goo blog サービス終了のお知らせ 

Indifferente il diario

のほほん日記でつぶやいてます。
コメント下さると嬉しいです。

写真の無断使用はお断りします。

練習試合。

2008-11-11 00:53:22 | 野球
9日の午前中、紅葉が始まったばかりの石神井公園Aグランドでマリナーズの
練習試合が行われると、先週聞いて約束していたので行って来ました。
対戦相手はヤンキース。またまたメジャー対決です(笑)

パパさんがマリナーズのメンバーに入ってて、中学生の息子さんのYくんが
ピッチャーをやる事になっていたのね。
普段は内野手を守っているらしいんだけど、速さのあるストレートとよく曲がる
カーブに大人たちは翻弄されてました。

マウンドに立ってるYくんは涌井くんに似てたの。それをパパさんに伝えると
「え~~涌井~~!」と言われちゃった。Gファンなので…。でも似てたのよ~。
高校生になったら野球部に入って硬式をやるんだって。
頑張っていい選手になって欲しいわ。

Nくんもマリナーズのユニを着てプレーを開始。とっても感じのいい好青年で、
頑張ってプレーをしてる姿は他の人たちも好感を持ったって言ってたの。
良かった良かった。

試合後はいつものお蕎麦屋さんへ。草野球談議だけではなく、日本シリーズや、
その他諸々の話題で何時間飲んだんだろ。かなり酔っ払いました。

またライオンズファンはちょっと気まずかったですわぁ。GMのMさんが
「今年は西武が勝つと思うよ。」って言って下さって。前日の6戦を観にいらして
試合後にメールを送って下さった時も『西武が勝つよ。』って書いて下さったの。
でも帰る時に「負けない!」って言われちゃったけど。

「スコアをオフ中に書けるようになってね。」と言われ、どうしよー状態です。
昨日見せてもらったら暗号にしか思えない。

草野球観戦。

2008-10-13 19:21:50 | 野球
昨日は草野球の試合を観に行って来ました。

応援してるマリナーズとドジャースの試合だったんだけど、ある意味メジャー
対決。でもプレーヤーは日本人で、地元の方々ばかりです(笑)

投手戦の上にどちらもいい守備を見せてくれて、いい試合でした♪
勝ったら胴上げとか色々と計画はあったみたいなんですが、残念なコトに
マリナーズは負けちゃったんです。
紙一重の勝負だっただけに残念でした。

試合後はKさんやMさんにお声を掛けて頂いたので、打ち上げ会に参加。
お蕎麦屋さんでビールとサワーを飲みながら、選手の皆さんと試合について話を
したり、ライオンズやGの話題など楽しくお話をして来ました。

その後はご飯を食べに居酒屋へ。お腹が破裂するかと思うぐらい食べました。
ヘヘヘ。

また応援に行きますので、その時は宜しくお願い致しますm(__)m

代表の発表を見て…。

2008-07-18 06:02:52 | 野球
星野ジャパンに上原、マー君ら24人

 北京五輪野球の日本代表編成委員会が17日、東京都内で開かれ、巨人の上原浩治投手、日本ハムのダルビッシュ有投手、楽天の田中将大投手、阪神の新井貴浩内野手ら代表24選手を発表した。

 投手は10人。上原(巨人)川上、岩瀬(中日)藤川(阪神)ダルビッシュ(日本ハム)成瀬(ロッテ)和田、杉内(ソフトバンク)田中(楽天)涌井(西武)

 捕手は3人。阿部(巨人)、矢野(阪神)里崎(ロッテ)

 内野手は7人。荒木(中日)新井(阪神)村田(横浜)宮本(ヤクルト)西岡(ロッテ)川崎(ソフトバンク)中島(西武)

 外野手は4人。森野(中日)青木(ヤクルト)稲葉(日本ハム)G・G・佐藤(西武)
日刊スポーツより


めっきり野球から遠ざかっているこの頃ですが…この発表を観て更に気が遠くなり
そうになりました。

今まで観て来たのは何だったんだろうと思うぐらい、野球に対しての価値観が
分からなくなってしまったので、もうダメです。もう観る事が出来ない気分に
陥りました。
最近はTVも殆ど観てない状態なんだけど

オリンピックは他の種目を楽しみたいと思います。

モルツドリームマッチに行きます。

2008-07-03 07:31:16 | 野球
Yちゃんとサントリー ザ・プレミアム・モルツドリームマッチに行きたいね
って話題になり、応募したら当たりました
今年のザ・プレミアムモルツ球団の対戦相手は甲子園ヒーローズ
+WORLD POWERS

