goo blog サービス終了のお知らせ 

The Man

理系男のダンディズム -ロジカルにロジカルに。 考え抜いたとき、それはその人の感性となる-

異国の地で思ったこと

2006-11-23 23:50:00 | 【ひと】とふれあう
日本を出て。何時も思う、数々のこと... 「外国に行ってみると良いよ」 昔から、様々な人々に言われ続けていたというのに。 何故なんだろう? GALANT's Cafeは、なかなか異国の地へ行こうとはしなかった。 いや、別に。 日本以外の国が嫌いな訳ではなく。 #どっちかと言えば、(物理的以上に心理的に)この狭苦しい国なんかより。 #例え死ぬような何が起ころうとも、好きなぐらいだ。 確かに . . . 本文を読む

North Atlanta

2006-11-11 23:50:00 | 【ひと】とふれあう
先日のUS訪問。もうちょっとだけ、写真でご紹介しましょ^^ 今回の旅は、5日間で3箇所移動(アトランタ(東側)→デトロイト(東側)→サンフランシスコ(西側))という慌しいスケジュールだったので。 ほんの少しの余裕があったのは、アトランタの数時間のみ(泣) せっかくなので。 散歩にでもいきませう!(:-) 季節が絶妙だったのか、どこも紅葉が綺麗でした。 こちらも散歩途上の道すがら。 . . . 本文を読む

帰国の前に...

2006-11-05 17:00:00 | 【ひと】とふれあう
実は。デトロイトからサンフランシスコへ移動して、もう一仕事していました^^; 今回の旅は、移動の旅でもあって。 1週間(正確には5泊7日)の間に、アメリカ3箇所(アトランタ→デトロイト→サンフランシスコ)を回る、有名アーティストよろしく北米をツアーする旅。 さすがに、最後の方は睡眠不足でちょっとお疲れ気味(と言えど、はしゃいでいた!?という話も^^;)。 なので、サンフランシスコでの写真がほ . . . 本文を読む

デトロイトへ

2006-11-02 19:56:24 | 【ひと】とふれあう
アトランタを後にして。次の訪問地であるデトロイトへ(取り急ぎ投稿モード)。 アトランタの市街地を抜けて。 ちょいと飛行機を乗り継ぎ。 デトロイト入りして、ミシガン大学傍へ。 この写真のような落ち着いた雰囲気がありましたね。 夜は氷点下! 寒っ! #さすがに暑がりのGALANT's Cafeと言えど^^; . . . 本文を読む

これでは、対抗しようが無い!?

2006-10-30 21:30:00 | 【ひと】とふれあう
USに来ると、いつも思うことなのですけどね^^; (取り急ぎ投稿モード) まずは、アトランタへ。 飛行機を乗り継ぎ、地下鉄(MARTA)とTAXiで現地到着。 入国審査は、なんら問題なかったけど。 US国内線のボディチェックが厳しい。 2年半前にも、USには来ましたが、こんなに厳しくなかったぞ。 おかげで、大行列。 その上、ベルトのバックルが金属探知機に反応して、精密検査(泣) #関空では問 . . . 本文を読む

ちょこっとおでかけ

2006-10-29 15:29:04 | 【ひと】とふれあう
ほんのちょいと、お出かけしてきます。 いや、なに。 人生に嫌気が差して、放浪の旅に...出る余裕はないですと言うか、GALANT's Cafe自身は精神肉体共に元気です(^^) ほんと、そのタフネスさには自分自身が驚くw 才能溢れる素晴らしいさまざまな方々に集まって頂き、本業であるGALANT's Cafeが率いているプロジェクトは、無事に好スタートを切りました(油断なりませんが、GALAN . . . 本文を読む

よっ!

2006-09-16 19:57:24 | 【ひと】とふれあう
彼なんかも、来ていたりするのですな。 ~~2006.9.19追記~~ 彼の名前は、ボブ。 鼻ぴすぴす放浪(逃)を執筆(只今多忙に付き、お休み中?)されている ぽふさん ちの愛すべきキャラクターです。 このボブ君。 かれこれ1年以上、さまざまなブロガーさんを尋ねて、旅をしているのですな。 関西にも、何度か足を運んでくれたのですけどね。 GALANT's Cafeは、直接お目にかかる機会に . . . 本文を読む