


和牛オリンピックへ
てらおか風舎富来本店からクルマで60分の金沢市家畜市場です。
いつもお世話になっております。
5年に1度の和牛品評会が
今月6日に
鹿児島県で開催されます。
ステーキガチャが
てらおか風舎金沢店です。
地元北国新聞さんが
ステーキガチャをメインに取り上げて下さいました。
石川県と富山県に
冷凍自販機を設置する飲食店が増えているようです。
まだまだ残暑ざんしょ!
てらおか風舎富来本店横の寺岡ミートセンターです。
朝晩は、だいぶ涼しくなってきましたが
まだまだ夏休み
暑い日が続きます。
能登牛のオーナーになりませんか?
てらおか風舎富来本店からクルマで40分ののと里山空港です。
のと里山空港
略して能登空港!?
どうせなら
能登牛空港でも良いのではないか?と思います。
能登牛ステーキ重
てらおか風舎富来本店です。
久しぶりに
贅沢なランチです。
昨日は、能登の先端にある珠洲市で震度6弱の大きな地震がありました。
珠洲市の皆様には、大変でしょうが
心からお見舞いを申し上げます。
同じ能登なのに
富来は、全然大丈夫です。
誰が来るのでしょうか?
てらおか風舎富来本店からクルマで40分のかほく市のキャンプ場です。
始めて行って来ました!!
テレビの取材で
公共バスに乗りながらチェックポイントを通過し
ゴールを目指す番組のようです。
こちらのバーベキュー広場で
能登牛を焼いて食べて頂きます!!
誰が来られるのか
分かりません??
牛にひかれて
てらおか風舎富来本店から5時間の長野県善光寺さんです。
お世話になります。
三年ぶりに
会社の研修旅行に行って来ました!!
行先は、7年に一度の御開帳
善光寺詣りです。
能登牛つけそば
てらおか風舎金沢店から徒歩10分の「そばやまの葉」さんです。
いつもありがとうございます。
私がプライベートで通っている
ご近所の蕎麦屋さんです。
こちらのそばつゆが私好みで
いつも最後まで飲み干してしまいます。
お店に行くと
同じ飲食店の悩みなどを話しているうちに
いつのまにか
お取引先様となりました。
そんな新メニュー
能登牛つけそば
贅沢な能登牛カルビの薄切りを
なんとつけめんに!!
うまい肉とうまいワイン
てらおか風舎富来本店です。
久しぶりに
うまい肉とうまいワインを頂きました。
能登牛いただきますキャンペーン
てらおか風舎富来本店・金沢店で能登牛を食べて
インスタやツイッターなどに
美味しい能登牛料理の写真を投函すると
能登牛など
いいもんが当たるそうです。
新年寅年のスタート
寺岡ミートセンター・本社事務所・かがやき店と
全ての部署が
何事もなく順調にスタートをしました。
新年の仕事始めに
全スタッフが病気やケガ、事故等々も無く
また雪も無く
仕事を始められた事を
感謝したいと思います。
ありがとうございます。
丑年の1年ありがとうございました。
てらおか風舎富来本店からクルマで10分の能登富士こと高爪山です。
12年に一度のビジネスチャンスの丑年でしたが
その大きなチャンスを生かせずに
富来本店と金沢店の営業を終えました。
(小矢部店は、年中無休で営業)
このコロナ禍に
常に新しい事へのチャレンジを
スタッフ全員で共有して
頑張った一年でした。
イイニクの日に
11月29日は、イイニクの日です。
おかげさまで
ニクの日弁当は、大好評でたくさんのご予約を頂き完売致しました。
ありがとうございます。
そんなニクの日当日に何か出来ないかと考えていたところ
ちょうど
29日に金沢競馬が行われるとの事で
レースのスポンサーになってみました!!