goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

おもちゃ

2009-07-23 | 

ででーーん

先日遊びに来たお友達のお土産

ねんりん屋」のバームクーヘン~

大人6人で食べても余ってました!
写真がイマイチで大きさが伝わらないのが残念です・・・
大人買いですねぇ~~

おっぱいがパンパンになったけど、この美味しさ止められませんわ。


モデムが壊れて、ネットが使えなかったここ数日・・・
ネットからの買い物が出来ないと死活問題!!と焦りましたが、
今日復活して一安心。あ~よかったよぉ♪

 

今週で6ヶ月になった子供達。

二人共、背中が変になるんじゃないの?
ってくらい、ずっーーと左の鈴がやっている『飛行機ポーズ』してます。

最近は寝返りもお手の物で、
ズリズリ移動し出して、そろそろハイハイをしそうです。

目の前にあるものを握るようになってきたので、
余り布で人形を作ってみました。



足にパリパリなるビニールを入れたり、
お腹の中に振ったら音が出るようにビーズを入れて、

ここまで来て表にひっくり返そうとしたら、
手足も裏に入っちゃうじゃん!と、やっと気がつき縫い直し・・・

昔から、「もう少し!」ってところで
焦ってやって失敗して倍の時間で完成ってよくやんだよねぇ。

でけた♪♪

ひっぱると、びよ~んと伸びるように背中にゴムの紐もつけました★
子供達もじーーーっと見たり引っ張って食べたりしてました。
おもちゃも手作りでもいいかも。


このおさるを真似て作りました。


合計100歳♪

2009-07-11 | 

7月生まれの母、姉、甥っ子の誕生会をしてきました♪

主役は4歳になった甥っ子のKちゃん

背も伸びてすっかり男の子の顔ですよね。

 


今日のごちそうは姉作、
お刺身、ちらし寿司、黒豆煮などなどKちゃんの好きな渋いメニュー。

 

食後はお待ちかねのプレゼントタイムにKちゃんはテンションあがりっぱなし~
私には何だかよく分からない超合金だの戦闘ロボ類てんこもりでした。
我が家の双子たちは4歳になったら何で遊ぶようになるのかな。


ばぁちゃんにKちゃんが書いたお誕生日カード。
何故か自分の名前が書いてあるけど・・・
字も書けるようになったのねぇ


大人たちのお楽しみはこれ☆

今年もリリエンベルグのケーキ。

ナポレオンパイです。
8個に切れていて!そんなところもこのお店らしい気遣いですね。
おいしゅうございました~~


帰り際、Kちゃんから
「プレゼント沢山くれて、ありがとぅ」
と、言われた父は
「おぅ。お前もお世辞がうまくなったな!」
だってさ。

この日のために、
2週間実家に帰っていた夢ののんびりタイムも明日で終了。
明日は月に帰るかぐや姫の心境ですわ。
「シクシク・・・おむかえが来てしまう~」(笑)


この2週間で子供たちはお互いの存在をだいぶ意識するようになりました。

喋ってる杏を鈴が観察してます。
もうすぐ6ヶ月。

 


てつこさん

2009-06-25 | 

気がつけば・・・『専業主婦』になり、早くも半年が経とうとしています。

我が家のお嬢様方は午後1時すぎくらいからコテンと寝るケースが多く、
「は~寝た寝た・・・」なんて肩を揉みながら時計を見ると、
1時半。みたいなことが度々あり、お昼ご飯を食べながらよく見ている

「徹子の部屋」

専業主婦っぽい番組だよね(笑)

徹子さん好きのおかんが言っていたのだけど、
年末にタモリとテーマを決めて仮装する放送があるんだって。
今年は観れるかな♪

しかし、徹子さんてホント自由人。
今日も自分の大好きなケーキを紹介しながら
ものすごい食べながらもごもごして喋ってたしねぇ。
結構、疲れてる時に観ると、「あはは。ま・・・いっか」
なんて気持ちになったりもできるんです。

彼女は二桁以上の引き算が出来ないそうですが、
ホントに頭が良いと思うし、何より幸せそう。
子供の持っている個性を引き出す教育って良いなと思うけど、
そんな育て方出来るものかしら。

そんな時間を利用して、
二人のワンピも完成しました♪

若干横幅が大きくて改善の余地ありだけど。まぁいいや。

話は飛びますが・・・

先日来たでかいおじさんに「超高い高い」してもらってる鈴。
天井につきそう!

 

久々のサルに行く前の相方におんぶされてご機嫌杏。

さぁ。今週もあと一日。がんばるぞーー


ないしょく中

2009-06-17 | 

双子たちが寝返りしだし、
そろそろ洋服とか着せてみようかなと思い、
おかんに『ブルマ』を作ってもらいました♪

じゃーーん


着せるとこんな感じです!
モデル杏さん(笑)

型紙をくれたので、早速作ってみました。
と、言ってもたったこれっぽっち。
30cmもあればたくさん作れちゃいます。

楽しくて止まらない~★
作りすぎたので、お友達のベビちゃんにも2枚ほど送りつけときました。

可愛い子供服をこまめにチェックしにも行かれないし、
すぐ着られなくなるけど、それなりに高いし、手作りは良いねぇ~♪♪


*****
二人同時に泣き出したらどうするの?とよく聞かれますが*****

激しく泣いてるほうにミルクか授乳をしながら、
もう一人ハイローチェアに乗せ、足でユサユサしてごまかします。
↓こんな感じ↓

意外と泣き喚きながら30分くらい
寝ちゃったりしてくれたりもするので、
なんとか乗り切ってます。
泣いてる子はどう思ってるかはわからないけど・・・(汗)

この時に泣き声がどんどん大きくなっていき、
「イライラ」っとするとさらにご機嫌ナナメになっちゃうんだよねぇ。
ホント。子供って敏感ですねぇ。

大声で泣いたまま寝ちゃった子のほっぺに涙のあとがついているのを見て、
「イラっとしてごめんね」とつぶやいているのでした。


晴天のもとで

2009-06-07 | その他


今日は大切な友人の結婚Partyへ行って参りました。



二人が企画したとっても個性的なPartyで参加者もとってもキャラが濃かったわ(笑)

 


お気に入りの一枚を我が家のアルバムへ入れます。

Nobu&Naoさん末永くお幸せにね。