今年から選手転向をした、我らの元 敏腕マネージャーであり、学芸の頭脳でもある滝口からバトンをもらいました、3人目のブロガーは、海老原です!📓
(未来、ほんとにプレイヤーになってくれてありがとう。)
ブログリレー… 久しぶりですね💦
私は以前、ブログリレーをとても短い文章で書いて投稿し、あまりの内容の薄さに同期に𠮟られるという苦い経験をしましたので、
今回のブログは心込めて丁寧に書けたらいいなと思っております。
では、自己紹介から参ります✨
○名前:海老原 夏美(えびはら なつみ)
○ポジション:ショート
○所属:B類保健体育専攻
○将来の夢:中学校の体育の先生 (ソフトボールも続けたいな)
○最近の悩み:うつ伏せ以外では寝られないこと。
○趣味:部屋の掃除、漫画を読む、kpopを聞く、ゴルフの練習、野球観戦
○好きなもの:ムーミンママ🧚♂️🦛、小祝さくら選手🌸、LE SSERAFIMのユンジンさん🎤
○強み:いろんなものに興味がある!
○弱み:飽き性かも…
自己紹介はこんな感じです!
私のポジションはショートですが、上手とは言えません。いつもピッチャー陣をはじめ、チームメイトをピンチに追い込む守備を披露することが多いので、この冬にしっかり守備練習を重ねて、チームメイトから「え?敵なの?」と思われないような、安定感のある守備ができるように頑張ります!
最近の悩みは、うつ伏せ以外では寝られないことなのですが、うつ伏せで寝るデメリットは、せっかくつけた顔の保湿剤が取れてしまうことです。
仰向けや横向きで寝たい気持ちは山々なのですが… どうも寝付けません…。
我らのエースである加藤も、うつ伏せで寝ることが多いそうので、医学にお詳しい方、仰向け・横向きで寝られるライフハックの情報提供をお待ちしております!
趣味のゴルフは、去年の冬に始めたので、もう1年が経ちました!
今年の自己ベストは107です⭐️
ゴルフに行くメンバーは、祖父、父、兄です。
私は、最下位を独走することが多いので、2025年は上位に食い込めるように、練習を重ねたいと思います! (ソフトの練習もしっかりね💦)

部屋の掃除が趣味だなんて、あの「汚部屋常習犯」の海老原が?と思われた方もいらっしゃる事でしょう。
そう思われるのも無理はありません。
私は、福島の実家にいた時から部屋を片付けるのが苦手で、母からもよく注意を受けていました。一人暮らしを始めてからも片付けが苦手なのは変わらず、ごちゃっとした部屋に住んでいました。
しかし、今年の9月に部屋の大掃除をしまして、とても、とてもすっきりした部屋をつくることに成功しました!!
片付いている部屋に住むようになって変わったことは、
・忘れ物が減った。 ➡どこに何があるかすぐにわかるため。
・掃除が楽になった。 ➡掃除のために床や机の上 にあるものを移動させることがなくなったため。
・友達を気軽に招待できるようになった。 ➡「部屋が片付いていないから…」と断ることがなくなりました。
・明るい気持ちで生活できるようになった。 ➡以前は常に「部屋を片付けなくちゃ…」と暗い気持ちになっていたため。
このように、部屋が片付いたことで生活しやすくなり、生活の質が上がり、気分良く過ごせるようになったと感じています。
色々調べたところ、片付いていない部屋の中にいることは、脳のストレスになってしまうみたいです…
来月のご実家の大掃除は、おうちの方に任せっきりにしないで、積極的にお手伝いをしましょうね。学芸ソフト部のみなさん☆
自己紹介はこのくらいにして、次は「学芸のいい所」を紹介します!
【学校面】
○自然豊かなところ
➡ 敷地内には桜の木、いちょうの木、紅葉の木など多くの種類の木が植えてあり、四季折々の景色を楽しむことができます!
○教員を志す仲間と一緒に学べるところ
➡ 思いやりがあり、情熱を持った人が周りに多いと感じます♪私は、いつも刺激を受けています!
○図書館が綺麗なところ
➡ 教育に関する本が沢山置いてあります☆ 反対にファッション雑誌などが置かれていないのが残念(´;ω;`)ウゥゥ
○夕方や夜になると、野良猫やたぬきの親子が出現するところ
➡ たぬきの親子が住んでいます!(エサをあげないでね☆)
【部活面】
○少人数だからこそ、チームの結束が強いところ!
○みんなが優しくて、面白いところ!
○グラウンドを広く使えるところ!
○教え合いが活発なところ!
○楽しいところ!
○みんながみんなのことを大好きなところ!
です! まだまだ素敵なところはありますが、残りの6人にお任せします😉

現在、私たちの女子ソフトボール部は新入部員の方を大募集中です!
1年生の方のみならず、2,3,4年生の皆さんのこともお待ちしております!!
入部してくれた方のことを、後悔させません!!
私たちと一緒に、ソフトボールを楽しみませんか?
学芸女子ソフトボール部の存続のために、このブログを読んだ人は1時間以内に10人に回さないと不幸なことが……
起こりませんが、是非ともこのブログを見た方は、進路や入る部活に迷っている方を見かけたら、
学芸大学の女子ソフトボール部おすすめだよ!と教えてあげてください☆

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
部屋を綺麗にしたおかげで、計画的にこの文章を書くことができました!
次のブロガーは、ソフト部唯一の家庭科専攻!
そのきりりとした表情と共に繰り出される腕さばきで、裁縫・料理・家事、すべてをこなすことができる上に、プレーも一級品!! の、頼れるお姉さん的存在 伊藤咲貴 です! お楽しみに⭐️