解説を聴いてて好きじゃなくて、ぶっちゃけあんまり観たくない人も居るけど、
(すんごい本音トークだけど、ムカつくコトばかり言うんだから仕方ない。)
今年は観たい人が多く出てるので楽しみ

と言うコトで14日に行きます
調子に乗って飲み過ぎないようにしなくっちゃね

高井くん おめでとう☆

2008-06-25 18:45:55 | 野球
ヤクルトの高井くんが結婚してたそうです
戸田に観に行った時には入籍を済ませていたってコトよね。
「高井くんが観れた~」なんて言いながらめっちゃ喜んでいた私…

ヤクルト・高井、元モデルと結婚していた

 ヤクルトの03年ドラフト1巡目左腕、高井雄平投手(24)が、東京・練馬区在住の篠田雄司さん(59)=不動産賃貸業=の二女、奈王子(なおこ)さん(28)と結婚したことが25日、明らかになった。5月18日に婚姻届を提出し、すでに入籍済みで、挙式は今オフに親族のみで行う予定。現在不調で2軍調整中の高井が、伴侶(はんりょ)を得て、早期の1軍復帰を目指す。

 25日は、24歳の誕生日。高井が、人生のけじめをつけ、ファンに結婚を報告した。

 「彼女は食事面で気遣ってくれたり、精神的にも支えになってくれています。僕も彼女を支える存在になりたいです」

 元モデルの奈王子さんとは昨年9月に知人の紹介で知り合った。「結婚願望が全くなかった僕ですが、彼女に会って初めて結婚ということを意識しました」。昨年11月下旬から真剣交際がスタート。出会いから約8カ月でゴールインした。

 5月18日に入籍を済ませ、都内で新婚生活をスタートさせている。1メートル66の長身とロングヘアが自慢のスレンダー美人、奈王子さんは料理が得意。高井は数あるレパートリーのなかでも手作りパンが大好きだという。新妻の献身的なサポートに支えられている。

 “みちのくの豪腕”と超高校級の評価を受けて03年に東北高からドラフト1巡目で入団。昨年は中継ぎでチーム&自身最多の52試合に登板(3勝6敗1セーブ)したが、今年は5月14日の中日戦(神宮)に中継ぎで登板した1試合のみ(勝ち負け付かず)。東北高の2年後輩にあたる日本ハム・ダルビッシュは昨年11月に結婚し、グラウンドでも活躍しているだけに「(ダルの)結婚にはビックリしました。刺激を受けています」。“日本のエース”に負けないブレークを誓った。

 「さらに仕事に集中し、結果を出していきたい。少しでもチームに貢献できるように気を引き締めていきたい」

 2軍では中継ぎとして奮闘中。現在セ・リーグ5位の1軍は、中継ぎ左腕が手薄な状態。結婚を機に飛躍を目指す。奈王子さんと二人三脚で、大輪の花を咲かせる。



末永くお幸せに

4月6日 草野球の初ナイター観戦。

2008-04-10 18:17:46 | 野球
草野球のナイター観戦に始めて行って来ました(^O^)/
初めて照明が灯された下で、皆さんがプレーしてる姿を観ました。

この日の試合はE監督率いるマリナーズとM監督率いるSとの試合。今年からSが
Sリーグ戦に参戦したので、この対戦が見れるのです。
たまに練習試合とかしてるようですけど。

暢気な私は照明の下で葉桜になりつつある、桜の木がライトアップされてたので
そちらも観ては、心の中で1人楽しんでました。アハッ(^^ゞ


持ち回り審判さんたちやベンチの中で応援してる方々、選手の方々も「寒い。」
って言ってたけど、私にはさほど寒さを感じず。
そこのあなた!脂肪が多いから感じないんだ!な~んて言ったら吊るす(ーー;)

一応、西武Dでの寒い時観戦グッズの入ったバッグごとそのまま持ってたの。
西武Dや東伏見での寒さを体感し慣れてるんで寒さは強いのだ。ホホホ(^^)v
そんなんだから使わずに済んだよ。

いつも「寒いのどーにかして~~~。」って思ってたけど、
こんなトコで役立つとは思わなかった(苦笑)

結果は何でも難なくこなしてしまうSの勝利。
失点から点を取られるというのは守備の乱れからなんですよね。それまではいい
内容だったけに勿体無い。しょうがないかなって思う部分も素人目にも思えて
しまった。
今月末にT台でやるマリナーズの試合、また観に行けたら行くつもり。

