goo blog サービス終了のお知らせ 

Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

卵黄ボーロ。

2010-12-18 01:18:07 | 無印良品
無印で見つけた懐かしいお菓子、卵黄ボーロです。

よく子供の時に食べました♪

口の中に入れると一気に溶けてしまいながらも、甘さや卵の
お味が楽しめるお菓子。
とっても好きだったのを覚えています。

大人になってから中々食べる機会がなかったんだけど、たまには
いいかな~って。

母と頂いたのですが、止まらなくなってしまいました。


最近のお子様は、こういうの食べるのかな。

キャラメル味のシューラスク。

2010-12-17 23:31:21 | 無印良品
無印に行った時に、母が見つけて籠に入れたものなんです。
こういったモノを見つけるの、母はある意味天才かも(笑)

シュー生地にキャラメルパウダーがかかっててサクッて感じ。

キャラメルも大人なキャラメル味で、甘さも強くなくて
美味しく頂きました。

やはりこういうのを見つけ出すのは母は天才だと思う。

11月19日 ランチ。

2010-12-02 22:55:48 | 無印良品
母の喉と口の中の痛みはたまに痛い時もあるようですが、落ち着いて来たらしいので、
久しぶりに無印のごはんにかけるシリーズにしました。

私は大好きな胡麻味噌坦々スープをチョイス。


母には辛味を感じないであろうと言う事で、ふかひれスープを選びました。


食べれない事はないけど胡麻自体は苦手ですが、坦々系だけは別物です!
胡麻が無いと(笑)

この坦々スープは筍や挽き肉が入っていて、とっても美味しい♪
これを麺にかけてもいいと思うもん。


ふかひれスープを食べた事はないんですが、ふかひれはちゃんと入ってました♪


最後まで痛いと言わずに食べてもらえてホッとしました。
もう外食も大丈夫そうだと思えた日(^_^)v

ネットで見たら値段が全然違う…。

毛布でできた動物クッション・イヌ。

2010-11-28 21:33:47 | 無印良品
無印で見つけた、毛布でできた動物クッション・イヌです。

ふわふわしていて、抱き心地が良くって、お昼寝時の枕にするのにもいい柔らかさ。
他にネコとウサギがあったのですが、犬が好きなのでイヌにしました。

家に帰ってフワフワフワフワ触っていたら、母も欲しいとの話になりまして、翌日に母の分を
購入して2匹になりました。

実際に使おうと思っても、白いので何となく使えずに並べて飾っているだけだったりします。

ホントに気持ちいいフワフワ加減♪

おつまみスナック 味付けメンマ。

2010-11-10 03:09:04 | 無印良品
どんな感じなのかな~って買ってみました。

フリーズドライで水分がないメンマ。


あんまりメンマのお味はしないかな。
甘さが出てしまって…今度ラーメンを食べる時に入れてみようかなと思います。

このままでは私はちょっとでした。

無印の納豆\(^o^)/

2010-11-08 05:58:11 | 無印良品
この納豆の復活を待ってました\(^o^)/

お店で見掛けた時、飛びついちゃったぐらいだもん。

ここ数年販売されていなかったのですが、今年になってようやく再販されたようです。

フリーズドライされた納豆なんですが、これがねちゃんとお味がついてて美味しいのですよ。
口の中に入れると粘り気は感じますけど。


おちゃけのおつまみにおススメです(^_^)v
納豆嫌いな方にはムリかもだけど、フツーの納豆よりかは食べ易いとは思います。

マンゴープリン♪

2010-11-03 01:06:07 | 無印良品
無印のマンゴープリンを久しぶりに頂きました。

さっぱりしていて、でもマンゴーの味わいが楽しめて、とっても食べ易いプリン。
大好きです。

バナナよりもこっちの方が美味しい。

夜中のポテチ。

2010-11-03 00:22:13 | 無印良品
母が寝て自分の時間に入った時、ポテチが急に食べたくなって食べちゃいました。

夜中のポテチってどーして美味しいんでしょ(笑)

今回はハーブソルトをトッピングです。
ハーブの香りが中々強い感じがして大人な風味。

次はあるかと聞かれたらどうかな~。
今度はコンソメ味を買ってみたい。

パック。

2010-10-29 13:05:47 | 無印良品
急遽のんびり出来る時には、滅多に出来ない事をやりたくなるもの。

普段やる気になれば出来るのに、やらない事ってあるものでしょ。
無性にやりたくなってしまって。

何かと言うと…パックです(笑)

こういうのって面倒じゃん、って言ってはいけない年齢なのは分かってるんだけど、ついつい億劫に
なってしまってね。
普段も化粧水をつけるのすら面倒だと思う人間で、メイク前と滅多な事が無い限り使わない。
乳液なんてホントに面倒で、メイク前しか使わないぐらい。

無印で売ってたローションシートを使用。

20個入ってて350円也。
高いんだか安いんだか分りませんが、お手頃価格には間違いない(爆)


無印の化粧水を普段使っていますが、400ml入ってて980円とパシャパシャ使っても苦にならない
お手軽な感じがいいのですよ。

しっとりし過ぎるのが苦手なので、さっぱりタイプを使用。

キャップにシートを置いて、


化粧水を含ませるとこんなに膨らんで、


広げてみたらこんな感じになってました。


土偶みたい。でへへ。

これを見た時に、女って大変だわって思いましたわ。何となく。
そういう私も女ですけどね。

分からずらい写真ですが、パック中の私です(笑)


初めて顔を載せました。
でも誰だか、どんな顔だか分からないよね?

