トレーダーへの道

トレードに関する情報、解析などの記録をライブラリーの様にするための日々のたわごと
(FBより経済系はこちらへ)

今週の振り返り

2017-03-05 18:10:38 | 振り返り
記録

今週の振り返り 

米利上げを折り込みした動きが週前半に
後は、英国のEU離脱に関する事でポンドが売り込まれた感触

2/28(火) トランプ米大統領両院議会演説はライブで見た
過激な発言はなかったが 聞きたい 減税の話は
今までと同じ
インフラ投資についてはちょっと踏み込んだ話をしたが
対ドルは買われていくという感じではなかった

土曜日の早朝のイエレンFRB議長の発言で 噂でドル買い、事実でドル売りに
米利上げは既定路線になったので 次回の利上げについての模索が始まる感じで
年にどれぐらいの利上げをするのかが気にされ始めると思う

イエレンさんの話を聞いて 金、銀のロングをしたが さてどうなるか

来週の主な指標
3/6(月)
中国全国人民代表大会
09:30 豪1月小売売上高 
翌0:00 米1月製造業受注指数

3/7(火)
12:30 豪準備銀行(RBA)政策金利発表
22:30 米1月貿易収支
22:30 加1月貿易収支
翌0:00 加2月Ivey購買部景況指数
翌6:45 NZ10-12月期製造業売上高

3/8(水)
中国2月貿易収支
ハモンド英財務相、予算演説
08:50 1月国際収支-経常収支
08:50 1月国際収支-貿易収支
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
22:15 米2月ADP全国雇用者数
22:15 加2月住宅着工件数 
22:30 米10-12月期非農業部門労働生産性・確報値
22:30 米10-12月期単位労働コスト・確報値
翌0:00 米1月卸売在庫・確報値
翌0:00 米1月卸売売上高
翌0:30 米週間原油在庫

3/9(木)
EU首脳会議
09:01 英2月RICS住宅価格
10:30 中国2月消費者物価指数
10:30 中国2月生産者物価指数
21:45 欧州中央銀行(ECB)理事会、政策金利発表
22:30 ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、記者会見
22:30 米2月輸入物価指数
22:30 米新規失業保険申請件数

3/10(金)
09:30 豪1月住宅ローン貸出
18:30 英1月鉱工業生産
18:30 英1月製造業生産
18:30 英1月貿易収支
22:30 米2月非農業部門雇用者数
22:30 米2月失業率
22:30 米2月平均時給
22:30 加2月就業者数
22:30 加2月失業率
翌4:00 米2月財政収支

3/12(日)
米国およびカナダ市場で冬時間終了、夏時間に移行

来週は木曜日のドラギさんの記者会見と毎月恒例の米雇用統計はしっかりとウオッチする必要あり
特にドラギさんの会見ではテーパリングに関する質問がまた出ると思うのでその解答については
ライブで確認した方がいいかなと

IMM日本円 2/28 大口、小口 -73,260枚 ショート減
大口はロング変化なし、ショート減
積極的にロングを取って行く感触はないがショートポジションも閉めて来ている感触もある
イエレンさんの会見後はドル売り、円買いになり 114を割ったが ニューヨーククローズで
114円台に乗せている

JPYインデックスは 87.69で NY CLOSE 円安に
直近高値の89.59を目指したが反落して 50日移動にぶつかり
反発している 今のところ 50日移動はレジスタンスとして働いているようにも見える

ドルインデックスは 101.55でNY CLOSE 若干ドル安に
102を付けるも反落しているが、このまま下値を切り上げて推移しそうだ
ドルストレートからすると ユーロが買いになるのではと思える

米10年債 2/28 大口、小口 -594,711枚 大きくショートを積み増した
大口はロングを減らして ショートを積み増した

外資系注文動向(外資系注文差し引き 万株)
2017-03-03 -20 
2017-03-02 +990 
2017-03-01 +430 
2017-02-28 +270 
2017-02-27 +740

買い越し 2410万株
今週も更に大きく買い越し
3月は仕込み時かもしれない

2月第1週


解説から 抜き出し
”2月第4週の最大の買い手は自己であった。現先合計で1099億円の買い越し。
 うち現物で1194億円の買い越し。先物で94億円の売り越し。”
”2010年12月から累計で12兆円以上買い越している日銀ETF”
”2月第4週の最大の売り手は個人であった。現先合計で936億円の売り越し。
 うち現物現金で587億円の売り越し。信用で178億円の買い越し。
 先物で527億円の売り越し。個人はやはり逆バリであり、今年も8週連続で逆バリが続く。”
”月第4週は「自己、事法の買い越しvs個人、海外、投信の売り越し」”

