夢をあきらめないで

~きまぐれ不定期日記~

7月札幌 8月静岡

2019年02月10日 15時19分52秒 | Weblog
※ 重要  ※

使用しているYAHOOのサービスが終了するのに伴い、これを機会にホームへージの方は2019年3月31日を持って閉鎖することとしました。
長い間ありがとうございました。
しかし、こちらのブログの方は細々と引き続き続けて行きますのでそちらにリンクをお願いいたします。



 TDR以外のお出かけもしっかりとしてますよ。7月の後半には札幌に行ってきました。(ってこの後半年であと2回も北海道に行っちゃいました(笑))これは2年に1度の馬鹿の祭典!「CUE DREAM JAM-BOREE2018」を観に行くためです!大泉洋らの所属する事務所のイベントと言ったらいいでしょうか?!前回より参加させてもらっていますが、ある事情により夫婦2人ともファンクラブ会員のため、今回は良い席で昼と夕の2公演も観させていただきました~!!いや楽しかったけどあっという間だったなぁ。今回の北海道行きは2泊3日の予定。初日、1番の飛行機で新千歳→Uシシートで札幌へ。急いで宿に荷物を預け、会場の「きたえーる」へ直行!グッズ購入の列に並び、大量のグッズを購入!昼ごはんもままならず会場で売っていた限定のおにぎりや菓子パンを昼代わりにいただきました。

そして昼公演終了~!宿に一度戻りチェックインした後、札幌駅で夕飯代わりの味噌ラーメンをいただき再びきたえーえるへ戻るという慌ただしさ(笑)でも2公演観られるって幸せ!!
 2日目は、のんびりホテルで朝食を済ませた後、まずは北海道大学の博物館へ。

何度か北大構内は行ったことがあるのですが、月曜に行くことが多くいつも博物館は休館日。やっといけました。意外と私達こういうところで時間がつぶせちゃうんです。と案の定、午前中いっぱい北大博物館にかかってしまいました。その後は昼食兼おやつに大通り公園へ。ちょうどビールフェスタがやっており、昼間からビールをいただきました~♪ビール会社各社がブースを出していましたが、やっぱり北海道に来たんだからサッポロを飲まなきゃね~!

そして、もちろんサッポロクラシックですよ!限定の富良野ポップ仕様のクラッシックもいただきました(笑)ほろ酔い気分で大通り公園、オーロラタウン(地下街)、札幌駅周辺を散策。夕食はサッポロビール園でジンギスカンだったため札幌駅からバスで移動。ここでもバスに乗るのにパスモが使えるのは非常に便利です!とサッポロビール園に到着。少し時間があるので園内を散策。

そしてガーデングリルと言うところで夕食。ここのサホォークの羊肉がうまいんです!さらにここでもここでしか飲めない限定のビール「サッポロファイブスター」等限定ビールをいろいろといただきました。満足、満足!

 
 3日目。まずは北海道庁の旧舎を見学。

ここも中が見れようになっていて案の定思ったより時間がかかってしまいました。その後は、近くにできた北菓楼の喫茶でお茶をして、大通り公園でモロコシを食らい、

新千歳に向かい、いつものユックで早めの夕飯をごはんをいただいたのでありました~!

限定品もしっかり買ってきました~!

 8月の後半は静岡へ。主たる目的は静岡市で行われている劇団四季の「オペラ座の怪人」を観に行くこと!妻がひいきにしている役者さんが出るとのことで行ってきました。この時も休みが取れたので2泊3日で行ってきました。今回は車。早朝に横浜を出発、時間があるのでまずは日本平に行ってから静岡市へ。夏だがらしょうがないですが日本平はかすんでいて景色もあまり見れず。静岡銘菓の「こっこ」の直売所に寄ってからJR静岡駅で地物の魚をつかった丼物を昼食にいただき、その後会場の市の文化会館へ。

終わったのは夕方。この日の宿は隣の焼津市のかんぽの宿だったので、そちらへ移動。おいしい魚料理と温泉を堪能しました!そうここでもサッポロビールが静岡限定のビールを出してました。(笑)もちろん夕飯にいただきました。かんぽの宿の近くに工場がある関係でしょう。

↑かんぽの宿からの焼津港の眺め。

2日目。この日の宿は箱根のかんぽの宿。まずは、お隣の藤枝市ある「ななや」と言うお茶屋さんへ。超濃厚な抹茶アイスがあるとのことで行ってきました。

本当に濃厚でおいしゅうございました。また行きたい~!お隣はほうじ茶アイスです。焼津の魚センターでお昼御飯でも、と思っていたのですが、思ったより残念な感じだったので結局富士川のSAで昼食はいただくことに。そして沼津側から箱根に入りました。あまり沼津から国道1号線で箱根に入ることは少ないのでなんだが新鮮でしたがこのあたりから天気があやしく一面の霧でした・・・。天気も悪いので、山のホテルのロザージュでお茶をして名物のアップルパイをいただき、早めに宿に入りここでも温泉でのんびりしたのでありました~!

TDR 七夕と夏祭り

2019年02月10日 12時58分36秒 | Weblog
※ 重要  ※

使用しているYAHOOのサービスが終了するのに伴い、これを機会にホームへージの方は2019年3月31日を持って閉鎖することとしました。
長い間ありがとうございました。
しかし、こちらのブログの方は細々と引き続き続けて行きますのでそちらにリンクをお願いいたします 



1018年、まずは6月。TDSの七夕へ。まぁ毎年あまり変わらないのですが。


グリーテング


今年は同じ時期にドナルドの誕生日も初開催でやっていたので行きました!誕生日限定のポップコーンバケツも買っちゃいました、すぐに売り切れたそう。ちょうど初日に行ったからよかった(笑)
誕生日のお祝いグッズを買うと、缶バッチが入っていたり、旗が入っていたり、そして、35周年のグリーテングを専用エリアで見れたする特典がありました。

(これは専用エリアから撮影したものではありませんが。)

夕食はシルクロードガーデンで七夕限定のコースをいただきました。


7月にはTDLの夏祭りへ。初期に行ったのでそれほどの猛暑にならず助かりました。でもしっかりと場所取りをして濡れてきました!!なので、毎度ながら画像は少なめ。