馳知事に西能登おもてなし丼をPR
てらおか風舎富来本店からクルマで80分の石川県庁です。
明日開催される
いしかわ食のてんこもりで販売する
志賀町
西能登おもてなし丼を
志賀町観光協会として
岡本事務局長とPRして来ました!!

売り切れ御免!!
馳知事に西能登おもてなし丼をPR
てらおか風舎富来本店からクルマで80分の石川県庁です。
明日開催される
いしかわ食のてんこもりで販売する
志賀町
西能登おもてなし丼を
志賀町観光協会として
岡本事務局長とPRして来ました!!
商工会女性部の皆さんが
てらおか風舎富来本店です。
富来商工会女性部の皆様が
他地域の商工会女性部の皆様をお出迎え!!
きのこの里
てらおか風舎富来本店です。
とても気持ちの良い朝です。
芝生も気持ちよさそうに輝いています。
そんな芝生に
いつもと違うきのこが生えています!!
海のほとり市
てらおか風舎富来本店からクルマで10分の能登リゾートエリア増穂浦です。
いつも頑張っています。
富来商工会青年部が中心となり
志賀町観光協会がお手伝いして開催されました。
お月さん
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来病院です。
あまりお世話になりたくないですね。
9月最後の日に
夕日と三日月の定点観測のようになりました。
こんな三日月が好みです!!
いいね~
夕日と
てらおか風舎富来本店です。
能登半島の、この時期は夕日が
とても映えます。
日没が早くなってきましたので
夕日を眺めてからの
ディナーがおすすめです。
能登牛繁殖牧場
てらおか風舎富来本店からクルマで10分の能登牛繁殖センターです。
石川県庁からのご依頼で
東京からのお客様をご案内させて頂きました。
超有名な飲食店とホテルの総料理長さん達です。
今回は、能登の食材を探しに来られたようです。
来月
九州で開催される和牛オリンピックに
石川県代表として参加が決まった
能登牛になる仔牛を
見て頂きました。
エキスポジャパンに志賀町観光協会
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。
志賀町観光協会として
エキスポジャパン2022に石川県ブースに
志賀町観光協会のコーナーを設けて頂き
観光リベンジで賑わう
東京ビックサイトに出展して行って来ました!!
対岸の火事かっ!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
夕日が燃えているように見えます!!
まるで
対岸に見える西海地区が大火事のような夕日です。
てらおか風舎富来本店のお色直し!!
てらおか風舎富来本店です。
外観工事も佳境に入って来ました!!
台風の影響もなく
無事に工事も進んでいます。
ちゃりビ!
てらおか風舎富来本店からクルマで5分の能登リゾートエリア増穂浦です。
来週の日曜日にあたる25日
能登リゾートエリア増穂浦で
「SDGs海洋ゴミ拾い&ちゃりビ」が開催されます!!
海洋ゴミを拾って
ちゃりんこ(自転車)でビーチ(海岸)を走る
タイムトライアルです。
ペンキ塗り工事します!
てらおか風舎富来本店です。
昨日の定休日を利用して
工事用の足場が取り付けられました。
本日より
正面の外壁をきれいに致します。
通常通り営業していますので
ご来店の際に
ご迷惑をお掛けしますが
頭上にご注意の上
ご来店下さい。
秋の夕日に
てらおか風舎富来本店からクルマで10分の巌門地区です。
秋の夕日に
てる~やま~もみいじ~
濃いも薄いも~
数ある~中に~
松をいろど~る
楓や~蔦は~
山のふもと~の
袖模様~
能登二見岩の鳥居が
てらおか風舎富来本店からクルマで5分の能登二見岩(機具岩)の鳥居が崩れています!!
二見岩の大きい岩山の頂上に
赤い色の神社の拝殿と鳥居があるのですが
鳥居が崩れていました!!
早く修復されることを祈ります。
山口さん宅のギャラリー
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の山口木材さんです。
いつもありがとうございます。
事務所の横にギャラリーを兼ねた展示スペースがあり
富来の祭りを描いた絵が
期間限定で展示されているので
鑑賞に行って来ました。