倚りかからず 茨木のり子 ちくま文庫 2007年4月10日 初版
ベストセラーになったときから文庫まで待つか、と思い、見逃していたもの。
思うところあって、買ってしまった。
やっぱり、表題作になっているこの詩が一番心に沁みた。
☆倚りかからず☆
もはや
できあいの思想には倚りかかりたくない
もはや
できあいの宗教には倚りかかりたくない
もはや
できあいの学問には倚りかかりたくな . . . 本文を読む
煙草を止めたのは、若旦那が大学の4回生のとき。
もともと、日に10本程度のもので、ヘビーと名の付くスモーカーではなかった(と思う)。 ブログ同様、喫煙も隠れ派。私はどれほど家人を謀って?いるんだろう。
禁煙のきっかけは、男前の歯医者さんに「煙草吸ってますね」と言われて「歯のクリーニングしましょ」と、綺麗にしてもらったのが理由としているけれど、超氷河期でなかなか就職の決まらなかった若旦那を見て、こ . . . 本文を読む