トレーダーへの道

トレードに関する情報、解析などの記録をライブラリーの様にするための日々のたわごと
(FBより経済系はこちらへ)

6月29日想定レンジブレーク待ち

2018-06-29 07:17:07 | 為替
黄色のセルは07:15時点でブレーク済み

米1-3月期GDP・確報値 市場予想 +2.2%ー>+2.0% 下方修正
しかし
米株 上昇

NY原油先物 上昇
2014年11月以来 74ドル台まで

本日のRBNZ 当面の間緩和策を維持

NZドル 2016年6月以来 0.6746ドル
NZドル円 201611月以来 74.40円

期末、月末、金曜日

来週からのフローの動きには注意していきたい

中国市場の動向も気になる所


6月28日想定レンジブレーク待ち(事後)

2018-06-28 20:18:54 | 為替
<ご連絡>
昨日の想定レンジブレーク計算値は週足の計算値でした 失礼いたしました。
訂正をいたします。

事後
想定レンジブレーク待ち

NY ドルが全面高
トランプ米政権が中国の対米投資制限について、最も厳しい措置を取らない
その後
欧州株 ダウ 上昇

その後
NEC委員長
「トランプ米大統領は中国に対して譲歩しない」

一転 米主要株式3指数 マイナス圏

NY原油先物 

米国が同盟国に対して11月までにイランからの原油の輸入をゼロにするように要求

EIAの週間原油在庫の取り崩し幅が大きく
一転上昇

もう 何がなんだかわからないが
期末、月末とフローが特殊のように見える

7月頭から 本邦が動くと思っているが
海外から資産を国内に引っ張るのではと なので 円買い 想定

ドル高は 解消され ドル安に行くのではと思っているのだが…



金は上昇か?


6月27日想定レンジブレーク待ち(修正いたしました)

2018-06-27 07:33:33 | 為替
<ご連絡>
27日の想定レンジブレーク計算値は週足を利用したものでございました。

大変失礼いたしました。

日足データ値に修正した物をUPいたします。

申し訳ございませんでした。


黄色のセルは07:33時点でブレーク済み

ドルが全面高
米株式市場がプラス圏

英MPC委員の後任ハスケル氏 利上げに対し慎重な姿勢

NY原油先物、米国が同盟国に対して11月までにイランからの原油の輸入をゼロ要求
ガボンの原油施設労働者、15日間のストライキ

貿易戦争の結果は ドル安にと思っているが
さてどうなるか

方向感がはっきりしない週になりそうだ

6月26日想定レンジブレーク待ち

2018-06-26 07:11:38 | 為替
黄色のセルは07:11時点でブレーク済み

ムニューシン米財務長官  対米投資の制限策は中国に特化したものではない で 追い打ち
米株 下落

ナバロ NTC委員長
トランプ米大統領の貿易政策について誤解がある
米国は4%成長を見込む
ドル買いで反応 株も 戻すが 行って来いにはなってない

トルコ大統領選
エルドアン氏が再選

しかし 欧州時間から売られた(思っていたシナリオだが 様子見)
EU外相 モゲリーニ外交安全保障上級代表 EU拡大交渉担当 ハーン欧州委員
「非常事態宣言により、集会や表現、報道の自由を制限」して行われた選挙に疑問を呈する共同声明
トルコ信用ならずなんだろうな EUとしては
なので欧州時間で売られる これは昨年から ロンドンタイムが始まると売られやすい地合いだったので 納得感はあるが

東京時間で上げたら だまって ショートして 午後7時頃に手じまうのが 良さそうに見えるが…

6月25日想定レンジブレーク待ち

2018-06-24 16:03:01 | 為替
黄色のセルはNYクローズ値での計算でブレーク済み

なんと言っても 6月24日の大統領選挙及び国民議会総選挙で どちらかに大きく窓が開くのか
トルコリラはロンドン市場が開いた時に大きく動く事も多いので
ロンドンスタートで東京時間の逆に初動は動くのではと考えている。

6/25(月)

17:00 独6月Ifo景況感指数
17:00 独6月Ifo景気期待指数
17:00 独6月Ifo現況指数
21:30 米5月シカゴ連銀全米活動指数
23:00 米5月新築住宅販売件数
23:30 米6月ダラス連銀製造業活動指数


6/26(火)

22:00 米4月S&P/ケースシラー住宅価格指数
23:00 米6月消費者信頼感指数
23:00 米6月リッチモンド連銀製造業指数 
2:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁、講演
2:45 カプラン米ダラス連銀総裁、講演


