お店を出てから車に戻り、宝登山ロープウェイで頂上へ行き、そこから
長瀞の紅葉を楽しもうと言う事になったのね。
車を駐車場に停めてから、宝登山麓駅へ緩い坂道を登って行きます。
数分待つと出発の時刻になり、乗車して長瀞の街並みを、山並みを
眺めながら上へ上へ。



5分で宝登山頂駅に到着。

標高が上がったので、少し肌寒かったかな。
でもちょっと歩くとまだこの時期は汗ばむ事もあるので、脱ぎ着の
し易い装いで行くといいですね。
青空にプカプカ浮かぶ白い雲…色々な形をしていて、眺め始めたら
時間を忘れてしまうぐらいです。
それを撮っている時、すっごく楽しい。

わたくし、山の稜線と太陽、雲などの写真を撮るのが好きです。

上下しただけでも違うものが撮れる所が楽しく仕方ないんです。

どうも人物を写すのは苦手でして…センスがないの。
つづく→
長瀞の紅葉を楽しもうと言う事になったのね。
車を駐車場に停めてから、宝登山麓駅へ緩い坂道を登って行きます。
数分待つと出発の時刻になり、乗車して長瀞の街並みを、山並みを
眺めながら上へ上へ。



5分で宝登山頂駅に到着。

標高が上がったので、少し肌寒かったかな。
でもちょっと歩くとまだこの時期は汗ばむ事もあるので、脱ぎ着の
し易い装いで行くといいですね。
青空にプカプカ浮かぶ白い雲…色々な形をしていて、眺め始めたら
時間を忘れてしまうぐらいです。
それを撮っている時、すっごく楽しい。

わたくし、山の稜線と太陽、雲などの写真を撮るのが好きです。

上下しただけでも違うものが撮れる所が楽しく仕方ないんです。

どうも人物を写すのは苦手でして…センスがないの。
つづく→