夢をあきらめないで

~きまぐれ不定期日記~

日記!

2004年10月31日 00時06分30秒 | Weblog
不定期日記と言うか、定期と言うか毎週、週末に書くようになったこの日記です。すっかり日課(週課?)になったかな~。
 今週で10月も終わり。ほんと早いですね~!もう11月、こないだ夏休みが終わったような感じなのに・・・、信じられない。でもこちらは相変わらずのテストざんまい。今週もテスト、来週もテスト、再来週もテスト。。。もうごちそうさん、って感じ。そうそう、先週に有楽町で行われている人体の不思議展に学校の授業の一環として行って来ました。私は見るのは初めてではありませんでしたが、実際の人体なので結構インパクトがありますよ、興味がある方は行って見てください。ちょっと入場料が高いですが!その後、現地解散だったので、せっかく東京まで来たのだからとスーツのまま原宿をうろうろ。いろんな店を周って来ました。初めて古着屋なんて行ったりして♪総勢6人であっちうろうろ、こっちうろうろ。結局4時間ぐらいうろうろしてたのかな~。疲れたけど楽しかったよ~。原宿出たのは19時過ぎ。初めて湘南新宿ラインに乗って帰ってきました。案外空いてるんですね、やっぱり通勤客は安いTQに行ってしまうのかな~?問題はその後。人体の不思議展を見学して学んだことをレポートにかかなきゃならんのですよ。しかもA4で2枚も!ほんと苦労して書きました。レポート好きのうちの学校、何でもレポート書かせるんだから(怒)!!そんで来週の土曜にいよいよ解剖実習があります、やりたいようなやりたくないような。もちろんこちらも終わった後にレポート提出ですよ~。(またA4、2枚・・・)
 また、今週は学年内でお祭り(トラブル?!)がありまして・・・。クラス長としては現在辛い立場になっております・・・。クラス長になってなければこんなことに巻き込まれなくて済むのになんて思っちゃったりして・・・。でも解決は来週回しに。ほんとみなさんご協力お願いしますよ~!!ほ・ん・と・に!!こうお祭りが続くとテスト勉強も手につかん・・・。おかげで風邪も治らんよ。。。
 テストにレポート、お祭りに風邪。実技練習に文化祭の準備。今週も忙しい1週間でした~!
 
でも前進あるのみ!頑張っていきましょ~♪

更新情報&愚痴~!

2004年10月24日 00時06分09秒 | Weblog
「看護学生のお部屋」
 学校祭について項目、更新しました。

 やっとまた、土日がやってまいりました。っていってもやはり今週の休みも大忙し。今、一日でレポートを3つ片付け終わったのでこれを書いております・・・。今週も台風やらテストやらで大変でした。まずは台風。また自宅前の川は氾濫しました。今回はぎりぎりのところで床下浸水は免れましたが、隣の家はまたもや床上浸水。もう台風はごめんです。今回は早めに対処しようと、溢れた時点ですぐに消防の119番へ。親に言われ私が電話しました。しか~し、「消防車がではからっている」と言われ、結局来たのが水か引いてから1時間後。まぁ、人命に関係ないからいいですが、そんな遅く来ても意味ないじゃぁ~ん~♪そしてその次の日がテスト。また、台風が来た日の学校でクラス長だからゆえにトラブルには巻き込まれるし・・・。最悪続きの日でした。 
 そして、今日のレポート地獄・・。もうどうにでもなれ~って感じ。一日パソコンに向かいぱっなしでした。でも夕方に姪っ子(通称:チビッコギャング)が来て、家を荒らし放題荒らして、風ように帰っていきました~。どうも昨日からディズニーランドへ行っていたらしく、ハロウィンバージョンのおみやげを置いて帰っていきました。どうもごちそうさん~♪
 そんで、追い討ちに地震発生!こっちでも随分揺れましたね。そんなわけで22時頃までテレビに釘付けになってしまい、レポート完成がこんな時間になってしまいました・・・。これで明日はテスト勉強か・・・。でもレポートはまだ1つ残ってるし・・・、しかしこれは期日が迫ってないから来週回しかな?!ほんと看護学生は辛いね・・・。


久々の平日休み~♪

2004年10月15日 00時05分34秒 | Weblog
今日は学校が推薦・社会人入試のため在学生はお休みでした~♪だから今週は3日しか学校に行きませんでした~。しかし!一応今日の扱いは自宅学習。寮生は出かけることも出来ず1日寮に監禁状態。通学生も、先生に「家にいるか電話かけるかも知れないからね」なんてことも言われましたが(やっぱり厳しい看護学校・・・)、まぁ通学生はみんなは関係なしに遊びに行ってるでしょう~!でも寮生はかわいそう。私はいつもの休みと変わらず家で一日過ごしました~。相変わらずのテストざんまいに、レポート3つ、グルーワークに、文化祭の準備。そして、クラス長のお仕事と実技の練習・・・。ほんと、やることが多すぎ!!でもなんだかんだ言ってこなしているのが我ながらすごいと思う。1学期に比べたらやはりなれてきて要領がつかめて来たのかな~?!来週も結構難しい山場の生理学(人体の機能)のテストがあるし、また土日も遊んでいられない様子・・・。まぁ来週は人体の不思議展見学の学外学習もあるしがんばっていきますか~。でもこのまま頑張りすぎると、疲れ・ストレスが溜まり熱を出して寝込むのがいつものパターン。自分の体のことだから分かります。この調子で行くと文化祭前後に1度倒れるかな~、なんて予想したりして~♪だって、クラス長って結構重いよね~・・・。先生達も結構見てるし、頑張んなきゃって変に気合入れちゃたりして・・・。全体的に頑張ったらいいのか、頑張らなくていいのかよく分かりません~!
 最近は写真を撮りに行く暇さえなく、ネタがありません・・・。早くしないと相鉄の5000系が廃車になっちゃう、なんて思ったりして。でも撮りに行かなくても今まで撮った分があるからなんとかなるか~!人がいっぱいいる所とか、流行とかぎりぎりとかあんまり好きじゃないから、こうゆうのも情報が入った時点でいつも早め、早めの行動をとるから問題なし!

