goo blog サービス終了のお知らせ 

Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

1月20日も…。

2011-03-06 00:26:55 | お酒
この日も飲みに行ってたらしい(^^ゞ

旨煮がお通しで美味しかったのは覚えているんだけど、この日だったみたい。


今思えば我ながらよく毎日毎日飲みに行ったな~と思う。
もうきっとそこまでやる事はないような気がしてます。

体も疲れるけど、心も感情も疲れる事があるから。

1月10日 キャッツ。

2011-02-12 23:15:10 | お酒
日付が前後しちゃったm(__)m

この日はラーメンの日(だったようです(^^ゞ)

最近のTくんラーメンのマイブームは醤油で鶏油に辛いのを足すver.。


そして我が儘を言ってほうれん草アレルギーだから、卵を1個丸ごとにして
頂いております。

ほうれん草は触れないだけでなく、たまに胃が痛くなっちゃうんです(T_T)
我ながらこんな形のアレルギーに陥るかとは思わず…。

これに関しては症状がひどくなっているような気がするんですが、
触らない食べないさえ守れば問題ないのでOK(^_^)v

ラーメンを頂く前にKくんの台湾のお土産のマンゴープリンを頂いたの。
マンゴー好きにはたまんないプリンでした。


見ただけでも美味しそうでしょ。


蓋にスプーン付き♪


そして、からすみ迄をも頂いたので、日本酒を飲んでしまいました。


幸せな夜☆ミ

ご馳走様でした。

1月7日 この日も飲みに…。

2011-01-27 22:27:50 | お酒
この日もキャッツに行ってた^_^;

先月ぐらいからあんまりおうちに居たくなくて。

居ると母からイライラするぐらいに質問攻めで、イライラするぐらいに同じ事を
繰り返し言われて、文句を通り越して喧嘩をしてしまうのが多くなってるのね。

病気だから仕方ないんだけど。

それに耐えるよりも、夜な夜な外に出て楽しくワイワイお話をしたり、弾ける
ぐらいに飲んで嫌なコトを忘れたいと思ってしまっているんです。

現実逃避しているだけで問題は何も解決出来ないのは分かっているの。
でもそうしてないと自分が保てない時が出る瞬間があって。

だからと言って一応、信じているモノがあるから、悪い方の行動に出ようとかは
思ってないからご安心の程を。

キャッツに行って偶然HさんとYさんにお会いし、上でのカラオケに誘って頂き移動。

その前に、Tくんのお誕生日プレゼントと言う事でHさんがシャンパンのロゼを
ご用意なさって、ご相伴に預からせて頂きました。

そこにY子さん、Mさん、Tくんがいらして、HさんとYさんがお帰りになった後に
合流させて頂きまして、その後に居酒屋へ。

Yくんが合流し、皆さまにご協力頂きピザと記念写真。


あんまりキャッツではゆっくりお話出来なかったので、この時の時間は大切な
時間でした。人間関係でちょっと疲れ気味だったから余計に。

気が付いたらOh!って時間で、皆さまとお別れしました。
お仲間に入れて頂いてありがとうございました。

今思い出しても楽しい夜だったな~。

12月30日 買い出しの後に…。

2011-01-03 23:56:18 | お酒
駅前でお買い物をしたのはいいんだけど、大きな袋を持ってあっちこっち
行くのが大変なので、キャッツで預ってもらってお買い物をして来たので、
飲み納めしちゃいましたの。

本当に懲りない人間です。

おまけにMさんがnにいらっしゃると聞いたので、付いて行っちゃったし。


おバカを通り越して大バカ者ですm(__)m

そして荷物を取りに戻りつつまたキャッツで…。

美味しいケーキを頂いちゃいました。


少し怒られる時間に帰宅。
遊んでしまったんだから仕方ない。

翌日は早起きしようと近いながら寝たのでした。

12月26日 グレンフィディック。

2011-01-03 22:35:16 | お酒
ひふみさんとお別れした後、そのまま帰ろうかとも思ったのですが、
ついつい足はキャッツへ。

よくお会いするTくんがお誕生日プレゼントと言って、
グレンフィディックをご馳走して下さいました。

折角の美味しいお酒なので、これまた超久しぶりにストレートで(^O^)/

シングルモルトを久しぶりに頂きましたが、う~んウマウマ(*^_^*)

Tくん ありがとうございましたm(__)m

12月24日 Christmas eve.

