夢をあきらめないで

~きまぐれ不定期日記~

GW開始だが・・・。

2005年04月30日 00時37分16秒 | Weblog
いよいよGWに入りましたが、こんなことよりも今週はもっとショキングなことが起きてしまいました、福知山線の脱線事故です。亡くなった方にはお悔やみを申しあげます。通常ではありえないような事故が起こってしまいました。元運転士の私にとってとっても他人事ではないこと、同期にもたくさん運転士がいますし。原因はまだ分からないのでここでの憶測の議論は避けますがスピードオーバーは確実なようです。しかし、土佐くろしお鉄道の事故と言い、今回の事故と言い、運転士は逃げ出さずに運転台でそのままで発見されています。最後まで運転台にいたということは事故に責任があった、なかったにしろ最後の最後まで逃げ出さずにプロとして職務を果たそうとして懸命だったことがうかがえ、本当に頭が下がる思いです。私も遅れたときは制限速度内でめいいっぱい出して遅延回復を図っていましたが、それはプロとしてあたりまえのこと、だってそれがプロなんですから。また、私が勤務していた会社はダイヤは5秒単位で引かれていましたが、遅れに関しては、そんなにうるさくなく寛大でしたのでそれほど厳しいことは言われていませんでした。その点では楽であったのかな、と思います。本社と現場の意志の疎通ができていたからそうだったのでしょう。やはり現場のことがわかってない人がいると今回のようなことになってしまうのでしょう。今回の事故で鉄道業界全体が冷たい目でみられているようですが、ちゃんと対策をしている所はしているんです。でも現場では随分と大変なようです。真面目にやっている人まで犯罪者扱いみたいじゃないですか!全く自分のことしか考えていない人が多いこと、多いこと。マスコミの報道はマスコミの解釈や主張が入ったもの。それをそのまま受け入れるのではなくマスコミに踊らされず、きちんとした視点で見てもらいたいものです。

GW~。

2005年04月24日 00時36分50秒 | Weblog
今週は、4月に唯一あるテストが火曜日に無事に終わりました。無事とは言うもののあまり良い出来栄えではなかったような?!やはりまだ頭の中が休みボケしているようです。どうしても集中力がもたない・・・。早く、ペースを取り戻さなければすぐ5月のテスト地獄がきてしまう・・・。でもまたGWに入って休みボケしちゃうんだろうな~。あと、学校の選挙のほうもひと段落ついたので係などで忙しいことはしばらくなさそう!課題もいっぱい出てるからそっちの方を落ち着いてがんばりますか~!すでにGW中の課題が2つほど出ています。これ以上は出ないと思いますが・・・、昨日もレポートを1つ片付けたばかりなのに~。その他にアドバイザーの先生(自分の担任の先生みたいなもの)に学生交流会の時に、口がすべって国試の勉強を少しずつやります、なんて公約してしまった・・・、やらないのにね~!でもやらないとやばいよなぁ~。だってY先生だもの。さて、どうしよ~う(笑)
 昨日は、中学の同窓会がありました。同窓会といってもきちんとしたものではなく連絡先の知っている人たちが適当に集まった程度もの。30名ほど集まりました。でも意外と連絡先を知っている同士で集まったので、卒業したから全く会ってない人はほとんどいませんでした。久しぶり会った人たちは「あれ誰?」とかお互い言ってましたが、私は、結構会っていたメンバーばかりだったのであまり新鮮な気を味わうことができなかったな~。でもすごく楽しかったです~♪
 来週はいよいよGW、休み目指してがんばろう~。

普通の日常・・・。

2005年04月17日 00時36分27秒 | Weblog
 今週は学校の方も普通に授業もあり、すっかり普段の日常に戻ってしまいました。今日はテスト前にもかかわらず友達とテニスをしに出かけちゃったりして~♪水曜日にあった新入生歓迎会もなんとか無事におわりました、皆さん、ありがと~♪忙しさに慣らされたせいか、それなりにやらなきゃいけないことはあるけどなんだか余裕~!でも来週は早速、2年生になって初めてのテストがあります・・・、はや・・。まぁ、今月はテストはこれ1つだから許してあげますか~♪GW(ゴールデンウィーク、グループワークではありません(笑))はどういう風のふきまわしか分かりませんが、2日と6日は終日、自習なので実質お休み~♪夢の10連休です~!ほんとはどういう風のふきまわしでしょ?うちの学校が???絶対裏がありそうな?後が怖いな~・・・。それなりの課題は出します、なんて言ってましたからね。でもせっかくだから休みを満喫しましょ~、まだ何にも予定はありませんが~(笑)。その後は、またテスト、課題地獄が待ってますからね。5月は、すでにテストが4つある予定。そして6月はいよいよ戴帽式です。また忙しくなるだろうなぁ~。


あとは新歓!