母に「化け物がいる~っ。」って叫ばれた娘です。

10月3日 ランチ。

2010-10-29 02:28:58 | 無印良品
病院がお休みの日はホッとします。

体が休めるのもそうだけど、気持ちの上でものんびり出来て、会社で働いていた時よりも週末の
お休みが嬉しく感じました。

ゴロゴロ出来るだけゴロゴロしようと思っていたけど、思いの外ゴロゴロ出来ず…まっそんなもん。

ランチは私は無印の彩り野菜カレーを。


母にはミネストローネとご飯を用意。

母がサラダを用意してくれたのですが、自分で用意してキウイを食べたら酸味がしみたらしく、
半分泣いてました。


だから果物は買うのを控えようと言ったのに…。
何も食べたくないと言い出したのには参りました。

今は笑い話になりつつあるけど、どうしたら食べれるか、痛みを感じないか、試行錯誤しながら
作ったり用意していたので本当に大変だったのですヨ。

青汁は飲んでもらいました。


9月26日 ランチ。

2010-10-26 18:30:46 | 無印良品
ランチなので手抜きです。

無印のレトルト、素材を生かしたスープ ミネストローネを頂きました。
スパイシーさがないので、母には適したスープです。

お野菜もたっぷり入ってて、パスタも食べられるから楽しいスープ♪


カロリーも控え目なのが嬉しい一品です。

それとまた青汁。


頑張ってセッセと飲んでますヨ~(^_^)v

9月25日 おつまみ?夜食?

2010-10-26 18:26:21 | 無印良品
母が寝てから…塩分が欲しいな~と思いまして(笑)

おちゃけがちょこっと飲みたかったので、おつまみを物色。

ありました(^O^)/

一度は食べていただきたい おいしいサラミ

これね、ホントに美味しいんですよ。柔らかくて風味があって、脂ギッシュ過ぎない所もいい。
スーパーのおつまみコーナーに売ってます。

それと、無印で買った素のままポテトチップス ウエーブカットと、


味付けパウダー トマト&バジル。


味付けパウダーをポテチの袋の中に入れてシャカシャカすれば出来上がり♪なポテチ。

ポテチのトマト味、中々美味でした。
ただ…この日飲んだおちゃけには、あんまり合わなかったので、ウィスキーとかワインとかだったら
良かったとは思うんだけど。
無難にコンソメとかにすれば良かったかな。

こっそりおつまみは楽しかったです。
おつまみじゃなく夜食みたいだけどね。

9月19日 おやつ。

2010-10-16 23:42:49 | 無印良品
わたくし、殆ど間食ってしないんですよ。

よく間食が大好きそうに思われるみたいだけど、白米は無いと生きていけないと思うけど、お菓子は
無くても生きていけるんです。

でも、たまには食べたくなる時があるんです。

それに、私が食べないといけないと思う時も。母に食べさせないようにするが為ね。

無印の梅せんべいが好き。
えびせんのサクサクした感触に、梅のほのかな酸味がいい感じなのです。
これは酸っぱいのが大好きな我が家では争奪戦になる一品(笑)

たまに袋に名前を書いておくぐらいね。
それでも食べられてしまう事も…そんな時は10秒ぐらい「あ゛~っ!」と叫びます。

この日はおこげせんべいを母が買って来てたので、それと梅せんべいをポリポリ(^O^)/

ランチのようなおやつのような…これでお腹ポンポンになりました。

9月16日 ランチ。

2010-10-15 23:29:53 | 無印良品
病院に行く前に慌てて食べたランチ。

お気に入りの無印の彩り野菜カレーを頂きました。


辛味はないけどお野菜の旨味が凝縮されていて美味しい。
辛さは自分でレッドペッパーで調節をすればいいだけのコト。

旨味って本当に大切なんだと思えるカレーです。

8月27日 晩ごはん。

2010-09-18 00:48:20 | 無印良品
母のリクエストで無印のキーマカレーを頂きました。

母にとってこのキーマカレーは

「辛い辛い(~_~;)」

と言いながら食べるのですが、私はレッドペッパーを振りかけてます(笑)

挽き肉を使っているから、他の製品に比べると多少はカロリーが高めだけどウマウマ♪


美味しいカレーです。

これだけだとなんなので、ブルーベリー黒酢のペリエ割りと青汁をダブルで用意。
体に良さげでしょ。


ちゃんとサラダでも用意すればいいんだけど、病院に行った後でお疲れモードだったから
手抜きしました。