goo blog サービス終了のお知らせ 

Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

吉祥寺。

2010-02-13 17:23:06 | 日記
野球観戦をするようになり、中々行かなくなった吉祥寺。

最近はヨドバシカメラに来るけど、飲みに来なくなっちゃった。

ホームグランドだった頃が懐かしい(笑)

と言う事で、久しぶりに飲みに来ました。

様変わりしてるんだろうなぁ。ってか、バスの中から既にキョロキョロ
モード突入中です。

アンケートの謝礼。

2010-02-09 08:05:26 | 日記
1年間のTVモニターって何度かやった事があるのですが、やってた事すら忘れてしまう事が
あったり。
って言うのも何ヶ月もアンケートが来なかったからなんだけどね。

お手紙が届いたので封筒を見ると、日本映画専門チャンネルから。


う~ん何だろう…。と思い、封を開けると、

更に中に封筒が入っていて、


中を見たらQUOカードが入っていました。


今まで貰っても実はQUOカード使った事がないんですが、どこで使えるんだろう(苦笑)

目が痛い日々。

2010-02-09 07:07:52 | 日記
新しいPCに替えてご機嫌なハズなんですが、目が痛い日々が続いています。

お仕事を始めとして、遊びにもそこそこ使っているものの、Blogを書くまでの元気が消失の日々。

いつも以上に溜め込んでしまっていて、自分の中でとってもイヤな感じなのですが、目を開けて
いるのも辛く、目薬点したり頭痛薬を飲んだり寝込んだり…。

綺麗に見えたり、文字やサイズが小さくなるのも問題がアリアリだわ。

普段サプリとか飲むのは好きではないんだけど、そうも言ってられずこっそり母のセサミンを
飲んだり、ブルーベリーアイを飲んだりして目の為にいいコトをしてます。
ビタミンEが大切よん。


前のメガネじゃ掛けた途端、合わずに頭が割れるかと思うぐらい痛くなって逆効果だったから、
そろそろ新しいメガネを買い替えようかとも。
痛い出費…だけど、たまには眼科で視力検査受けて我が身を知るのもいいかもね。

PCの操作やキーボードの指の感触だけではなく、目が慣れるまでをもが時間がかかりそうです。

万が一、ここを楽しみにして下さっている方がいらっしゃいましたら、遅い内容でも気にしないで
下さい。

コットンの手袋とボディバター。

2010-02-03 02:21:58 | 日記
鼻風邪をひいたみたいです…週末、今シーズン最初で最後のアイスホッケー観戦なのに。
気合い入れて治さなきゃ。


治さないといけないものが他にもあります。


相変わらず手荒れの弱い状態が続いているんですが、ここ1週間ぐらいちょっと良くなったからと
言ってあんまりクリームを塗ってないのと、ベタベタヌルヌル感が苦手なので、手の甲には
塗るものの掌側には塗ってないのね。

以前、ひふみさんにコットンの手袋を頂いて使った時はかなりいい感じになったので、
スーパーに探しにいってみました。

でも近所では見当たらなかったので、最近よく行く離れた大きいスーパーへ。

日用雑貨品フロアーの軍手などを売っている場所にありました…何の作業をする為のモノなのか
分からないけど、何かの作業に使う時に使うものとして販売しているみたいです。


私は手荒れを治す為に買いました♪


お値段は5枚セットで367円だったかな。5枚って書いてあったから、2セットと1枚の不思議な感じで
販売されているかと思って2パック買って来たんだけど5セット入ってました。そりゃそーだ。



天然ぶりを笑ってやって~(^o^)丿


早速、昨晩クリームを程よく掌全体に塗ってから手袋して寝ました。

ふと目が覚めるとやり慣れない事をしていたのが、寝ながらでも無意識のうちにうっとおしく
感じたのかな。右手だけ外れてたので、はめなおしてまた寝ました。ハハハ。

朝起きてビックリさぁ~。お肌が信じられないぐらい復活していたの。
起きてからまた水やお湯に触れたら元に戻りつつあるけど、潤い感はまだ残っているのよね。

1晩で変わるなんて、何で今迄やらなかったんだろう。
面倒臭がり屋だから仕方ない。ヘヘヘヘ。

手袋はかなりしっかりした布で作られているんですよ。
お洗濯を何回かしても大丈夫そうなんですが、10組あるんですけどぉ~。


最近はハンドクリームばかり使っていたから、これでボディバターが一気に減りそう。


潤いを早く浸透させる方法を考えていたんだけど、この手袋をして医療や介護時に使うピッタリした
プラスティック手袋を上に被せたらどうかな。
やるんだったら逆かしら。
でも、ブラスティック手袋を直接して何時間も被せっ放しだと、今度はかぶれちゃいそうだよね。


今晩もヌリヌリします(^_^)v

雪っ!

