トレーダーへの道

トレードに関する情報、解析などの記録をライブラリーの様にするための日々のたわごと
(FBより経済系はこちらへ)

先週の振り返り

2017-11-19 20:19:27 | 振り返り
記録

先週の振り返り 

オセアニア通貨は売られ続け
ユーロは強く推移

ポジションの調整を始めたのかと思える

米10年債利回りは 2.4以上の滞空時間は少なく
このまま上がる感触はない

金、銀が週末上げてきていて これがポジション調整なのか否かは
ちょっと判断がつかないが ETFの金が買われている所を見ると
ロングに傾けて来ているとすると 株は下げ、金利は下降
円買いという図式になりそうだ

来週の主な指標

11/20(月)  
10:35 カーンズRBA経済研究局局長、講演
12:45 コーラーRBA国内市場部部門長、講演
20:45 ノボトニー・オーストリア中銀総裁、講演
21:15 ラウテンシュレーガーECB理事、講演
23:00 ドラギECB総裁、講演
23:15 コンスタンシオECB副総裁、講演
翌0:00 米10月景気先行指数
翌1:00 ドラギECB総裁、講演


11/21(火) 
ロウRBA総裁、講演

09:30 豪準備銀行(RBA)金融政策決定理事会議事録、公表(11月7日開催分)
18:30 英10月財政収支 
20:00 英11月CBI製造業受注指数 
22:30 米10月シカゴ連銀全米活動指数 
22:30 加9月卸売売上高 
翌0:00 米10月中古住宅販売件数 
翌0:00 クーレECB理事、講演


11/22(水) 
08:00 イエレンFRB議長、講演
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:00 メイ英首相、下院で党首討論
21:30 ハモンド英財務相、秋期財政報告書発表
22:30 米10月耐久財受注
22:30 米10月耐久財受注(除輸送用機器)
22:30 米新規失業保険申請件数
翌0:00 米11月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値
翌0:00 ユーロ圏11月消費者信頼感・速報値
翌0:30 米週間原油在庫
翌4:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表(10月31-11月1日開催分)
翌6:45 NZ4-6月期小売売上高

11/23(木)
東京市場休場(勤労感謝の日)
NY市場休場(感謝祭)
南ア準備銀行(SARB)、政策金利発表

16:00 独7-9月期GDP・確報値
17:30 独11月製造業PMI・速報値 
17:30 独11月サービス業PMI・速報値
18:00 ユーロ圏11月総合PMI・速報値
18:00 ユーロ圏11月製造業PMI・速報値
18:00 ユーロ圏11月サービス業PMI・速報値 
18:30 英7-9月期GDP・改定値
20:00 英11月CBI流通取引調査
21:30 欧州中央銀行(ECB)理事会、議事要旨公表(10月26日開催分)
22:30 加9月小売売上高
22:30 加9月小売売上高(除自動車)
翌1:30 ジョーダンSNB(スイス国立銀行)総裁、講演
翌3:15 クーレECB理事、講演
翌6:45 NZ10月貿易収支 

11/24(金)
NY株式・債券市場、短縮取引(感謝祭翌日)
南ア、ムーディーズ、S&P格付け発表

18:00 独11月Ifo景況感指数 
18:00 独11月Ifo景気期待指数
18:00 独11月Ifo現況指数
19:30 ヌイECB銀行監督委員長、講演
23:45 米11月マークイット総合PMI・速報値
23:45 米11月マークイット製造業PMI・速報値 
23:45 米11月マークイットサービス業PMI・速報値


11/25(土)
独・緑の党、連立政権決定について協議


豪準備銀行(RBA)金融政策決定理事会議事録
NZの指標
ドラギECB総裁
イエレンFRB議長、講演
細かい指標と発表されるが感謝祭の休みに向けて 手じまいをしてくる動きを見せると思える
円は買戻しをしてきそうな動きを見せている。
円高基調 23日は仕掛けされるかもしれないと思っているので 円買い出来たら
短時間 ついて行く予定

<CFTC 先物状況>
IMM日本円 11/14 大口、小口 -161,947枚 ショート増
大口は ショート増、ロング減
積まれすぎ感満載 巻き戻しが始まっていると思う

JPYインデックスは 89.21 で NY CLOSE
円高に チャート的にもこのまま円高推移していくと思える
週足は陰線で終わる

戻り売り目線か
ドルインデックスは 93.57 で NY CLOSE ドル安
トランプ政権自体がドル高を望んでいない事もあり
50日移動平均で跳ね返るか否か数日でわかると思える


