あるフォトジャーナリストのブログ

ハイチや他国での経験、日々の雑感を書きたくなりました。不定期、いつまで続くかも分かりません。

福島 帰還困難区域 津島

2014年02月03日 | 日記

帰還困難区域とは年間積算線量が、50mSv超(事故後6年を経過してもなお、年間20mSvを下回らないおそれのある区域)のことである。2013年12月、3.11の原発事故によって、帰還困難区域に指定された福島県双葉郡浪江町津島に立ち入ることができた。

川俣町から富岡街道(114号線)を走ると、帰還困難区域のゲートが見えた。

民家の庭にあった裸婦像

窓に貼ってあった東電へのメッセージ

「おはよう!」と届ける君に 金メダル

津島の住民は避難後、県内に点在する仮設住宅などに住んでいる。友人たちとの久ぶりの再会に話が弾む。

 

一時帰還者が首からぶら下げていた線量計は毎時3.28マイクロシーベルトを示していた

スクリーングセンターで支給された防護服に着替えるSさん。

防護服に身を包み、先祖のお墓参りをするSさん夫婦。

自宅を検証するSさん。

避難時のままに残された自宅の中は、勝手口を破って侵入したイノシシと猿とネズミの糞によって無残な姿に変わり果てていた。

「もうここには住めないでしょうし、戻るつもりはありません」。

家の中で見つけた父親の友人の写真。

この日、自宅から持ち帰った唯一のものがこれらの写真だった。

「近所に住んでいたキムさん」とSさん。

Sさんが大切に育っていた盆栽

「半年前は30マイクロシーベルト以上あったんですよ」

自宅前のSさん夫婦。手持ちの線量計は毎時18マイクロシーベルトを超えていた。

 

原発事故前にSさんが栽培していたキノコ。将来は山菜ときのこの栽培をする予定だった。

原発事故は、Sさんたちの過去と未来をも奪った。

自宅前を流れる請戸川。

戦没遺族の家。

Sさんの亡くなった父親はシベリア抑留者だった。自宅には、「あなたの戦後強制抑留中の御労苦に対し銀杯を贈り衷心より慰労します。内閣総理大臣海部俊樹」

と書かれた感謝状が飾ってあった。

過去に戦争で犠牲となり、今は原発事故の犠牲者となった。

帰りの車中で線量計は毎時8マイクロシーベルト以上を示していた。

 

帰りの車中で、Sさんの妻K子さん。

 

 

2月9日には都知事選が行なわれる。だが、新聞の報道では、都民の一番の関心事は経済、そして原発は3番目。福島の原発は事故前にその電力を福島ではなく、首都圏に供給していた。私たちはすでにその事や、事故時の恐怖をすっかり忘れてしまったかのようだ。目先の経済に捕らわれ、安全神話を信じた結果が、原発事故を招いた。

帰りの車中でSさんの妻K子さんが現在の心境を語っていた。                                                                                          「原発事故は私たちの故郷を奪いました。自然を壊し、家も壊しました。でも一番壊れたもの、それは私たちの心です。それは2度と元に戻ることはありません」

残念ながら私は投票できないが、原発事故でSさんのような犠牲者を生んだ責任は私たち一人ひとりにもある。他人事であってはならない。

All photos takes by Fuminori Sato with iPhone.


月刊「自然と人間」2月号 移民問題に揺れるカリブのイスパニョーラ島

2014年02月01日 | 日記
月刊『自然と人間』2月号に、久しぶりハイチ関連の記事を掲載しました。

「移民問題に揺れるカリブのイスパニョーラ島」
隣国との関係は、どの国々にとっても頭を悩ます問題だが、陸地で国境を接し、しかも一つの島を共有するとなると、その関係はより複雑だ。2013年9月23日、ドミニカ共和国の憲法裁判所は、「1929年にさかのぼり、不法に入国した外国人の子孫の市民権をはく奪する」ことを決定した。
...
「1929年」というと、約4世代前。この判決によ20万人以上のハイチ系移民がドミニカ共和国の市民権を失う危機に瀕している。
この問題の歴史的な背景を書きました。興味のある方は是非読んでください。
http://www.n-and-h.co.jp/

写真は、掲載された一枚です。
マチェテ(山刀)でサトウキビを刈りとるハイチ人労働者

 
 
ドミニカ共和国のサトウキビ農園の近くに住んでいた子供たち。母親はハイチ系ドミニカ人、父親はハイチ人サトウキビ刈り労働者だった。
父親は1年前に不法滞在で捕まり、本国に送還された。その後、戻ってこない。
 

1月31日(金)のつぶやき

2014年02月01日 | 日記

President Barack Obama バラック・オバマ大統領: 沖縄・辺野古の新基地計画を中止し、普天間基地を即刻沖縄の人々に返してください。 change.org/ja/%E3%82%AD%E… @CdnChangeさんから

佐藤文則 Fuminori Satoさんがリツイート | RT

思わず手を合わせたくなる電車の中。photo by Fuminori Sato with iphone pic.twitter.com/eZsbwvnQTr