2010-02-01 19:21:53 | 日記
駅前はたいしたことなかったのに、帰宅したらめちゃ凄い雪です。

こんな感じだと積もるなぁ。きっと。

リンクケーブル。

2010-01-30 06:01:39 | 日記
3代目vaioちゃんが届いてから数日経ちました。

以前お仕事でも使ったし、1代目vaioちゃんから2代目vaioちゃんへデータの移行をした際に
使ったUSBデータリンクケーブルを使えば簡単に移行出来ると思ってたのが、Windows7では
認識せず。

vaioのお引っ越しサポートの機能を使ってみようとチャレンジしたけど、これも上手くいかず。

何で?かなりブルーな気持ちに。

USBメモリで最小限度のデータを移行したりもしたけど、大容量のデータが多いので困難になり、
ネットで物色したら見つかったんです。

困った時の頼みの綱の上海問屋で売ってたので注文しました


おコタの上に2台PCを置けないので、椅子の上に置きながら繋いでます。


画面上はこんな感じ。


高速でデータを移動させてくれるので、早く終わるかとおもいきや甘かった。
数年間かけて残していたデータだけに、6時間ぐらいかかりましたわ。

今後の事を考えて何か違う形でデータを残さないとだわ。

新しいvaioちゃん♪

2010-01-27 11:02:33 | 日記
昨日、新しいvaioちゃんが届きました\(^o^)/


新しいPCだと言うのもあるし、この数日間ホントに不便だったから感動も一入。
ワクワクしながら箱を開けると

「お~~~!」って感じ。

新しいPCを買う時はWhiteがいいなって思ってたけど、実際に買う時になったら

「使えればどーでもいいや。」

って思ってしまって気にしてなかったのが、開けてみたらWhiteだったので良かったわぁ。

電源入れた時のワクワク度って言ったら説明が出来ないけど、毎回ボルテージが上がるものね。


昨日、ヤ○ダ電機に行った際に、新しいPCだから新しいマウスを買って来ました。
安かった割には快適快適。


このvaioちゃん、テンキーが付いてます。
マイルームのTVよりも大きいぐらいかなりワイドな画面なので、付けられるんだろうけど
キーボードのボタンが小さくなっている感じがして、打ち間違いが多くなっちゃって。
これはこれで大変。

でも、ローマ字入力の方が数字入力が楽なので、無理に変えていた部分があったんだけど、
テンキーがあれば関係なくなるからかなで入力出来るのでいいかも。


データの移行のUSBケーブルを持っていたので、これを使えばいい♪と思っていたら、これが
使えなくって。
Windows7と相性が悪かったみたいです。

他にもチャレンジしたものの上手く出来なかったんで、新しいケーブルをネットで注文。
届くまではチョロチョロ移していくしかないのが大変です。

環境に慣れるのも時間がかかりそうですが、それよりも設定に時間がかかりそうです。
これはこれで楽しみなんだけどね。

今回のvaioちゃんは長持ちさせるように使います。

PC。

2010-01-25 00:24:37 | 日記
キーボードが使えないPCを使うのは全く持って不便極まりないんです。

打てない文字はかなとローマ字に、入力する度に切り替えて入力。
それでも入力出来ない時は、手書きパットを使って入力。

有り得ないでしょ。
マジ大変なんです。

どーしようか迷ったのですが、思い切って買う事にしました。

DYNAB00CKや富士通のも考えたけど、使い慣れてるvaioちゃんがいいかと思い、ヨドバシ
カメラとコジマに行ってお値段の比較と検討をし、行く前から何となく心に決めてたものに
する事に。
ただ、グレードはワンランク上の物にしてしまいました。
VPCF118FJ/W

地デジ対応のTVチューナーと、まだ必要とは思ってなかったブルーレイディスクドライブ
付きのです。

遊びでも使いますが、お仕事でがメインなので大画面であるのと、CPUはそれなりの物が
欲しかったのでこれにしました。

23日に発売されたばかりなのにヨドバシカメラは売り切れ、コジマも品切れでしたが、他店
に問い合わせてもらい送ってもらう事にしたけど、本音は今日欲しかった…。

お値段はヨドバシカメラでの価格を言うと、それ以上にまけてくれて14,000円安く
なったので、まぁまぁかと。

早く明後日にならないかな。

データの移行や設定、ソフトのインストールとか大変そうだけど、ソレはそれで喜びである
には違いないけどね。

このぐらいの文章を30分以上かけて入力するなんて。
それにしてもつらいわ。

歯医者さんに通院(涙)