米10年債 11/14  大口、小口 -133,459 枚 
ショートを減らして来て 債券買いに 金利は上がらない



IMMユーロ 11/14 大口小口あわせて 102,185枚 ロング増
大口は ロング増 、ショート増
EURインデックスは 117.92 ユーロ高に
ユーロのショート目線は 今の処 大きく跳ねたら 売るぐらいかと思える
対ドルで言うと ドル安 ユーロ高 それからすると 円高なのだが


IMMポンド 11/14  大口小口あわせて1,084枚 ロングに転換
ロング増、ショート減 ニュースで動き 混沌としている相場に見える
下手に出だしすると 火傷しそうだ
ポンドインデックスは 132.17 ポンド高に

IMM豪ドル 11/14  大口小口あわせて  44,903 枚 ロング減
大口はロング減、ショート変わらず
このまま ポジションを減らしていくと思う
オージーは売り目線 先週で随分減らしていると思うが 後1,2週は売り目線でよさそう


IMMニュージーランドドル 11/14 大口小口あわせて-14,403 枚 ショート増
大口はロング変わらず、ショート微減
先週は大きく下げたので更に ポジションは縮小していると思えるが
ショートに傾いているので これから下は大きく掘らないと思うが…
どちらにしても 下目線だが キウイ円は 買い下がり中

IMMカナダドル 11/14  大口小口あわせて 57,965 枚 ロング減
大口はロング減、ショート減
まだポジションは減らしていくと思う 下目線だが ドル安という事を考えると
徐々に減らしていくのではと思う

原油の方は 11/14  大口小口 614,084 枚 ロング増
大口はロング増、ショート減 直近高値を上抜け多
原油 ロングタイミングがやって来たか?
60ドルタッチまで行くか?
押しがあったら買ってみたい

NY金 11/14  大口小口あわせて215,791 枚 ほぼ変わらず
金曜日は大陽線をつけた いままでのレンジを抜けたとみている
ロング参入する予定


NY銀 11/14 大口小口あわせて80,448枚 ロング減
大口は ロング減、ショート減
金と同じくして 大陽線をつけて金曜日は終わった
銀もロング参入する予定

NY白金 11/14 大口小口あわせて30,978枚 ロング増
先週に引き続き見てるだけ

ドル指数
11/14  大口小口 3,910 枚 ロング減
大口 ショート減、ロング減




外資系注文動向(外資系注文差し引き 万株)
2017-11-17 +970 
2017-11-16 -210 
2017-11-15 -140 
2017-11-14 +20 
2017-11-13 +220

日経は値動き大きく、相場の最終段階なのかも
2番底を狙って行きたい
860万株 買い越し

2017年11月第2週
アダム・スミス2世さんの経済解説から
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/

”「自己、保険の買い越しvs信託、海外の売り越し」”

”ミニSQの週であったことから、自己は日銀ETFが安値を買った以外はわからないことが多い。
 保険が買いであるが、個人の先物などと同じ踏み上げ気味の買い戻しであった。


金ETF「SPDRゴールド・シェア」2017/11/16 843.39 トン
あまり変わらず
先週の金曜日の大きな売りを戻してきている所を見ると 金は買い目線でいけると考えている

バルチック海運指数 1,371.00 先週比 DOWN
下げ止まったのか否か 要観察

米国債は2年 1.726(UP)、10年 2.345(DOWN)(前週比)
長短の金利差が縮小してきた いい傾向ではない 逆転したら リセッションを想定すべきかと思う

USDCNY 6.6297 微妙に調整した

ドイツ銀行株価
16.21  前週前比 大きくUP 
いい傾向ではあるが…

円高
米株調整と 買い場が来そうだ
大きく下げた GEを仕込んでいきたい
会社自体 ジェットエンジン、医療器 世界の中でもTOPクラスの
事業を持っている事もあり また 戻してくると思える

ジェットエンジンは GE、ロールス、プラット&ホイットニー 石播 という感じ
医療器 MR、CTでは シーメンス、GE キャノン(旧東芝)
で競合が多くなく 技術的にもハイレベルにある商品なので 家電などのように簡単についてこれない点が魅力

何社か目をつけているが 調整してないので買えない感じだ…

コメントを投稿