ギャラリー縄「しょう」

ギャラリー縄 WEB SITE

展覧会案内

2008-09-23 | 展覧会のお知らせ
辻村 塊 陶展

9月19日(金)-27日(土)


1976 奈良市生まれ
1994 父 辻村史郎に師事
2000 独立 奈良県桜井市の山中に築窯
2002 以降 全国各地で個展

 

 

 

 

 

 

 

 

辻村 塊さんの作品を見ていますと爽快感が伝わってきます。
自然に恵まれた環境に生まれ育ち、今日も同様の生活の中で
制作されているから知れませんが、それ以上に
辻村 塊さんの天性、持って生まれた造形感覚の良さから
生み出されているように思います。
現在の焼物の中では、それは意外に希少なことです。



展覧会案内

2008-09-23 | 展覧会のお知らせ
谷本 貴 陶展
  9月5日(金)-13日(土)


1978 三重県伊賀市に生まれる
1997 同志社大学文学部に入学
2002 京都府立陶工高等技術専門学校入学
2003 森 正氏に師事
2004 イタリアに遊学
2005 以降 個展
2007 New York Asian Art Fairへ出品


 

  
 

 

 

 

昨今、私と同年代の陶芸家の子女の展覧会が多くなりました。
いつのまにか、世代の交代が進んでいるようです。
親と同じ仕事をするということは、恵まれているようですが
そう安易なことではないと思います。
創造性を求められる世界で、仕事を継承していくのは
大変だろうなと、思いながら作品を拝見しています。
谷本 貴さんも、私と同年代の陶芸家谷本 景氏の息子さんで
さらに祖父は、谷本 光生先生です。
しかし貴さんの作品には父祖とは一線を画した感があり
一個の物造りとして独立したものがあるように思います。
自分の感性を生かした、自分なりの作品を作りたいとの
気概が見受けられます。
未熟ゆえの魅力と、若者らしい可能性を感じます。



 


展覧会案内

2008-09-23 | 展覧会のお知らせ
内なるもの外なるもの 縄文世界
安芸 早穂子・酒匂 渓香 二人展
        8月22日(金)~30日(土)

縄文関係の出版物の挿画でよく知られた安芸 早穂子さんの絵と
酒匂 渓香さんの書の2人展でした。
縄文世界の気配が感じられ、縄文学者の小山修三先生の講演をはじめ
ベリーダンス、古武道、沖縄民謡などのイベントも開催されました。