6/27(水)

プラートECB理事、オランダ議会で発言予定

07:45 NZ5月貿易収支
10:00 NZ6月ANZ企業信頼感
10:00 NZ6月ANZ企業活動見通し
15:45 仏6月消費者信頼感指数
17:30 カーニーBOE総裁、講演
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:30 米5月耐久財受注
21:30 米5月卸売在庫・速報値
23:00 米5月中古住宅販売保留件数指数 
23:30 米週間原油在庫
1:15 ローゼングレン米ボストン連銀総裁、講演
6:00 RBNZオフィシャル・キャッシュレート発表

6/28(木) 

EU首脳会議(-29日)

15:00 独7月GfK消費者信頼感
17:00 ECB経済報告
18:00 ユーロ圏6月経済信頼感
18:00 ユーロ圏6月消費者信頼感・確報値
18:30 南ア5月生産者物価指数
21:00 独6月消費者物価指数・速報値
21:30 米1-3月期GDP・確報値
21:30 米1-3月期個人消費・確報値
21:30 米1-3月期GDPデフレーター・確報値
21:30 米1-3月期コアPCEデフレーター・確報値
21:30 米新規失業保険申請件数
23:45 ブラード米セントルイス連銀総裁、講演


6/29(金)

EU首脳会議(28日-)

07:45 NZ5月住宅建設許可 
08:01 英6月GfK消費者信頼感
08:30 5月失業率
08:30 5月有効求人倍率
08:50 5月鉱工業生産・速報値 
16:55 独6月失業者数
16:55 独6月失業率 
17:30 英1-3月期GDP・確報値
17:30 英1-3月期経常収支
18:00 ユーロ圏6月消費者物価指数(HICP)・速報値
21:00 南ア5月貿易収支
21:30 米5月個人所得
21:30 米5月個人消費支出 
21:30 米5月コアPCEデフレーター 
21:30 加4月GDP
22:45 米6月シカゴ購買部協会景気指数 
23:00 米6月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値


6/30(土)
10:00 中国6月製造業PMI
10:00 中国6月非製造業PMI

1Qの締の週 日本株、円はレンジ形成か 締の数字に変化が出るとまずいと思うので
円は実需の手当てだけか? 下がったら 円売り ドル買いと考えている

あわせて
ドル円は 5月の高値、安値を抜けていないので 7月にはどちらかに抜けそう
抜けた方についていく予定で ドル円は触らず

ポンドオージーのロングを模索したい

レンジブレーク 理論上の結果

2018-06-24 16:01:25 | 為替
レンジブレーク 理論上の結果を示します。

注意は以下の通り
ピークで売る事、買う事が出来ないので 最大値
BIDベースなのでスプレット分の差分は考慮されてない
NYクローズまでホールドした場合にはどうなっていたかの結果も記載
「始値」は「高値」「安値」の間にある事
ブレークポイントは「高値」「安値」の間にある事
利益幅を狙い広い指値をすると刺さらない事もある
時間によりスプレッドが広がるので最大値通りにはいかない
FX業者により値が違うので ぎりぎり刺さらない事もある
トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソは有効桁を最大にしてあるのでここは業者間で差が大きい
ここの値はヒロセ通商からのBIDベース値を利用
ブレークのマークは赤がショートでブレークした時、緑がロングでブレークした時を示す








変化点 定点観測

2018-06-24 15:55:28 | 為替
































銅のスポットについても 掲載 先行指標なので 株などのロングタイミングなどを知りたいため

銀はかなり長い間レンジを形成しているが レンジを抜けて下落するのではと思っている
それをきっかけに 金も更に 下落を想定しているが さて 大きく下がったらロングをする予定

原油は再度 下押ししたら ロングか?

ブルームバーグの記事より ”トランプ氏が欧州車への20%関税”

2018-06-23 20:03:34 | 為替



<図はブルームバーグの記事より>
比率で言ったら 真っ先に日本だろと思うのだがなぜだ????


G7でメルケル首相と言い合ったからか?
北朝鮮の核廃棄に係る費用を負担するからか?
それとも 後から言って来るのか?

工場をアメリカに作れと言っている事もある

言われたら 車関係 株は暴落か それとも 今から折り込みに行くのか
半導体含めて 車関係株は どこまで下げるのか?

Newsweek 日本語版より 社員に幸せにしてくれる「ホワイト企業」の絶対条件

2018-06-23 19:46:55 | 為替



日本の製造業ではありえない 考え方 なんだと思う

だから ジリ貧ではないか

特に 電気・電子業界は