灰色の曇り空が広がる、今朝の田舎です。
気圧の谷が通った後で、昨日から、涼しくなっています。
我家の庭の、最近の様子です。
北側の塀の脇に、鉢から下ろした「ハトス」が定着し、元気に伸びています。そばには白っぽい花になった「キキョウ」が咲き始めました。
東側では、涼しくなって 弱り始めた「ゴーヤ」が、新しい蔓を伸ばし、黄色い花や 小さな実を付けています。
南側では、垣根に這わせている〝オランダの「朝顔」〟が、1本は たくさん花を付けています。
9月21日・朝の様子です。
7月中旬から開花し始めたので、長く楽しめています。
別の2本は、なかなか花が付かなかったのですが、ここへ来て、2・3日前からポツポツ花を付け始めました。
涼しい・秋になってからです。
名前は分かりませんが、ご近所さんから頂いた〝オランダ土産!? の「朝顔」〟です。