夢をあきらめないで

~きまぐれ不定期日記~

文化祭終了~!

2005年10月20日 01時00分12秒 | Weblog
◆更新情報◆
 看護学生な部屋から文化祭のお知らせを削除しました。

 やっと、文化祭が終わりました。問題はいろいろありましたが、何とか2日間こなすことができました~!書きたいことはいろいろあるけど時間がないので省略~~!!なんでかって、文化祭が終わったからって一息つけるわけじゃないからさぁ~、うちの学校は。さすがに今週はテストがないものの(めずらしい~!)課題が3つほど残っていますので・・・。このまま冬休みまで突っ走んなきゃならんのかな~?そんな感じです・・。


Bトレ~♪

2005年10月16日 00時58分16秒 | Weblog
今週も3連休~♪でもいよいよ来週の水曜からは実習です・・。
 昨日は、海老名に出陣!小田急の鉄道展に行ってきました。目的は小田急ではなく、もちろん相鉄~!各社でブースも出していますので(笑)でも、おととしも行ったことがありますが会社の数か減っていたような!各社でイベントをやり始めたからかな?相鉄もめぼしいものは見つからず、つくばエクスプレスと西武のパスネットを買って帰ってきました。そして昨日は相鉄9000系と8000系のBトレインの発売日~♪もちろん購入。今回はふんぱつして2セットずつ買ってしまいました~!でも来週からは実習・・。いつになったら作れるのか、しばらくは箱のまま放置かな?
 今日は、実習に向けて家に缶詰め状態・・。でも結局、あまりやってないんだけどね(笑)あぁ~、実習いきたくない!でもいかないと卒業できないからね・・。頑張ってきます。
 と言うことで実習が11/4まであるので不定期日記が滞ることがありますがご了承くださ~い!(多分そんな暇はないと思われ・・(泣))
忙しいのでこなとこで~!

<画像>
10/15発売の相鉄9000系と8000系のBトレイン~!!今回は2セットずつ購入♪でも忙しいからまだ開けてもおらず・・・。開封は実習後かな~・・。(泣)

実習・・。

2005年10月10日 00時56分43秒 | Weblog
今週は3連休でしたが、先週もテストあり、文化祭の係あり、選挙管理委員の仕事ありの毎度ながらの生活・・。すごい忙しいわけではないけど、楽はさせてくれないこの学校!実習が10/19からひかえているのに、その忙しさにいきなりの予告なしレポート!!計画的な学習を~!って言っておいてそれを崩すのはあなたたちじゃな~い?ほんとつじつまが合わないよね~(怒)
 文化祭の係の方は、何とか進んでいるけど、散々なのは、選挙のほう・・。1年生の候補者がなかなか決まらず、こちらはいい迷惑。さらに決まったら決まったでトラブル発生で介入。何で1年生のことなのに2年生の選管が介入しないといけないの?しっかりしてくださいな!!きちんと選挙できるのかな?しばらく悩みの1つ。
 あとは実習・・。今回は10/19から病棟では9日間の実習。(その他学内あり)初めて9日間もの長い実習で耐えられるか心配・・。しかもこの実習を落とすとこれから先の実習は行けない・・・。不安だらけの実習です。どうなるかなぁ~・・。とか言ってあまり準備すすめていないんだけどね~(笑)実習先も赤い電車に乗っていかなきゃ行けないしなぁ~・・。今からうつ気分です・・。
 でも今週は、金曜日に社会人入試があるので在校生は金曜日お休み~♪だから来週末も3連休で、今週も3日しか学校に行かなくていいの~♪そのことをかてに今週もガンバリマス!!

タマズー

2005年10月02日 00時56分18秒 | Weblog
毎度ながら毎週テストですが、気分転換をかねて今日はちょっとお出かけ~♪多摩動物公園まで行って来ました~(^-^)/ 小田急で多摩センターへ。そこから多摩モノレールで「たまずー」まで行きました。モノレールでは久しぶりに運転台にかぶりつき。でも運転士は乗っているものの自動運転・・。全然おもしろくないゾ~(怒)。と、思いつつ、現地に到着。そして向かった先はもちろん京王れーるランド♪私のメインはある意味こちらでしたから~♪ここでは限定のパスネットを2枚購入。満足していると、来年の卓上カレンダーを発見!京王のカレンダーは人気がありすぐ売切れてしまう代物!今年のも買っていてこちらも即買いしてしまいました~(笑)前回は知り合いに頼んで買ってもらったのですがこれで来年のは頼まずに済みました~。そして本来の目的の多摩動物園へ。ここは小さい頃からよく来ていた動物園でしたが、今回は十数年ぶりの訪園。「コアラ来園20周年」なんて書いてあって月日を感じてしまいました・・・。(初めて行ったときはまだコアラいなかったし~) 今回の目的は、最近できたオラウータンのスカイウォークを見ること!でしたが時間が決まっているらしく結局見れずに帰ってきました・・。時間決まってんなら最初から言え~!たまず~!んで行っての感想。ズーラシアに慣れてしまったせいか、たまずーは、動物展示があっちこっちにちらばっていて自分たちで地図を見ながら行かなければ全部をうまく回れない!急なアップダウンがあり、バリアフリーにはほど遠い!感じがいたしました~。帰りも同じルートで帰りましたが、運良く多摩センターから多摩急行に乗車。気持ちよく途中駅をすっ飛ばしていきましたが、結局、新百合ヶ丘場内で停止!飛ばしすぎたのか、もともとのダイヤなのか?これじゃ通過する意味あんの?って感じでした。
 でもほんと今日は暑かった~・・。なんで今日だけ?って感じでしたがいい気分転換ができました、明日からの学校も頑張るぞ~!!