーベリー。
開いてるけど雨降りで受粉してくれるような虫が飛んでない。
去年はタイミング良くて、開花期に蜂をはじめ、名前も知らない小さな羽虫が飛んでいた。
おかげで豊作だったけれど。
一昨年みたいだな。
一昨年もたくさん花が開いた途端にきつい寒の戻りがあって白い小さな可愛い花はほ . . . 本文を読む
この時期、大山崎山荘のテラスから見下ろしたことはあったけど、実際、そばまで行ったことのなかった、背割堤。
ソメイヨシノだけど、圧巻でした。
堤の全長1.4kmとかで、往復するといい運動になるよ(笑)
最初は下の河川敷の道を通り、途中でおにぎり食べて、、、帰りは上の、桜のトンネルを歩きました。
なんかもう、夢見心地になる。
半木の道の紅枝垂れも美しいけれど、こっちはこっちで量、長さで圧倒する。 . . . 本文を読む