埼玉囲碁情報

囲碁の普及と棋力向上、囲碁文化に関する事を中心に綴っている個人ブログです。団体等のページではありません。

さいたま南市民囲碁協会囲碁大会

2020-02-03 10:38:55 | 日記

第22回さいたま南市民囲碁協会囲碁大会
梶谷六段、長倉四段、河崎二段、松澤初段、鳥屋1級、筒井8級が優勝!
  88名が参加
 
 2月2日(日)にさいたま市南区別所の武蔵浦和老人福祉センターで、さいたま南市民囲碁協会囲碁大会が行われ、子ども9名を含む88名が参加し、棋力別6組に分かれ四局対局(持ち時間30分)が行われた。組み合わせはパソコンでおこなわれ、運営は女性会員4名のお世話になった。





 
A組は梶谷六段が初優勝を狙う井川五段を破り5回目の優勝を飾った。

B組は成長著しい小学生の内藤四段と子供教室の講師をしている長倉四段の決勝戦になったが長倉四段が逃げ切り3回目の優勝で五段に昇段。

C組は実力者二人の決勝戦。河崎二段が小宮二段に勝ち3回目の優勝。

D組は初優勝を狙う松澤初段と伊藤初段の決勝だったが松澤初段が念願の初優勝を飾り二段に昇段。

E組は1級同士の決勝となったが鳥屋1級が五十嵐1級を破り初優勝。

F組は8人枠(置き石最大5子、3級から12級の対局)。筒井8級が優勝。


各組の優勝と昇段昇級者
A組
 優勝 梶谷和雄・六段
 準優勝 井川雅弘・五段
B組
 優勝 長倉晟・四段→五段に
 準優勝 内藤陸斗・四段
C組
 優勝 河崎久生・二段→三段に
 準優勝 小宮憲一・二段
D組
 優勝 松澤紀元市・初段→二段に
 準優勝 伊藤寅男・初段
E組
 優勝 鳥屋栄二・1級→初段に
 準優勝 五十嵐芳雄・1級
E組
 優勝 筒井宰枝・8級→6級に
 準優勝 小野田晃夫・3級→2級に
 準優勝 渡辺明日花・7級






















次回大会は6月の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予定表 | トップ | お知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事