goo blog サービス終了のお知らせ 

Esprit de TSUKUBA

つくばエクスプレスが開通して沿線はバブル期のような開発ラッシュ。首都圏入りしたつくばのすてきなつくばスタイルの紹介です。

見たぞ!戦国自衛隊1549

2005年06月18日 | 映画を愉しむ
戦国自衛隊1549見てきました。
観客動員数は、多いのに、評価はさんざん。
実際、作りがおおざっぱで、落ちもないし、矛盾も
多いし役者も下手だし、で評価が低いのも
もっともだと思う。
陰陽師2のときにも感じたが、もう少し丁寧に、
黒澤監督までとはいわなくてももう少し
こだわって作ってくれたらと思う。
せっかくのアイデアとストーリーがあるのだから。
今回の1549は、猿の惑星とそのリメイク版を思い出した。
最初の作品は、どちらも今見ると作りはお粗末だけど
アイデアは斬新だったし、何度見ても楽しめる。
リメイク版は、映像技術は格段によくなっている係わらず、
ストーリーにワクワク感が感じられず、思想もない。
でも鹿賀の演技は素晴らしかったなー。
せっかくの題材、三部作ぐらいのボリュームで
再制作したくなる。
誰かの書き込みで、
クレヨンしんちゃんのあっぱれ戦国大合戦のほうが
よほど面白いというので、明日ビデオでも借りてきてみるか。