2010-01-14 03:47:24 | 日記
大嫌いな歯医者さんに通う事にしました(ノ_・。)

母の歯の調子が悪くて、今日の午前中に歯医者さんに連れて行ったら、治療を
しなくてはいけなくなったので、母が通うついでに私も…と思いまして。

詰めてたのが取れたのと、クリーニングがそろそろ必要だなぁと自己申告。

子供の時だったら絶対が付くぐらいに誤魔化してたと思うから、自己申告する
だけ大人になった証拠かも~~~(爆)

約2週間後の予約なのに、削られたり痛かったりするのを想像すると、今から心臓
バクバク。

部分麻酔は切れた時が無性に痛いので、麻酔打たずに我慢する事が多くて、先生を
困らせているので、いっそのこと全身麻酔で寝てる間に一気に治して欲しいと、
思うのは私だけ???

体調不良です。

2010-01-10 22:41:48 | 日記
年末年始、フツーに食べていたつもりが、胃に負担をかけていたようで…。

胃もたれしたので、昨日の晩ごはん前に胃薬を飲んだら気分が悪くなり、
晩ごはんが食べれなくなってしまったのです。

胃薬なのにねぇ。

で、りんごを食べて寝たのですが、今度はゾクゾク感が止まらなくなったので、
起きておコタの中に入り、暖房を掛けてヌクヌクしても寒い。

ダウン着てヌクヌクしていたら、暖かくなったのでまたベッドへ。

まだ気分が悪いので朝ごはんは卵おかゆとりんご。

気分が悪く寒いのですぐに寝たら、今度は37.5度まで熱が上がっちゃって。
平熱が低いからちょっと上がるとグッタリなんです。

今日は1日ず~~~~っと寝てました。

晩ごはんも卵おかゆとお味噌汁、ししゃもとりんご。






胃の調子は良くなったけど、今度は頭痛が…。
寝すぎたのかしらねぇ。
熱のせいかなぁ。

元気になるまで大人しくしています。

A Happy New Year☆

2010-01-01 03:16:41 | 日記
あけまして
 おめでとう
  ございます。


今年も宜しくお願い致しますm(__)m

年末は怠け癖が出たのと意外と忙しかったりしたので、サボっちゃいました。
お正月中にでもまとめて書きたいと思ってます。

久しぶりの再会。

2009-12-23 01:41:39 | 日記
先週、久しぶりにY子さんとお電話でお話をしてから、メールでやり取りさせて
頂いてたのですが、昨日久しぶりに飲みに行きました。

お疲れのようでお痩せになられていて…。
でもパワー全開で元気なY子さんにお会い出来て嬉しく思っております。

いっぱい生意気な事や偉そうな事を言ってしまったのでお許し下さい。
また飲みに行きましょうね。

次にお会い出来る日を楽しみにしております。


ラーメン、めっちゃウマウマでした\(^o^)/

サンプル当選。

2009-12-23 01:35:31 | 日記
応募してたのをすっかり忘れていて、届いた時に「応募してたんだ…。」みたいな
コトってありますよね。

えっ!?私だけ???(~_~;)
まっいいんですけどぉ~。

メイクのお話なので、男性の方や興味の無い方は読んでも面白くないかも。

初めてメイクをするようになり、使ったファンデはソフィーナのモノ。
お銭の無い時はやっすいのを使ったものの、その時意外は浮気せずに今でも
使っているんです。

それに付随するアイシャドーなども基本的にAUBEのモノにしていまして。

AUBEから新製品が販売されるのはCMで観て知ってたんですが、何のきっかけか
忘れたけどサンプルプレゼントが目に留まって応募してたんですね。

全員プレゼントかと思ってたら、抽選でと書いてあったんでそうなんでしょうね。

サンプル当たりました。
めちゃめちゃ嬉しいって訳でもないんですが、当たる事に対しては嬉しいもの。

冊子が付いていて、こーなりますみたいな。


頑張れば近づける???(笑)




4色入ってます。


開くようになってまして、


中には専用チップまでも入ってました。


勿体無くて使えない性格なので…眺めてるだけ。

口紅を買う時に色で迷うんですが、こう書いてあると分かり易い。


けど、きっと迷うと思う。
で、悩んだ末に同じような色ばかり買っちゃうのよね。

他の商品も宣伝してありましたわ。




最近、メイクするの面倒なので…するのはいいけど、落とすのがめっちゃ億劫。