2005年04月10日 00時36分05秒 | Weblog
いよいよ学校が始まりました。クラス替え、係決め、入学式準備・片付けなどがありましたがみんな無事終わりました。係は何とか逃げることに成功し、1年と同じ教材係に落ち着きました。教材係の学校全体代表も引き受けましたがクラス長になるよりも全然こちらの方がマシ!これで後期も代表やらきゃいけないし、クラス長をできない、いい口述ができました!後は急遽、選挙管理員も引き受けることに。Rちゃんにはいつもお世話になって助かってるからお互い様。でもこれで自治会役員も引き受けなくて済む!これで外堀は固めることはできました。
 6日には、桜木町の近くにある掃部山公園に花見にいってきました。まだこのときは満開ではありませんでしたが、酒が飲めればなんでもOK~!みんなで楽しんできました。次の日は1年生の入学式。今年は男性が6人入ったようです。中には40歳近い人もいるのだとか!?真相はわかりませんが!そんで8日は1年の時のクラス会。こちらも楽しんできました。その後、朝までカラオケに行ったりして。忙しくなる前に遊び貯めていかないとこれから持たないもんね~(笑) 来週は、いよいよ新入生歓迎会。私は実行委員なので、今が大詰め!でもなんとか成功するでしょう~!ガンバリマス! 

春休み終了・・・。

2005年04月04日 00時35分44秒 | Weblog
とうとう、今日で春休みが終了。短い休みでした。宿題に追われ、全然休んでなんかないのに(怒)!でも、泊りがけで丹沢湖に行ったり、ハンセン病の資料館に行ったり、電車を乗り継いでプチ旅行もしたりして~。昨日は学校の仲間3人とケーキバイキングにも行ってきました~!おなかいっぱいケーキを食べてきちゃいました(笑)。いろいろ楽しかったけど学校以外の人たちと全然会えなかったのがちょっと残念。お互い忙しいですがみんな暇を見つけて会いましょうね~。現実にもどり、また明日から忙しい日々が始まることでしょう・・・。手始めに、明日、あさってと入学式の準備、13日に行われる新入生歓迎会の準備の追い込み、とさっそく明日から下校時刻ぎりぎりまで学校に監禁されそうな勢いです・・・。いきなり明日授業もあるしね~。そんでもって教科書購入。しめて19冊41581円ナリ・・。専門書は高いね~、対して使わないくせに!
 明日から新学期、がんばりまぁ~す!クラス替えがあるので明日発表~!楽しみやら不安やら~♪

(春休み終了につき通常更新に戻りまぁ~す)

更新情報~!

2005年04月04日 00時35分20秒 | Weblog
春休みも終わりに近づき、またしばらくいじくれないので今回はいろいろと更新しました。

■鉄道写真■
・その他の鉄道、私鉄に6枚、JRに5枚、画像を追加。
ヤフーのアルバムの形式が変わりなかなかうまくいきませんでした。今回追加した画像は、オリジナルサイズで見ると、とてつもなく大きく、スライドで見ると今までも画像よりも小さいと言う奇妙な現象が起きております。画像もなんだかきたなくなくなってしまいました。前より使い勝手が悪くなったような!ヤフーさん頼みますよ!でも説明文が100文字までOKになったので、全体的に文を更新してあります。
見にくいですがご了承ください。

■看護学生なお部屋■
・今の社会におもうこと、を削除。

■<緊急特集!> さよなら相鉄5000系■
・新設しました!
5000系廃車に合わせて作ってみました。画像を多用していますので時間によっては重いかもしれません御注意を!!きりを見て適当に削除します。期間限定!?でも多分暇がなくてそのまま放置の可能性大(笑)

 その他、年度始め・2年生に進級できましたので細かい数字などを改正しました。