<画像>
最近は画像を全然載せてなかったので久しぶりに。これは私が大好きな長野県松本市の夜景です。去年の夏に撮影。あまりうまく撮れていませんが。夜景を撮るのって結構難しいんですよ~、どうでしょう~?

たいふぅ~・・・。

2004年10月10日 00時04分13秒 | Weblog
皆さん、昨日の台風は大丈夫でしたか~?うちは駄目でした~。自宅前の川が溢れ出し大事には至らなかったものの床下浸水でございます・・・。3軒隣の家は床上まで行きました・・・。昨日はずっと自宅にいてレポートを書いていたんですが台風が一番接近した17時ごろ一気に川が増水して溢れ出てきました。うちの近くに川の合流地点があってそこが耐え切れずあっという間にあたり一面が水になり、慌てて1階にある大事なものを2階に上げました。幸い、床上まではこなかったのでそんなに被害は出ませんでしたが・・・。近所の人は30年住んでて初めてだと言ってました。やっぱ地球がおかしくなっているような気がします~!やっぱり水って怖いですよね~。しかし、その中を車で突っ込んでいこうとする馬鹿もいましたよ。結局引き返してきていましたが(笑)だって水はひざくらいまで来てましたからあのまま行ったら車も間違いなく車の中に浸水していたでしょうね~。
 あとはKQの土砂崩れ。保線の人はもちろんのこと、乗務員の皆様お疲れ様です。2日間も通常ダイヤでなかったですからね、大混乱だったでしょ?また、KO駅のポイント故障で指導通信式をやった見たいですね、結局しわ寄せは乗務員に来るんだから!!踏切防護とか。しかもまた指令は言い逃れのような情報を流したみたいですし(土砂崩れじゃなくて架線切断)。まぁ~、間違った情報ではないですけどねぇ~、毎度ながら隠ぺいの意図がありすぎ。しかもバレバレ。やっぱり変わってないですね~♪

 これじゃ、今週もコンテンツを更新してる暇はないなぁ~・・・。

もういっちょ更新情報&今週の愚痴

2004年10月02日 00時03分32秒 | Weblog
<更新情報 VO.2>
「過去のトップページ画像」のコーナーを新設しました。
 ご希望に答えまして過去のトップページ画像を公開することにしました。まだ一枚しかありませんがこれから増やしていくつもりですのでよろしくおねがいします。

 今週の愚痴でもないですが~、相変わらず毎週テストの日々です。今週は基礎看護学対象論でした・・・。どんな教科かと言うと、簡単に言えば、健康とは?、人間って何?環境って何?について学ぶ教科です。おかげさまで今まで再試はありませんが今回はマジやばいです・・・!!こういう抽象的なことって覚えにくいんですよねぇ~、まして26歳の頭じゃ~。(ただの言い訳か?!)まぁペーパーテストは100点中の60点分だから残りの30点分のレポートガンバリマス・・・。(残り10点分はグループワークです、もうおわちゃったからこちらは頑張りようがない・・。)とりあえず1000円(再試代)準備しとくか~♪。そして来週はいよいよ初めての実技試験です。今回はバイタルサイン測定(体温、血圧、脈拍などの測定)です。MY聴診器、MY血圧計も持ち、いよいよ看護学生らしくなってはなってきて練習もいっぱいやってるけど出来るかどうかとっても不安。やっぱり緊張には勝てませんからね~。まぁこちらも何とかしますよ~、って言うかそうしなければならないんですよね・・。血圧など測って欲しい人、いつでも測りますよ~(実験台?!)
 そんなもんで来週はペーパーテストはないので久しぶりに少し余裕な終末を過ごしております。昼間は超久しぶりに横浜に買い物なんて行っちゃたりして。長袖の服が少ない事が判明し、買い物に来ましたがまだまだ秋物も高く断念し結局買わずに帰ってきてしまいました・・・。でも、あさってからなに着ていこうかな~って感じです。なのをしにいったんだか~♪
 また、最近、学校祭(文化祭)問い合わせが多数来ておりますので少しここでお知らせを。日時は11月19日(金)と20日(土)です。詳しいことは「看護学生のお部屋」の一番下に書いてあるのでそちらも参考にしてください。場所、行き方が分からない等もありますので1ヶ月前ぐらいになったら詳細と期間限定でまた学校のHPのリンクを貼りたいと思っています。どうぞ皆様のお越しをお待ちしております~(^-^)/
当日は私、大変暇なので是非、暇つぶしに付き合ってくれるとうれしいです~