goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースLife

完全自己満な個人ブログ。
犬とかごはんとか楽しいこととか、 
愚痴とか後悔とか感じることとか、要は何でもあり!笑

雨の日曜は引き篭もろう

2021年06月06日 | 日記
懲りずに塩パン作り。



今回はチョコを挟んで
チョコパンも作ってみた!🥰



焼き上がりはきれいだけど、
先週作ったやつのほうが
生地がふわふわで上手にできたなぁ😢



今回は、
無調整豆乳でつくってみたから
牛乳より甘みが少なくて、
イースト菌入れるの失敗したのか
生地もダマダマになっちゃって、
焼き上がりも固かった😓💦






完読しました📖🙋


面白かった😊

情景を頭でイメージしやすくて
好きな感じの小説😇w


何年前に買ったんだろう…


新しい本買うのがもったいなかったから、
ずっと読まずに棚にあったのを
実家から持ってきたやつで(笑)

ようやくちゃんと読んだ😅





次は何読もうかなぁ〜


最近はなんだか
エッセイや自己啓発より
小説の方が好きかもしれない🤔

空想の世界へ行けるのが楽しくて
気分転換になる😂


そんなちょっとした自分の変化も楽しい😂


嫁、頑張る

2021年06月06日 | 日記


再び飯ログ。


きのうは新玉ねぎと新じゃがいもの肉じゃが!

味噌汁はキャベツと溶き卵。


その他、前の晩の残り🙋笑





久々に肉じゃが作ったなぁ。。。


新じゃがはホクホクして美味じゃったのぅ…👴













今日は、義実家の田植えだった〜。


3年目、まだまだ新人です🙋


暑かったし腰も痛かったけど、
楽しかった〜😊

今年もほとんど何もしていないw

苗箱洗ったりトラクターの土落としたり
ごはん運ぶの手伝ったりしただけ😂💦


あ、あと、初めて軽トラ運転した。笑



このまま順調に苗が育って
今年の夏は台風が少ないことを祈ります🙏




きのうカエルの動画観てたら
カエル可愛いって思えて、
カエルと仲良くできそうな気持ちになってる。


虫にも虫の生活があるんだよな…って思って、
虫とも仲良くなれたらいいな。
…ちょっとまだハードル高いな。







行くたびに我が家を眺めて
新しい生活に思いを馳せてしまう😌💕




でも、ここにきて問題発生で。





この間、内見した時に撮った
洗面所の写真見返してたんだけど…



ん?



スライドの引き出しタイプにしたハズの
洗面台下の収納が、
開き扉になっとる…😲💦💦💦



帰ってから書類を確認したら、
ちゃんとスライドタイプを選んでるやん!





これはひとこと言わなきゃあかん!
と思って担当さんに電話したら、
「最終確認の書類ではこの仕様で合ってます」と。

「ちゃんと確認して頂いて
ハンコも押してもらってるので」と。

  

急いで最終確認の書類を確認したら、
た、確かに開き扉になっている…

しかも、
タッチレス水栓を選んでたハズなのに
一番下のレバー水栓になっている…



なんで??



変更した覚えないんですけど💦



発注書類には、確かに
「タッチレス水栓」の「スライド引き出し」
にチェックしてあるのに。

最終確認書で
「レバー水栓」の「開き扉」に変わってる😲💦





いやいやいや。何故に??




確かに、
最終確認にハンコは押しちゃってるけど、
これはそういう問題ではなくないか?


ハンコ押しましたよね?と言われれば
そうだけども、
そもそも最初の発注から
変えた覚えがないのに
最終確認で変わってるなんて
思いもしませんやん??


しかも、
「マーカーでマークしてあるので
口頭でも説明したはずなんですが」
とか言われちゃって、
は?そういう問題?とか思って
ちょっと腹がたった(笑)



だってこっちは
決めることだってたくさんあるのに
書面で文字だけ見たってわからんわっ!


だったらちゃんと発注通りに
最終確認書におとしてよって思っちゃう😂





でも営業さんが
「変更分の差額が
別途かかるかもしれないけど、
出来る限り何とか出来るようにします」
って言ってくれたから、良かった。

そういう姿勢すらなかったら
悪いウワサ広めてやろうかと思った(笑)





正直、
和室の収納も吊り棚がいいって話だったのに
知らない間に普通の収納になってたし。
(これに関しては
変更ばっかりしてた箇所だから
自分達も訳わかんなくなってて見逃してて、
収納が増えたって事で無理矢理納得させた)


あと、
4月末にお願いした
外部業者さんの外溝の見積もりを、
担当営業さんが私たちに送るのを
忘れていたとか。
(後日私たちから連絡して発覚。
業者さんは早めに見積もり作成します!
って頑張ってくれたのに、
GWあけてから1週間以上経っても来ないから
おかしいな?と思って。
正直、そりゃないでしょってショックだった)



そして
現場監督からは
「外溝工事を加味しての6月末の引き渡し」
って聞いてたのに、
外溝工事はいつから入っていいのか
確認したくて連絡したら、
「外溝工事は引き渡し後になります」
って言われて、
話が違うじゃん!!って怒り(●`ε´●)


建物は出来てるので
引き渡し自体は早められますよ〜!
とか言われたけど、
こっちは外溝終わってからの引き渡しっ
最初に聞いてたから、
そのつもりで
引っ越しの予定立てちゃってるわっ!!
ってさらに怒り(●`ε´●)
そりゃ早く住みたいけどさ!💢


1ヶ月何もしないままお預け状態って何。


ってかそれならそれで
一言言って欲しかったわ。

何も言ってくれないのに
電話したらそれってないわ。先に言えや!






