goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースLife

完全自己満な個人ブログ。
犬とかごはんとか楽しいこととか、 
愚痴とか後悔とか感じることとか、要は何でもあり!笑

幸せについて本気出して考えてみた〜って歌あったな…

2023年01月25日 | 日記
最近よく鳥🐦が飛び出してきて
轢きそうになる恐怖💦


なんで今!このタイミングで?!
ってヒヤっとする…


きのうも危なかった…


鳥の方もびっくりしてピーピー鳴いてたけど、
大丈夫だったよね…?😢


一羽横断してきたら
絶対うしろにまだいる!
と思って気をつけてるけど、
本当にスレスレのタイミングで
急に来たりするから
何で今!!😳って言っちゃう😂笑



鳥がかわいくて愛でるのが好きなので…
本当にやめてね、鳥さん(;_;)


鳥に申したい。笑




鳥も猫も、
道路を渡って移動するだけでも
命がけなんだな…って思うと、
なんだか生きづらそうで気の毒に思う…。

まぁ、仕方ないんだけど(⁠*⁠_⁠*⁠)

人間だってある意味同じだし…


でも動物界のお父さんお母さんは
天敵にも人間社会にも
目を配らないといけないから、
大変だろうな…とかね🤷


そんなことをボヤっと考えたりする😂笑



ちょっとタイミングをトチった
おバカさんな鳥も猫も、
なんだかとても愛おしい気持ちになるのだ…。






今日は役所行ったり
病院行ったりする日だったから、
思いきって外でランチ!


節約…できない…😇


特に食べたいものもなく
フラフラしてたけど、
ひとりランチで1000円超えはしたくなくて
結局モスバーガー😅💦

ランチセット800円🍔まぁ、いいか。


病院の時間までまったり過ごす…。


今日は、
新しく通う病院での
不妊治療前のいろんな検査の日だ(⁠*⁠_⁠*⁠)


不安もあるけど、
前向きに楽しみながらがんばろ〜








★追記★
また作った大学芋🍠


今宵は天ぷら。
父が、釣った太刀魚を揚げ物用に
捌いてくれたから、楽ちん!


ふわふわしておいしい😋贅沢🤭✨






病院行ってきた。




悩ましいなぁ。。。





正直いろんなこと言われて、
頭がまっしろで全然入ってこなかった😅








ホルモン検査したら、
多嚢胞性卵巣症候群っていう
排卵障害が判明し…。


排卵を安定させるために
普通は排卵誘発剤を使うけど、
副作用で血栓をつくりやすいらしく、
私みたいな血液の病気、ましてや
血小板増加症の人にはリスクがある。

だから、副作用の少ない飲み薬で
リスクを減らしながら治療することを
提案された。


採卵も、
子宮に針を刺して採卵するけど、
その時の出血リスクなどもあり
ここは血液内科の先生に要確認。

しかも排卵障害により
排卵がなかったり、
卵子の発育が遅かったりで、
採卵しても1〜2個、
いい卵子があればラッキーだけど…
みたいな感じらしい。
(ぼんやり聞いてたからここは曖昧😂)


今生理終わったばかりだけど、
検査結果的には
生理中の時と同じような数値だったみたい…。
 


自分の体の状態など場合によっては、
顕微受精の可能性もあるとのこと。




詳しくは、
これからの別の検査や
血液内科の先生の判断を鑑みて
具体的な計画を立てていきましょう、



採卵手術?の術前検査を先にやって、
体外受精の説明会に行って、
自己注射の説明会にも行く、
というとりあえずの予定を予約して…。


明日も採血、
来週、再来週、その次も…


4つの予約を一度にとって、
もう頭がこんがらがりそうだった🤦💦
看護師さんもアタフタとメモしてた😂💦



一気に忙しくなって、
あわよくばひろちゃんのライブ行こうかな…
なんて密かに諦めきれなかったのに、
こりゃあ無理だわ…🤦←



保険が効くものもあるけど、
検査の採血は自費で2万円とのこと😱



正直、
診察室で先生の説明を聞きながら、
『普通の人だったらなんでもないが、
あなたの場合は血液の病気なので…
なるべく刺激になるようなことは避けたい』


とハッキリ言われて、
その瞬間不安が一気に押し寄せてきて
心臓がバクバクと早くなり、
息苦しくなり、目眩がして、
その場から逃げたくなった。
(たまに出る…。パニック障害…?🤦)