一度車を家に置きに行き、その後“例のお店”に審判さんと飲みに行きました。

つば九郎 おかえり 

2008-02-01 17:19:25 | 野球
11月下旬からblogをお休みしてたつば九郎。ここに来て復活してた☆
どうやら免許を取って神宮球場の工事をお手伝いしてたらしい^_^;

ただいま。

ただいま。その2。

きゃんぷぜんじつ。

相変わらずののんびり&おっとりした雰囲気で良かったわん。
そして共感を得てしまう相変わらずのメタボぶりにホッ(笑)

また楽しみが増えました(^^♪

もうすぐ野球シーズンが始まるんだねぇ…。

ドアラ喜んでるね

2007-10-21 10:24:14 | 野球
昨日のCS3戦目、何気に最後まで観ちゃいました。
と言っても“ながら族”ですけど^_^;
森野もヒット打って、日本シリーズに行けるってなると、ドアラは喜んでる
んだろうなぁって。まさか二日酔いじゃないよね(笑)

早くドアラの映像が見たい。
B.B.と仲良しらしいので、絡みが楽しみだわん。

日本シリーズはパの日ハムに頑張ってもらえればいいけれど、まぁどちらが
勝ってもいいかな。今の時点で野球はあんまり興味ないです。
今、気になるのは今日のプリンスラビッツの試合。
今日が終われば今週半ばの試合なもんで。

ドアラのために(^∧^)

2007-10-19 21:05:04 | 野球
ドアラのために、森野頑張れ~o(^-^)o

私まで森野が気になってきた(^^ゞ
でも私はまだ一応ライオンズファン(^^)v

中日には2ndステージも勝ち進んで頂いて、TVから日本シリーズでバク転
してるドアラの姿を見せて欲しいなぁ~と思います。
やっぱり私はまだライオンズファンなので、ドアラやパオロン・シャオロンの
応援しか出来ませんです。

個人的にこっそりと森野を応援します(^^♪

つばちゃんの浴衣姿

2007-07-25 10:51:54 | 野球
随分と書かなかったなぁ。
観戦記とか途中まで書いてるんだけど、中々先に進まなくって…。
記憶は限度があるから、記録しておきたい気持ちはあるんだけどね。

毎日つばちゃんのblogを楽しみにしてる多分ライオンズファンです(^^)v

最近のヤクルトの営業って凄いなぁと思うんだよね。楽しそうだ。
先陣を切って暑い中頑張ってるつばちゃん、可愛くて仕方ないです。
レオくんやライナちゃんよりも愛おしくなってます。
blogを読んでるのもあるし、滅多に実物を見れないから余計にそう感じちゃう
のかもしれないね。

相変わらずひらがなだけで、(・_・)......ン?と思いながら読む時も無きにしも
有らずではありますが、鳥類だから仕方ないと思えば可愛く感じるもの。

今回は古田監督を始めとして、マルイで打ち水に参加した時の様子を
動画アリで載せているんだよ。
こっちがマルイのHPね。

まるいで、うちみず

いべんとれぽーと

尾っぽはどうしてるんだろと思ってたら、ちゃんと浴衣に穴を開けてました(^^ゞ
これがまた可愛いんだ~。
動画観るとハートを鷲掴みされちゃいます(*^_^*)

つばちゃんも浴衣姿が可愛くて似合ってるけど、古田監督も似合ってるなぁ。
外でやるこういうイベント、ライオンズもやればいいのにね。
好感度UPだよ(^_-)-☆

6月23日 草野球観戦

2007-07-06 04:48:34 | 野球
隣駅のグランドで、Yさんのチームのチームが練習試合をやると言うんで、
急遽観に行きました♪
Yさんのチームの試合は始めて観たんだけど、いい選手がいた~。
ピッチャーとキャッチャーでいいコンビだったの。

試合はとっても大味な試合で15-5だったっけ???
1イニングに打者1巡以上の試合って滅多に見れないよね。打てば打つだけ点が
入るんでこれはこれで楽しかったのよぉ。
ただ、この日も暑かった…。

20日に思いっきり日焼けをしたんだけど、ベンチの中に居たにも関わらず
更に日焼けしちゃいました。
日焼けが怖くて野球観戦出来るか!!!です(^_-)-☆

草野球の試合を観ると、野球ってホントに楽しいなぁって思える。
またお邪魔しに行こうっと。

デーゲーム(゜゜)