毎日見ている 東証の出来高増加率 には ETFが常連のように出て来る
日銀の巨額な買い金額を考えるならETFは押したら買いで回せそうだ
下落するにしても限定されそうなので 買い下がりもワークしそう

ちなみに
東証の株式時価総額は2月末で587兆円 そのうち 12兆が日銀の持ち分
情報は http://www.jpx.co.jp/marke…/statistics-equities/…/index.html
にある

IMMユーロ 2/28 大口小口あわせて -58,524枚 ショート大きく減
大口はショート増、ロング増 と先週と同じ動きに
長期視点からすると テーパリング開始は時間の問題かと思えるが
ドル高に進むとなるとユーロは売られる事もあり
両建てがいいのかもしれない

ユーロインデックスは106.22 ユーロ高に
50日移動を中心にレンジ相場を形成している
この傾向は何かのトリガがあるとどちらかに走ると思える

IMMポンド 2/28 大口小口あわせて-79822枚 ショート増
EU離脱に向けた動きに伴い、色々と雑音が出て来た事もあり
売られ気味になって来た、戻り売りがベストかも

ポンドインデックスは122.94 ポンド安
50日移動を下抜けしたが 戻るのか 更に下を探るのか
英国からのニュースによるかもしれないが
週末にEUとの交渉の条件としてまずはお金出せと言ってきた様子なので
月曜朝に窓開けスタートなら下落方向に考えておいてもいいかもしれない

IMM豪ドル 2/28 大口小口あわせて 58061枚 更にロング増
週末に向けてオージーは売られてきているのでやっと調整なの
かもしれない
押し目買い目線はやめられないかも

IMMニュージーランドドル 2/28 大口小口あわせて5341枚
ロング増
調整をしながら進んだ感じもあるが ちょっと売られやすい感じかも
オセアニア通貨ならキウイよりオージーが良い印象

IMMカナダドル 2/28 大口小口あわせて37625枚 ロング増
何気に強い通貨だが 週末からちょっとトレンドが変わった感触もある
しばらく様子見

原油の方は 2/28 大口小口 546,016枚 ロング減
先週の大口のポジションからは減ったがロング気味である傾向に
変わらないが、価格はなんとなくのボックス圏の相場になっているので
押したらロングでこまめに利確して行くのが良さそう
来週から原油は参戦かも

NY金 2/28 大口小口あわせて179,907枚 4万枚ロング増
どうなっているんだか
かなり、金が買われてきている ダウもちょっとした調整に入っている
感じもある
金が買われるとドル円は下落(円買い)になりやすいが
さて、今回は?
3月米利上げは織り込み イエレンさん発言から買われ始めているので
金はロングした

NY銀 2/28 大口小口あわせて108,010枚 ロング増
銀は打診買いを週末行ったが、ちょっと値動きが思惑通りでないので
微益で逃げれた、月曜から様子見して 押しが入ったら ロングしてみたい

NY白金 2/28 大口小口あわせて49,993枚
ロング増、1000ドルを切っているので今は買場かもしれない

金ETF「SPDRゴールド・シェア」現物保有高 2017/03/02 845.32トン
先週よりは持ち高増えた、引き続き様子見で

バルチック海運指数 939.00 先週比で急騰
景気は良い方向に進んでいそう、これから見ると まだまだ オージやカナダは買いなの
かもしれない。  

米国債は2年 1.309(かなりUP)、10年 2.482(UP)(先週比)
2年物は金利上昇が今までの比ではないのでこまめに確認か

USDCNY 6.8943 元安に

ドイツ銀行株価
18.20  先週比 UP 大きく変化はしてない

イタリア
モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行
売買停止 継続

先週の方向性は大体においてあっていたが
やはり利益確定は早めにした方が良い感触

ダウの売りポジションはもう切るしかないかなという感触
日本 ETF押し目待ち
金、銀 押し目待ち
個別日本株は短期スイング
為替はユーロ、ポンドメイン ユーロは買い、ポンドは売り目線
円は もうわからないので スキャルしか出来ない感触

コメントを投稿