今日は仕事で旦那さんが隣にいなくて、
とても心細かったし、不安だった。


不安だし怖いし、
だけど大事なことだから
しっかり聞かなきゃいけない。


でも、頭に入ってこない。



こんなに心細くなるなんて思わなくて、
弱い自分がとにかく情けなかった。
今の状態、
これからの説明を聞いてるだけなのに、
不安で頭がいっぱいで、
まともに冷静に話すら聞けないなんて…。





あとから看護師さんと二人で話して、
多嚢胞性卵巣症候群の話をされて、
質問はありますか?って聞かれたけど、
説明を聞くのが精一杯で、
質問なんか思いつかなくて😅


思わず(子供は)難しいんですかね…?
って聞いてみたら、
『旦那さんのことと、
血小板増多での体外受精っていうのがね…
普通よりは慎重にはなりますね』
って言われて。


私が思い描いてた「普通」に私はなれなくて、
それがとても想定外で、
「普通」が羨ましい。
普通じゃない自分が悔しかった。


自分なりに調べてわかってたけど、
夢見る気持ちで
子供がほしい!って言えるほど、
現実は簡単なことじゃない。


現状、問題ありありなんだなって
人に言われて改めて自覚して
向き合った気がする…。



男性不妊、排卵障害、
血小板増多症での体外受精…。



妊娠するまでもたくさんの壁や不安があって、
妊娠してからも、出産する時も
普通の人とは違う不安が常にある。


それが、どういうことか… 


とてもとても考える。
  

私にとっての幸せとは何か…?


人生の大きな選択を迫られてる気がする。 








先生の前だと緊張したけど、
看護師さんは同性だからか安心感があって、
優しく気さくに明るく接してくれたのが
とても心強く安心感があった。

その瞬間、
こらえていた涙が溢れそうで
涙目で話聞いてた(笑)
 


帰りにも受付の女性が、
ずっと気さくに明るく優しく接してくれて、
『長時間お疲れ様、
慣れないことばかりで疲れたでしょう』
『緊張したよね』
『風強いから気をつけて帰ってね!』
なんて声をかけてくれて、
それがとても心強くて、嬉しかった。




病院をであと、
いろんな感情が沸き起こって、
情けない話…
思わず涙が溢れて泣いてしまった😂笑



緊張からの解放もあったし、
不安や恐怖、
看護師さんたちの気遣いが心に染みたり、
不甲斐ない自分が悔しかったり…

みんなは何もしなくても子供を産めるのに、
なんで自分だけが
こんな思いをしなきゃならないんだろうっ
悔しかったり…


いろんな感情を整理するための涙だったかな。


泣いたらかなりスッキリした🤣笑









帰ってから旦那くんと話し合い。





子どもはかわいいと思うし、
女に生まれたからには
子どもを産んでみたいし、
子育てもしてみたい。

何年か経ってもし子どもが欲しくなっても、
年齢にだけは抗えないし、
その時に何もしなかったことを
あとで後悔したくない。

少しでも可能性があるのなら、
それに賭けたい。





でもその一方で、
出産や妊娠はもちろん、
それ以前にそこに至るまでの道のりも
人よりリスクがあること。

自分の命にも関わる恐怖。

金銭面や精神面での不安や負担。

今みたいに笑って過ごせるか…

それを加味してまでも
治療に取り組む強い意思があるのか…






先生はあくまでも先生で、
決断は自分たちでしなくてはいけない。 



今はまだ何が自分たちにとって
最善な選択なのかはわからない。




子どもを持つことも、持たないことも、
私たちには勇気がいる。






何が最善か…
答えを出すにはまだ時間が必要かも…



でも、時間は止まってくれないんだよなぁ…




はぁ…今日は精神的に疲れた!笑

塗りまくり

2023年01月21日 | 日記
いろんなものを塗らないと
水分を保てないお年頃😇





化粧水のあとは乳液、
そのあとに保湿クリーム。

ハンドクリームにボディークリーム。

髪の毛には洗い流さないトリートメント、
仕上げにヘアオイル。

最近はフェミニンオイルも仲間入りして…

あ、あとリップクリームもか。



寝る前にいろんな準備があって大変😂




最近はかかとのカサカサ?
が気になりだして、
ほんとにあっちこっち
いろんなもの塗りたくってる😇笑




体の冷えにも敏感で、
生理中は夏でも湯たんぽが
欠かせなくなっていて、
レッグウォーマーも必須。



最近はフィンガーレスの靴下も
ストレッチ用にほしい…。
足が、とにかく冷える!



