goo blog サービス終了のお知らせ 

〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

安物買いの…

2008年03月08日 23時43分16秒 | 雑記

メーカーの責任では無く、自己責任だから、ことさらに 辛いものがありました。

つまり、〝安物買いの銭失い〟を 実感したのです。

別の言い方をすれば、無計画に・場当たり的に買ったから、と 言えるでしょう。

世話になったはずの、パソコンのことです。

 

購入当時は、店頭での陳列品の中では、求めやすくて テレビも視聴できる、言うなれば「お買い得品」でした。

ところが、メモリーなどを増やす グレードアップが殆ど出来ず、取り付け品は、内蔵はもちろん、外付けにも制約があり、四苦八苦でした。

 

趣味のビデオ編集も、処理速度が伴わず、映像がギクシャクしたり フリーズしたりで、使えません。

今になって 調べると、TVシリーズの中では 最も ベーシックな機種だったのです。

恥ずかしいこと この上ない、買い物でした。

 

そこで、仕方なく、パソコンとしては、人生最後の買い物になるであろう…QUAD CORE型式の物を 買い増ししました。

スピード、容量ともに 満足できるのですが、周りの環境変化が激しくて、高齢者は ついていけません。

でも、買った以上は、どんどん使わなければ…。

何とか、頑張りましょう。