goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースLife

完全自己満な個人ブログ。
犬とかごはんとか楽しいこととか、 
愚痴とか後悔とか感じることとか、要は何でもあり!笑

たけのこも好きですが、お菓子はきのこ派です。

2022年04月07日 | 日記
今日は、、、



旬の、たけのこメニュー!

★筍と油揚げと豆腐の味噌汁
★筍と豚バラのオイスターソース炒め






きのう旦那くんが仕事で
採れたての新鮮な筍を頂いて、
生まれて初めて筍の下処理をした。笑



今まで水煮の筍とか、
下処理された筍しか調理したことなかったし、
実際に生の筍を手に取ったのが
初めてだったから、かなり手こずりました。笑
 

筍の皮があんな
赤ちゃんの産毛みたいになってるなんて、
知らなかった。笑





これも勉強!と、
旦那くんと二人で
下処理の方法をネットで調べて、
楽しく取り組めました👏


一晩置いたら、
ちゃんとおいしい筍になってた🤭✨



明日は、筍ごはんにする!🙋🌸


おばあちゃんにアスパラも貰ったから、
アスパラも炒めよう。


春らしい食卓、うれしいな🥰🌸


旬な食材は栄養が豊富っていうから
旬なうちにちゃんと摂りたい!!





きのうの雨で富士山がまっしろ!😳✨

桜も満開だし、
写真撮りに行きたかったなー😣💦









↓↓↓





〜〜悩みと愚痴〜〜





↓↓↓





いまだに仕事、悩んでる。笑


続けるべきか、やめるべきか。



新しい人が入ってくるたび、
私は留まるべきじゃないような…?


この先のこと考えたら、悩む。


新卒から始めて30歳すぎてまで
リマーやってる人なんか少ないし、
やってても独身の人がほとんどなイメージ。


結婚しても続ける人はいるけど、
だいたいすぐに子どもつくって
出産したら辞めちゃうしなぁ。

そもそも出産してから
フルタイムで勤務なんて
私には無理だし絶対にやだ。笑
20代ならできたかもしれないけど😅


ずっと同じ会社にいても
大して給料あがらないのに、
同じ職場に留まる意味がわからない。
って考え🙋笑



私の頭の中では
『家庭・子ども>仕事』なんだよなぁ。。。



今は子供がいないけど、
この先子供が出来た時、
私は今の職場にはいないと思うし(笑)


出産間近まで働きたいとも思わないし。


20代ですぐに妊娠出来てたら
ギリギリまで働いたかもしれないけど、
なかなか授からない上に
肉体労働で常に時間に追われ、
接客も有りで予約あると急に休めない

なんて、

ムリムリムリムリ🙅笑


現場で使えないお荷物になるぐらいなら 
さっさと辞めて
マイペースに独立したいわ(笑)


そもそも毎日神経すり減らしてるから。
犬にも人にも自分にも。笑

ハードだよ。ほんとに。
だから離職率高いんだよな。


やっぱ前向きに続けていくなら
独立しかない…。





問題は、収入だよ😂
 

旦那さん一馬力じゃやっていけないし、
結婚相手ほんと間違えたな😇

大器晩成型だと思うしそこはいいんだけど←


ご時世的なものもあるし
仕方ないのはわかっちゃいるけれど、
4大卒の新卒入社でこれは
正直少なすぎるよ😡👊(心の声)


年下の盲点😇😇😇
(大した年齢差じゃないけどさ)



ずっと、お金がなきゃ
結婚なんてできないって
言ってるのに夢見がちな男どもめ…。


ユキはお金で人を選ぶの?😠
とか言うタイプなんだからずるいよね。

そんなん知らんし😑

ああそうだよ😑って言ってやればよかった。笑
(内面も大事だしお金も大事なんだよ!👊)



なんとかなるし、なんとかする!
って言うから
その言葉を信じて頼りにしてるけどね…😏


なんとかしなかったらその時
メンタルつついてやろうと企んでる😇😇😇
お前が言ったんだからな😇と。





やっぱり年下感が否めない旦那😓


だけど収入に関しては
彼が悪い訳ではないから仕方ない…




問題は、

少ない収入でどう今後の人生設計をするか。



お金を理由に諦めない。子供も仕事も。

そのために今できることは何か。

今後どういう風に生きたいか。

どんな生活にしていきたいか。



まぁ焦って答えだしても仕方ないし
今日はもう寝よう。。。