2011-01-03 04:54:44 | お酒
クリスマスはおうちで母とのんびり過ごす予定だったのですが、
やっぱ外出しちゃった(^^ゞ

で、キャッツへ。

みんなで楽しく過ごせて嬉しかったです。
そしてケーキまで頂いてしまいました。

雪だるまですよ。

帰宅したのは書き難い時間(苦笑)
ダメだなぁ~と思いながら飲み続けてしまった日。

年に1度だからいいかな。

12月21日 また飲みに(^O^)/

2011-01-02 11:46:00 | お酒
吉祥寺は後日行く事にして、この日、年内最後の皮膚科に爪を診て
もらいに行って来ました。

剥がれた爪の所ですが、半分ぐらいまで生えて来て順調に治りつつあって、
爪の無い部分のお肉が盛り上がって来ないように、アクリル爪を貼りつけて
抑えるらしいんですけど、私は剥がれた爪を貼っているんですよ(笑)

剥がれた箇所と同じ形をしているから貼るのがラクなの。

大きなバンドエイドで貼りつけていたのに、この日は以前の足の状況に
逆戻りでガーゼに網包帯。


エッ!
ちょっぴりショックでしたが、自分でバンドエイドに戻しちゃった。
毎日ガーゼを交換するのって経費がかかっちゃうんだもん。←ケチなので(笑)

駅前に出たので、そのままキャッツへ。
ウシシシ(^_^)v

最近、飲むと胃や腸の調子が悪くなる事が多いので、コンビニでソルマックを
購入してから行ったの。

この日もいっぱいお酒を頂いて気分よく帰宅。

帰宅してすぐにソルマックを飲んで寝たのですが…私には合わなかったのかな。
救急車を呼ぼうかと思うぐらい体調不良に陥りました…。

何も口にしない方がいいのかな。
それとも飲む前に飲むとか。

飲んでる最中だとお酒の味が変わっちゃいそうだよね。


一番いいのは飲み過ぎないコトと言うのは重々承知です。
毎回「早く帰る。」って言ってるんだけど、ついついお尻に根っこが生えちゃって
深酒しちゃうのよね。

今年は深酒しないように軽く飲む努力をします。

トリスハイボール。

2010-12-20 00:30:03 | お酒
昨日からキャッツでトリスハイボールを飲むとクジが引けて、当たりは
グラスと缶のハイボールのセットが頂けるようになったのです。


1番目のお客様が1番目に当選。

わたくし、クジ運がとっても悪いのでクジ運のいいその方に引いて
頂いたのですよ。

ハズレたのですが、その方が当たったセットを持って帰っても途中で
忘れちゃうからとおっしゃって下さったのです。

ある意味半ば強奪する方になってしまいました^_^;
大変失礼致しました。

グラスにはアンクルトリスが描かれています。
かわいい。


子供の頃、叔母の家やお店にアンクルトリスの爪楊枝入れを見掛けた
ものですが、また復活するのかな。

手頃の大きさのグラスなので、使い勝手が良さそうな感じです。

12月1日 歌って来ました♪

2010-12-10 22:53:51 | お酒
水曜日のキャッツはメイドの日。

MちゃんやYちゃんが頑張っているので、たまに遊びに行きます。

そしてこの日は誰にも連絡せずに行ったので、どなたかにお会いする事が
出来たらnでカラオケしながら飲めたらいいな~と思っていたのですが、
どなたにもお会い出来ず…。

