あるフォトジャーナリストのブログ

ハイチや他国での経験、日々の雑感を書きたくなりました。不定期、いつまで続くかも分かりません。

4月29日(火)のつぶやき

2014年04月30日 | 日記

暗室を借りに行った帰りの本屋で、竜田一人氏の原発ルポ漫画『いちえふ』をゲット。それにしても、最近本屋の雑誌コーナーに行くと、月刊『WILL』の平積みがすごい。そんなに売れているのか? pic.twitter.com/r2dhyoVu3S


議員歳費、また満額に 復興進まぬ中で「身切る改革」終了 tokyo-np.co.jp/article/politi… 「二割削減されてきた国会議員の歳費(給与)が五月から満額支給に戻る」「震災復興は進まず、消費税負担増も追い打ちをかける中、歳費削減は終わる」

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

韓国朝鮮人BC級戦犯者問題について連ツイしたが、拙写真集「戦後はまだ・・・刻まれた加害と被害の記憶」(彩流社)に、李鶴来さんとソウルの朴ビョンスクさんの二人の元BC級戦犯の証言と肖像写真を収録。連合軍捕虜12000人が死亡した泰緬鉄道建設の無謀さも理解できるはず。ぜひ図書館で。

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT


4月27日(日)のつぶやき

2014年04月28日 | 日記

「残念なことに、現在の日本には未だ戦争の「根っこ」が残っています。あの戦争が侵略戦争であったことを認めようとしない輩が現存~しており、「わが国が侵略国家だったなどというのは正に濡れ衣である」と公言して憚らない田母神俊雄(元航空幕僚長)の如きはその最たる一例で~」(続)

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

(続)これは中支派遣軍の第39師団に所属した旧日本軍将兵が、帰国後に山陰中国帰還者連絡会を作り、撫順戦犯管理所に収容されていた時にまとめた認罪記録を再編集して発行した冊子「残してきた風景」の序文からの引用。2012年に亡くなった鹿田正夫さんの文章です。読み始めたところです。

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

南相馬の仮設で70代女性孤独死 死後10日ほど経過かminyu-net.com/news/news/0419…  小さな記事だが、痛々しい・・・

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

イチエフの事故収束作業員や除染作業員向けに、こういうバラック小屋の“飯場”が増えている。住居環境としては、けっして良いとは言えないだろう。 pic.twitter.com/ILiOSTEnJI

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

ブログを更新しました。ごらんください。→写真展巡回途中経過報告 「戦後はまだ・・・刻まれた加害と被害の記憶」 開催希望者募集中 asama888.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/p…

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

@miyake_yukiko35 【速報】 台湾の馬英九政権は世論に配慮して原発建設を凍結すると発表した→ 47news.jp/CN/201404/CN20…

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

米・フィリピン、新軍事協定調印へ=中国にらみ本格復帰 jiji.com/jc/zc?k=201404… 「米軍は1992年、フィリピンから全面撤退した。南シナ海で挑発行動を強める中国をにらみ、米軍が事実上の本格復帰を果たすことになる」←スービック海軍基地も!

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT


4月26日(土)のつぶやき

2014年04月27日 | 日記

月刊『解放』5月号のグラビアで茨城県牛久市と市内にある入国管理センター(通称牛久入管)のストーリー「牛久と入管」を掲載しました。グラビアで使用した一枚。Photo by Fuminori Sato with iPhone pic.twitter.com/UPQXGoHBfq

3 件 リツイートされました


4月25日(金)のつぶやき

2014年04月26日 | 日記

映像ドキュメント「東電テレビ会議 49時間の記録」が驚くべきことに、科学ジャーナリスト大賞を受賞! ow.ly/w92Yp

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

極めて重大。3年過ぎても、福島市の8割は国が除染基準とした線量より高いまま。メディアが大きく報道する必要。→→「計920区画の3292地点で高さ1メートルの放射線量を測定した」→→福島市の線量、毎時0.23マイクロシーベルト未満は2割minyu-net.com/news/news/0425…

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT