The Man

理系男のダンディズム -ロジカルにロジカルに。 考え抜いたとき、それはその人の感性となる-

オフ会開いてみたのさ(後編)

2005-06-28 23:50:00 | 【ひと】とふれあう
摩訶不思議な繋がりからなる 大人 な オフ会。開始早々、初めて会った気がしないこの空気は、どうなってしまうのか? オフ会開始時の雰囲気は、オフ会開いてみたのさ(中編) にもあるとおり。 加藤さんの都合(ご自身の講演会の帰りに、お越し下さったのですよ!)もあり、少し夜遅くから始まった。 だから、チョイスした店でゆるりと過ごすことは、最初から決めていた。 #つまり、終電が無くなるまで話すことは確信 . . . 本文を読む

オフ会開いてみたのさ(中編)

2005-06-27 23:50:00 | 【ひと】とふれあう
ひょんなことからはじまった、オフ会企画。さて、どんなオフ会になったのか? このオフ会が開催されるまでの話は、オフ会開いてみたのさ(前編) のとおり。 さて、待ちに待った当日。 GALANT's Cafeの近所でもある会場には、無論、GALANT's Cafeが一番乗り。 と言いたかったのだが、連れて行ったウチの相棒(後で、コイツに助けてもらおうと思ったのだ^^)を、どこかに繋いでおかなきゃ . . . 本文を読む

オフ会開いてみたのさ(前編)

2005-06-26 23:50:00 | 【ひと】とふれあう
この話は、ひょんなことから始まった。 きっかけは、これだった。 上から読んでも しんぶんし もでん読らか下 by 加藤眞三 from ブログ加藤眞三 医療の維新をより良い方向に この記事のコメントの中で。 加藤さんが、 >このサイトのフロントページの訪問回数が、10000回を迎えようとしています。 >10000回を超えたことを確認した方で、この記事のコメント欄に最初にそのこと >を書いて . . . 本文を読む

ふくよかなことば 削ぎ落とされたことば

2005-06-20 00:00:00 | 理系男
さぁ、久々に帰って?参りました、理系男シリーズです。 ~奴は理系か?文系か? シリーズ~ 奴は理系か?文系か? 奴は理系か?文系か?(その2) 奴は理系か?文系か?(その3) 理系・文系ってなんだ? 奴は理系か?文系か?(その4) 奴は理系か?文系か?(番外編) 帰ってこんでもええわい!(- -# まぁまぁ、そう、おっしゃらずに(^^; やっと、書いたか(- -# すみませんねぇ~ お . . . 本文を読む

インターネット利用者の20%は、ニュース情報の収集はネットからと回答

2005-06-19 00:00:00 | 生き方
やはり、ペーパレスの時代になってきたのでしょう。 オンラインユーザーの5人に1人が「紙ではなくオンラインでニュースを購読」 (MYCOM PC WEB) この調査結果は、アメリカについての話ですが。 日本でも、結果はそう変わらないのではないか?と思います。 GALANT's Cafeも、インターネットを通じてニュース情報を収集するようになって、約8年程度になるでしょうか。 日本では、朝日新 . . . 本文を読む

『患者の生き方』

2005-06-10 16:45:00 | 
この世に生を与えられた生き物が避けられない事象。それは、病と死。人は、病とどのように暮らし、どのように死を迎えることが望ましいのだろう? 患者の生き方―よりよい医療と人生の「患者学」のすすめ著:加藤眞三 発行:春秋社このアイテムの詳細を見る 本blog“The Man”へ、度々、コメントやトラックバックを下さる加藤さま。 先日、加藤さまのblogトップページのカウンタが10000を超えた。 . . . 本文を読む

個人blog(ブログ)にも求められる姿勢

2005-06-09 17:00:00 | いろいろ
傑作も数多い個人blog(ブログ)。そのblogをより素敵なものにするために、こんな配慮はいかが? Q.ブログの報道にもメディアとしての倫理基準があるのですか? from 日経BP ネットビジネスTODAY ネット法律相談所 日々、傑作な個人blogが生まれています。 皆、本当に多才だなぁ... その一方で、ほんの少しの配慮が足らなかったために本当に伝えたいことが伝わらず(本blog“The . . . 本文を読む

世界的な流行 -blog(ブログ)の普及-

2005-06-03 10:00:00 | いろいろ
日本では、今もblogが大流行ですが、この流れは、世界的なようです。 中国:ブログユーザーが爆発的増加、1000万人超え間近 from 日中グローバル経済通信(nikkeibp.jp経由) ブログがこの世に登場して、早何年? アメリカでは、2000年頃から本格的になったと言われています。 日本では、2003年頃からサービスが始まり、2004年頃から爆発的に流行り始めました。 本blogをご覧下 . . . 本文を読む

そうそう...

2005-06-01 22:30:00 | いろいろ
よく考えたら、このblogを始めて、今日で半年経ったんだ。早いなぁ。 早く感じるのは、充実した日々を送れるようになったからかなぁ? いやいや、新たな方々と出会える機会(リアル・ネットを問わず)が増えたからかなぁ? おかげで、いろいろな見方、感じ方、考え方に触れさせていただいているからかなぁ? 読者の皆様、これからもよろしくお願いしますね。 . . . 本文を読む