goo blog サービス終了のお知らせ 

てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

愛知、三重の「お土産」と言えば・・・

2008年10月21日 | Weblog
     愛知、三重の「お土産」と言えば・・・
消費期限を改ざんして復活した「赤福」!!
   永遠のライバル「松坂牛」
          そして最近話題になった「かけてみそ」
普段は、「お土産」は、買わない方なのですが、
      仕事上、気になるようになり沢山買ってしまいました!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


ユニバーサル造船所(津)へ

2008年10月21日 | Weblog
      ユニバーサル造船所(三重県津市)へ
  二日目は、名古屋を朝早く出発し、三重県津市へ・・・・・
    観光では、絶対に見学できない所です、
            さすが商工会
     でっか~い運搬船が三台製造されていました!!

  人気ブログランキングへ
   

名古屋ミッドランドスクエアーからの夕日

2008年10月21日 | Weblog
      名古屋ミッドランドスクエアーからの夕日
   公園跡地を終えて、名古屋市内の商業施設の視察です。
ブランドショップが集まり、
    まるで表参道ヒルズを思い出させる施設で、
             高さの違いだけのように感じました。


人気ブログランキングへ


  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ

 

愛・地球博の跡地は、どうなった!

2008年10月21日 | Weblog
     愛・地球博の跡地は、どうなった!
石川県商工実業同友会の視察研修が行われ、愛知県へ行ってきました。
     視察目的は、愛・地球博の跡地は、どのように再利用されているか?
        商工会の先輩方と検証してきました。
あの華々しい会場が、コスモスの花一杯の公園に生まれ変わっていて驚きました!
  元に戻すところは戻し、利用できる施設は、利用していました。
  ちなみに緑色の人形(モッコロ?でしたっけ?)は、
               一千万円近くするそうです!!???

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