それからの洗面台だったから
さすがにわたしも頭に来ちゃって
クレーム入れたった!😇


完成したとたんいい加減じゃね??😇💢


お忙しいのはわかりますけども😇


こっちは一生に1度の大きな買い物なんじゃ💢



旦那くんと二人で
さすがに不信感募っちゃったよね😇




でも営業さん気持ち良く対応してくれたから
最悪、洗面台変更出来なくても
仕方ないかって思ってる😂


もう、工事終わってるし😇


今更別途かかってまで
変更したいか?と言われたら
もう別にいいやとはちょっと思ってる😅


ただ、
変更した覚えないのに
こっちが悪いみたいに言われたら
こっちも黙ってないし
無料で変更してよとは言っちゃうww

なんなら
ランドリー引き出しも
普通の引き出しになってたんだからな!笑

発注と全然違うんだぞ😡

わたしだって言うべきことは言うぞ😡

楽しみにしてたんだから😡!!








こんな、
引き渡し直前にしてトラブル続出の我が家。


どうなるんだろうか😭


ハウスメーカーさんの対応次第で
わたしも強く言わなきゃな!!
と思ったのでした。


納得出来る解決に向け
努力してくれることを祈るばかり、、、


わたしもお世話になってる方の
クレーマーになりたくない🤷


そしてちゃんともう一度
書類に目を通そうと思った。笑

引き渡し後に発覚してもどうにもできない😓


私たちも大人になったよね

2021年06月04日 | 日記
今日の飯ログ。笑


★水菜のサラダ
★ほうれん草のおひたし
★キムチ
★新玉ねぎとわかめの味噌汁
★鶏ささみの甘辛炒め
★ごはん
★親友ちゃんに貰った大根と柚子の酢漬



今日も品数多い😂


親友ちゃんと久々に会って、
酢漬も頂いてしまった!
これが、
サッパリしてて箸休めになって
とってもおいしかった🥰


ささみの甘辛炒めは美味しかったから
また作ろう😋♥️
甘辛いタレはごはんが進む!好き🥰
味付け濃いから塩分は高いと思うけど…😅

旦那くんは甘辛いのより
しょっぱいのが好きだから、
おとといのガリバタのほうが好きみたい😢


おひたしは、最近の定番になってるなぁ(笑)
葉酸取らなきゃ!と思って(笑)
旦那くんも私もお気に入り🙋






ペキニーズの仔犬、かわいい😂♥️♥️♥️


本当にぬいぐるみみたい🤣💕

スヤスヤ寝てるだけでかわいい。

何このマスコット感😂♥️♥️♥️










親友ちゃんと、
不妊治療の悩みを語り合ったw


まったく同じ状況だね…私たち。


何が一番つらいかって、ストレスかって、
自分の汚い部分と向き合うことだよね
て、お互い。


誰にも言えなかったから、
そこに共感できて
うれしかったし、スッキリした。



焦るさ、そりゃ(笑)

子供が欲しいっていうのは
自分の命もかかる程の強い決意で、
その決意って男の人にはわからないよね。

何となく、
そこの意識の差って
話していてわかるよねって。


子供を産みたいのは、
簡単には、消えない思い。



親友ちゃんに先に子供ができたら
また汚い自分と向き合うのかな…嫌だなぁ。

友達のことぐらい心から祝ってあげたい。

先越された〜とか、悔しいとか、
思うんだろうな😢

で、なんで私はダメなの?!って自己嫌悪。

もしそうなったら
会わす顔がなくなりそうでまたつらい。

それは今、
お互いに言える立場ではあるけど…。









なーんてね。


考えても仕方ないから考えないようにする。笑



とりあえずテニプリの話で盛り上がれて
楽しかった!!😆✨


DVD鑑賞会早くしたい(笑)


その前に
引っ越しが無事に終わりますように🙏


たのしみがいっぱいだ!!

ごはんブログかい

2021年06月02日 | 日記
きのう。


冷やし中華、はじめました。



今年初!


これを食べると、夏だなぁ〜って思う。笑


暑い日は冷たい麺でサッパリだね🙌✨🎐







今日のごはん。



★新玉ねぎとフリルレタスのサラダ
(チョレギドレッシングを添えて)
★ほうれん草のおひたし
★鶏ささみとキャベツのガリバタコンソメ
★キャベツの味噌汁
★きのうの余りの冷凍ごはん←笑


野菜いっぱいを意識して😂

そして

メタボの旦那くんの為に鶏ささみ😂



…週末に暴食していて効果はあるのか不明😅💦










今日は休みで、
兄が帰ってきていたので
父と三人でごはん。


回転寿司🍣😆💕


何を隠そう、大好物😋♥️♥️♥️w






JUJU君が可愛くて
未だに取り合いみたいになる。笑


兄弟二人でJUJUにちょっかい出しまくり😂



可愛い可愛いJUJU君、長生きしてネ😙💓



そして私と
キャンプ一緒に行ってくれないかな😂



犬連れソロキャンプしてみたい🥺🥺🥺

主婦の時間

2021年06月01日 | 日記
映えでもなんでもないただの夕飯の写真。笑
品数多い😂まぁいいか。

お弁当用に作ったものの余りとか、
昨日のカボチャのポタージュの余りとかある😂


野菜中心って難しいな🤔

どうしても米のおかず系になる。笑

生野菜が一番いいらしいけど…。






私の毎晩の楽しみ🥰


この為に9時までに家事を終わらせてる。笑



今日のゴールデンペアの試合の話
めっちゃかっこよくて好き😌💕

明日もたのしみ😊✨