でもMさんがいらっしゃる日だったので、思い切って1人で行ってみました。

Mさんがお作りになった、砂肝のマリネ。
さっぱりして、砂肝の食感も楽しめて美味しく頂きました。


ママさんのお通しも美味しかったです。

調子に乗って歌いまくっちゃたの。
でも昔のように高音や裏声が出なくってねぇ。

声帯も筋肉だと言うので、鍛えないといけないんだろうな。
と思いながら帰って来た日でした。

帰りにもメイドカフェによってMちゃんとお話。
楽しい時間を過ごす事が出来ました。

1人でも行く気になればお店行ける(^_^)v
もちろん顔見知りだからですけど。

11月26日 花梨酒のその後1。

2010-12-04 21:47:09 | お酒
11月7日に作った花梨酒。

ちゃんと涼しい場所に置いて保管中。

買って来た時の花梨や、お酒の色が少しずつ変化して来ました。

毎日それをチェックするのが日常のコトとなってます。
階段に置いているから、自然と上がる時に目に入るからなんですけどね。

早く美味しいお酒が出来上がりますように。

今からワクワクヽ(^o^)丿

梅酒を毎年のようにせっせと作っていたら、保存瓶の空きが無くなって
しまいました。

いちごとレモン、珈琲の焼酎を作りたいんだけどなぁ。

11月18日 ボジョレーの日。

2010-12-02 18:28:31 | お酒
ボジョレーの解禁日、キャッツで1本ワインをお願いしていたので、そそくさと家出(^O^)/

こちらのヴィラージュを頂きました♪


生牡蠣に鴨のスモークを用意してくれたKくん。
心遣いがとっても嬉しい。


お客様のHさんに丸房露を頂きました。
しっとりしていて、程好い甘さ、フワフワして卵のお味も濃く美味しいものでした。
有難うございました。


お名前は存じ上げてないのですが、数回お顔を拝見した事がある方が出張でいらした
大阪のお土産のおすそ分けを頂きました。

面白い恋人です。


どこかで聞いた事のあるような、そして見た事のあるようなパッケージにその場にいらした
方々は笑っていらっしゃいました。
私もその中の1人。

大阪城が書いてある。


中身はゴーフル。


吉本プロデュースなんですって。


やりますねぇ。チャレンジャーなような(笑)
ご馳走様でした。

Fさんからはお宅で飾ろうと思い購入なさった薔薇のおすそ分けを頂きました。


甘くて高貴な香りがして、リラックス出来ました。
ありがとうございました。

帰りはお月さまを見ながら帰ったのですが、とっても楽しい夜となりました。

皆さまありがとうございました。
Kくんいつもありがとうm(__)m

角ハイを家で飲むと…。

2010-11-10 02:50:46 | お酒
自分の時間でたまにはお酒を飲んだりすることもあります。
前に比べたら飲む回数は減ったけど。

この日は角ハイを作って飲みました。

同じように作っているのに、何でキャッツや他のお店で飲んでいるように美味しいと思えなくて。
どーしてかな。

雰囲気の問題もあるのかもしれないね。

この日以来、角ハイは家で飲んでないです…。

10月27日 飲みに行きました。

2010-11-10 01:47:54 | お酒
地元でお世話になっているYさんが月末でお引越しをする事になったので、当分お会い出来ないと
思ったから、バイトしているお店に行って来ました。

審判Tさんも一緒に行って下さる事になったので、まずはとんぼ亭へ。
色々と美味しいものを頂きました。












それからnへ。

うなぎの串を頂きました。


いつもYさんにお会いすると、○○ちゃん♪って優しく接して可愛がって下さってたので、
寂しくなっちゃった。

また週末に遊びに来るとおっしゃっていたので、その時にお会い出来たら嬉しく思ってます。

審判Tさんとは三軒目、隣のお店のCに行って、ず~っと歌いまくってた。

審判Tさん 色々と有難うございました。

10月21日 ブルーハイボール。

2010-11-06 01:12:17 | お酒
読売新聞の記事に

マリンブルーのハイボール…発祥の地にお目見え

 マリンブルーが鮮やかな「みなとハイボール」=神戸市中央区で ミナト神戸をイメージしたマリンブルーのウイスキーの炭酸割り「みなとハイボール」が、神戸市などのバーや居酒屋のメニューにお目見えした。

 大手飲料メーカーが「ご当地ハイボール」として考案。スプーン1杯のブルーキュラソーを垂らし、ウイスキーの黄金色の中にマリンブルーが広がる見た目の美しさと、かんきつ系の甘酸っぱさが女性にも好評という。

 ハイカラな港町・神戸ではバーが多く、洋酒人気も高い。ハイボールも「角(かく)ソ」などの名で古くから親しまれ、〈ハイボール発祥の地〉とも言われる。神戸・三宮の居酒屋「金八」では、会社員らが「何杯でもいけそう」「和食にも合う」とジョッキを空けていた。

って書いてあったとmixiのニュースで読んで、キャッツでお願いしてみました。

色はとってもキレイ♪

ブルーキュラソーが少ないと柑橘系の香りがしないし、多いと甘ったるくなるので、適当な分量に
するのが難しい。

頼んだのはこの日1回だけで、その後は頼んでいません…。
フツーのハイボールがいいと言う事で(^^ゞ

10月10日 試合後。

2010-10-31 02:16:37 | お酒
試合後、車内から反対側のホームにS兄弟が見えて、おめでとうメールを送りました。
その後神宮に行ったそうです。

あんなに飛び跳ねてお疲れだろうに、ダブルヘッダーとは。
相変わらずパワフル兄弟。

Kさんがなべちゃんに行きたいとの事だったので、一杯だけ飲みに行ったのですが、お店の中は
超混み混み。

今シーズン初めて行ったので、パパさんとママさんに新年の挨拶をし、ビールを飲んで来ました。

もう頻繁に行かなくなっているので、お店のメンバーもかなり変わっていたけど、中々楽しい
人が集まっているようで楽しかったです。

Kさんは落ち着いたと言ってましたが…グローブやユニとか見て大丈夫だったのかな。

一杯飲み終わってから電車で地元へ。
Kの黒おでんの卵を楽しみに行ったんだけど、残念ながら卵は終わってたぁぁぁぁ(/_;)

この日もお昼からビールに角ハイに色々と飲んでおりましたので、かなり酔っぱちゃんだったのにも
関わらずここでもいっぱい飲んでた。

お店を出てKさんが帰ると言うので、駅までお見送り。

このまま帰る事も考えたのですが、何となくキャッツに行きたくなって寄るとこの日応援にいらして
いたと言う方が残念会を開いて下さり、更にお酒を頂く事に…。

覚えてないぐらい飲み続け、TくんやHくんにご心配をお掛けするぐらい飲み続けました。

やっとの思いで帰宅。
やっとの思いでマイルームへ。
やっとの思いで寝ました。

皆さまありがとうございました。

ご迷惑をお掛けしたであろう皆さま、ごめんなさい。