年齢や身体の変化には抗えない…🥲




ちょっと前まで、
冷たいものも気にせず飲むし、
冷えを気にしたことも
乾燥を気にしたこともなかったし、
そこまで徹底してこなかったのに(笑)




口元や目元の乾燥は
特に最近気になりだして、
美容液とかアイクリームにも興味が…。


最近、
コスメコーナーにいる時間が長くなった。笑



運動部だったし
仕事中もどうせメイク取れるから
あんまり気にしてなかったんだよね…


今は、
ベースメイクに興味アリアリで、
本当に保湿ケアが欠かせなくなってる🤦







ストレッチがんばって毎日やってるけど、
最近は最初ほど変化がない🤷


それどころか、
いきなり毎日ストレッチなんかやり出して
前屈するたびに腰が痛くなる😂笑
身体かたすぎ…😭💦


もともと腰痛持ちだし、
職業病でもあるけど…
でもきっと身体が柔らかかったら
こんなことにもならないはず(笑)



そう思って、楽しく続けてる😂



もう少し柔軟な体になりたいなー!









最近ラウールがインスタ始めて
頻繁にインスタライブやってくれるから、
それが嬉しい😊

それに絡む康二とさっくんがまた尊い🫶

SnowManが私のささやかな楽しみ…😽



今日なんの気なくテレビ観てたら
ひろちゃんが出てて、
とても嬉しかった😭♡

本当はパイレーツ・オブ・カリビアンを
楽しみにしてたけど、
ひろちゃん出てたらそっち観るよね😇


でもその後に
パイレーツを途中から見たら、
オーランド様がイケメンすぎて…


あぁ、良い夜だった。笑


今日も癒やしをありがとう…😭笑

明日も良き日になりますように

2023年01月15日 | 日記
バレーの試合…ツカレタ(⁠*⁠_⁠*⁠)



タイミング悪く生理来て
おまけに寝不足で絶不調だったから、
しんどかった(⁠*⁠_⁠*⁠)

(しかも寝坊して遅刻した。笑)




久々の、恵みの雨…雨が好き。




ソロキャンプ行きたいなぁ。。。



晴れキャンもいいけど、
雨のソロキャンも乙だな…いいな…


車の後ろ開けて
リビングみたいに作って、
読書とかね…いいね…


テントも良いけどね〜


いいキャンプ場が近場に増えたから
行ってみたい。



友達とヨガキャンプも実行したい…










JUJUに会いたいな〜

会いに行こうかな〜


今日は、たいへん充実であった。


きのうも、なかなか。

まったりお家時間、好き。



明日は仕事がんばって…
(休み明けにクセモノでプレッシャーだが😂💦)


次の休みはJUJUのシャンプーかな🐕



ひろちゃんのチケット先行始まるから
取ろうか悩むなぁ。。。


仕方ないから1番安い席にするか…?


オシャレして出かけたい…。


うむ…

覚悟はあるんか?

2023年01月15日 | 日記
変な時間に寝たら
お風呂遅くなっちゃって
もうこんな時間になっちゃった(⁠*⁠_⁠*⁠)



寝なきゃ…



と思いつつも、今日の出来事。









今日は旦那くんの検査結果を聞きに。

2回目の結果。

前回は良くなってたけど、
今回はあまり良くなかったみたいで、
これだと自然妊娠は厳しいと…

 
すぐにでも体外受精を、と勧められた(⁠+⁠_⁠+⁠)


正直前回が良かったから
てっきり良くなるものだと思ってて、
え…ってびっくりしてしまった。


年齢的にもその方がいいと。



旦那さんいわく
ちょっと持ってく時失敗したからかも…
って言ってたけど、
そのせいかどうかはわからないし、
そこに期待するのも違うから、
いよいよ本格的に向き合わないと、
という気持ちでソワソワしている。