2007-04-03 15:00:26 | 野球
チャンネルをいじっててsky Aを観たら、な・なんと楽天vs日ハムの試合を
やってる!
これって二軍の試合???って思ったらノムさんが居るし。

つい楽天のHP調べちゃったよ。
そしたらコレって一軍の試合なんだって。それもこのカード3連戦が全て13時
プレーボールと書いてありビックリした。
寒いからデーゲームに強引にしちゃったのかもしれないね。

お客さんガラガラ。

OP戦観てるけど…

2007-02-24 14:18:00 | 野球
OP戦観戦中だけど、試合展開がのんびりしてるように感じて、開始20分過ぎから集中
出来ずにソワソワソワソワ。
アイスホッケーを数試合観ただけで、こんな感覚に陥るとは。
守備中や攻撃中の動きがないように感じるんだよね。
この間夏の高校野球の決勝再試合を観たのもあって、余計にのんびりした感覚に
陥ってるのかもしれないなぁ。

PCでは試合経過を書きつつ、バレーのライブ経過を見て、携帯ではアイスホッケー
の試合経過を見て、あっちこっち見て色んなコトをやってるから余計にかな。
でもそのぐらい時間にゆとりがあるのも事実。

大体、OPを観ると例年だったらボルテージが上がりに上がるんだけど、う~ん。
今迄感じてたプロ野球の面白さって、何だったのか忘れちゃった気分。
そのうち感覚は戻るかな。掴めるかな。

たまには野球話題

2007-02-12 23:48:05 | 野球
たまにはココで野球話題でも。

カブちゃんが行方不明だとか。
伊東さんが自ら切り出したってスポーツ紙に書いてあるけど、自チームの欠点を
公表するのもねぇ。それだけ困ってるとは思うものの、どこのチームもカブちゃん
という存在が怖いと思ってるだろうに、戦力ダウンの更にダウンを言うのもさぁ。
そのうちバレちゃったって言う方が良かったような。後の祭りだけど。
だって日本のスポーツ記者からベネズエラまで届くわけないもんねぇ。
他の選手のように天秤にかければ、こういうコトは起きないでしょう。
我儘を認めてきた球団と首脳陣が、こんな結果を招いたんだと思うけどね。
果たしていつ来るのか。そして体が出来上がってるのか。気にはなります。


ノリが中日のテストを受ける???
前は確か要らないって言ってたよね。
頭を下げてもう弁護士は使いませんって誓約してオリックスに戻った方がいいよう
な気がしてたけど、受け入れてくれる球団があって良かったよね。
パの球団じゃなくて、セで良かった。
でもさ、育成選手での獲得を検討しているっていうのがね。そこまで落ちたの!
って感じはしないでもないけど。とにかく道が開けて良かった。


昨日、TBSのスポーツニュースを観てたら、西岡とパナマ運河がやたらと不自然に
仲良く見えた。『よかろうもん』を東京・千葉バージョンにするとかしないとか。
あれ、観てて不愉快なんで別のに変えてくれると有り難いなぁ。
他チームに移ったとは言え、乱闘になったり、打たれる恐怖は今年も続く…。

野球だったら何でもいいっていうんじゃなくて

2007-02-11 16:43:20 | 野球
SKY Aで阪神vs日ハムの練習試合の中継をやってたみたい。
キャンプ情報番組の枠の中で放送してるんだろうけど、キャンプインから10日後に
練習試合って早いよねぇ。
さすが阪神!と思ったのは、観客が練習試合なのに多いということ。
あの人数にはビックリだよ。OP戦みたい。
今日のどっかのスポーツ紙サイトに、宮崎でキャンプをやってる中で西武が劣勢
って書いてあったっけ。全国区で人気のあるチームと、地元のチームなんだから
そりゃ仕方ない。逆に比較する方がおかしいと思うんだけど。

でね、この時期に試合が観れるのは喜びと感じるべきなのか、それとも応援してる
チームが出るまで観るのを待つか、または我慢するか。
数秒間の間に色々と考えた訳ですが、やっぱりこの時期から観るのはね。

で、歌舞伎をちょっと観て、14時からバレー中継を観てる訳です。
オフ中はやっぱり野球以外のスポーツを観るのが楽しい。
そうやって気分転換しないとさ。

地元の行きつけのお店が数店あって、常連さん達に「野球バカ。」って言われ
続けてるんで冬場ぐらいは脱却しないと^_^;
最近はアイスホッケーバカだと思われてるフシがあって恐ろしい。
ルール知らないのに(苦笑)
バレーボール話題してた時は、そう言われなかったのにさ(^^ゞ