正直いろんなことが不安だ。


お金も、体調も、これからのことも。



通院も、
血液内科と相談しながらだから、
行ったり来たりするんだろうな…


正直ちょっとビビっている。



体外受精、
保険適用になって
費用的なハードルは下がったから
それはタイミングよかったけど、
ホルモン剤や自己注射、
通院回数とか今までよりもっと増える。

妊娠できても、
果たして私は安全に産めるのだろうか。
自分の命と引き換えに…
なったりしないだろうか。

もちろん出産は命がけなことだけど、
やっぱり子供がいない今は自分がかわいくて、
どうしても怖いのだ。
こんな自分が情けないけど…





正直このままなぁなぁにして、
タイミング法みたいに
なるべく自然な方法でできたらいいなって、
最近はずっと逃げてたかもしれない。


でも、そうだよね、
そんなことしてる間も
時間は止まってくれないし、
着実に歳はとっていく…


現にもう、今年で32歳になる。


35歳から高齢出産の域に入ってきて、
不妊治療も年齢で回数に制限があるから、
やっぱり子供を望むなら
早いに越したことはない。


わかってる、わかってるんだけど…




はぁ。怖いよ〜怖いよ…


私に耐えられるだろうか?




なんで私だけ…

男性不妊なんて、私には関係ないのに。


結婚したら幸せになれると
思いこんでた気がする。
 

相手のせいにしたい気持ちもあるし、
でも自分にも不安要素がある。

誰のせいでもないし、
もちろん男性不妊が私には関係ないなんて
そんなことはないわけで…


たまたま、運が悪かったんだよ、お互いに…


大変なことだらけで苦労しそうだけど、
自分をかわいそうな人だと思うのはやめよう。




でもちょっとね…辛かった。


これが現実かと😅


このプレッシャーを知らない周りが、
羨ましいよ。


でも、私の周りにいないだけで
こういう思いを知っている人はたくさんいる。

それだけで気持ちが救われる。




でもさ、
血小板増加症で不妊治療する人って
なかなかいないし、
ネットで調べても体験談出てこないから、
それが1番不安なんだ😢

だれか一人でも、
『血小板増多でも出産しました!
子供も私も元気です!』
って記事が見つかればいいのに…


こんな弱気な時点で、
親になる資格なんて、私にはないかもね…


旦那くんを支えるよりも、
自分で自分を支えるのに必死だよ…


大丈夫だよ、私もがんばるよ、
だから一緒にがんばっていこう!
なんて、
今の私には100%で言えない…


不甲斐ないな…本当に。


まだ何も始まってないのに、
この不安と恐怖の入り混じった気持ちのまま
スタートしないといけないという憂鬱。


前向きな気持ちで挑むには、
もう本気で意識をそこに全集中するしか
ちょっと耐えられないかも…



体外受精という言葉に、
怖気づいてしまっている。


他人事だったことが自分事として
現実に立ちはだかっている。


そこに向き合うしかない今…



目の前でされる話に
たぶん私1人だけ心が追いつかなくて、
ちょっと待って…って、
半分話が頭に入ってこなかった😅




仕事頑張ろうどころじゃない…

ひろちゃんのライブも行けないかも…

SnowManも…

ちょっとほんとに、
期待ばっかりしすぎていたし、
甘く見すぎていた。

これからどうなるんだろう…



とりあえず来週から
私もまた通院が始まる。

それまでに気持ち作らないと…

13日のフライデー

2023年01月13日 | 日記
今日のごはんは…





ほうれん草とチーズの豚バラ巻き🍚🥢



最近は謎に料理したい欲が湧いてきて(笑)、
久々に料理本を見ながらメニュー決め😂


おいしそうだし、
お弁当のおかずにもなりそう!
と思って作ってみたかったの😁



本来はドライトマトも一緒に巻くんだけど、
そんなものは家になかったので、
代わりにミニトマトを添えた🤣笑

彩りもキレイ〜☺️

ドライトマト無しverも十分おいしい👏✨




冷蔵庫の残りの関係で
今日作ったけど、
本当はお弁当がある日に作りたかったな😂笑


料理ノート最近書いてないから、
お気に入りレシピ書き写そう✍

これは、登録決定🙌笑








ひろちゃんがクラブツアー発表したから、
行きたくって仕方がない🥹✨


クラブなんか行ったことないから
何着て行けばいいやら😇




本当は3月のドッグショーも
行きたかったけど…

どっちもはさすがに行けない…😇

でも今年は
どうしてもひろちゃんに会いたくて
ドッグショーよりも
ひろちゃんを優先しそう…😇

まだ、迷ってるけど💦



行きたい場所がたくさんありすぎて、
やりたいこともたくさんで、
いろいろ調整しないと…

節約もしなきゃだなぁ〜…