記録
今週の振り返り
大きなイベントはなかったが
週末 株安、円高に推移
ユーロ圏の政治的な状況があまり良くないからなのか
貴金属買い、株売り、円買いと とりあえず リスクオフの条件はそろったか
ただ、ダウはニューヨーククローズでプラスに推移
なんだかわからない相場になっている。
トランプ大統領の発言も 約束は守ると言っているが
具体的な数字や日程が見えず、市場もだんだんと不安になっているのかも…
今日は確定申告の書類作成で日が暮れたという感じ
必要な領収書などがなかったり 日ごろの管理が良くなかった
来週の主な指標
2/27(月)
19:00 ユーロ圏2月経済信頼感
19:00 ユーロ圏2月消費者信頼感・確報値
22:30 米1月耐久財受注
22:30 米1月耐久財受注
翌0:30 米2月ダラス連銀製造業活動指数
翌6:45 NZ1月貿易収支
2/28(火)
トランプ米大統領両院議会演説
09:00 NZ1月ANZ企業信頼感
09:00 NZ1月ANZ企業活動見通し
09:01 英2月GfK消費者信頼感
09:30 豪10-12月期経常収支
22:30 米1月卸売在庫・速報値
23:00 米12月S&P/ケースシラー住宅価格指数
23:45 米2月シカゴ購買部協会景気指数
翌0:00 米2月消費者信頼感指数
3/1(水)
09:30 豪10-12月期GDP
10:00 中国2月製造業PMI
10:00 中国2月非製造業PMI
10:45 中国2月財新/製造業PMI
18:00 ユーロ圏2月製造業PMI・確報値
18:30 英2月製造業PMI
18:30 英1月消費者信用残高
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
22:00 独2月消費者物価指数・速報値
22:30 米1月個人所得
22:30 米1月個人消費支出
22:30 米1月コアPCEデフレーター
22:30 加10-12月期経常収支
翌0:00 カナダ銀行(BOC)政策金利発表
翌0:00 米1月建設支出
翌0:00 米2月ISM製造業景況指数
翌0:30 米週間原油在庫
翌4:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
3/2(木)
09:30 豪1月貿易収支
09:30 豪1月住宅建設許可
18:30 英2月建設業PMI
19:00 ユーロ圏1月生産者物価指数
19:00 ユーロ圏1月失業率
21:30 米2月チャレンジャー人員削減予定数
22:30 米新規失業保険申請件数
22:30 加10-12月期GDP
22:30 加12月GDP
3/3(金)
18:30 英2月サービス業PMI
19:00 ユーロ圏1月小売売上高
翌0:00 米2月ISM非製造業景況指数
翌2:15 パウエルFRB理事、講演
翌3:00 イエレンFRB議長、フィッシャーFRB副議長、講演
来週は何気に 色々な指標が出るので ボラが高そうな相場展開になりそうだ
ユーロ圏のニュースにはかなり敏感に反応するのだが 基本 ユーロショートかなと思う
IMM日本円 2/21 大口、小口 -74,141枚 ショート減
大口はロング増、ショート増
ポジション調整の領域を超えて来た可能性ありかも
戻り売りで良かったのだが、金曜日に112円を簡単に切れてしまったので
月曜から一度戻すのか ロンドン市場の動きを見てからでも遅くなさそう
JPYインデックスは 89.33で NY CLOSE
円高に 直近高値の89.59を目指すのではと思えるチャート
ただ まだ200日移動の下にいるので大きな目で見れば円安方向なので
深く押したら買いを入れてもいいかと思える
ドルインデックスは 101.99でNY CLOSE 更にドル高に
円高、ドル高という感じにも見えないでもない
2/28(火) トランプ米大統領両院議会演説はライブで見るぐらいでないと
行けないかと思っている。
今回から 米10年債についてもデータとして記述しておく
2/21 大口、小口 -518,981枚 ショート減
これより更にショートを積むには やはり減税ネタが具体的にならないと
漂う感じでレンジ形成をしそうだ
外資系注文動向(外資系注文差し引き 万株)
2017-02-24 +130
2017-02-23 +330
2017-02-22 +290
2017-02-21 +330
2017-02-20 +190
買い越し 1270万株
大きく買い越し これが続くかは?
金曜日に円買いになっているので 月曜は売り込まれそうだが…
2月第1週
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/
解説から 抜き出し
”2月第3週の最大の買い手は自己であった。現先合計で1734億円の買い越し。
うち現物で1569億円の買い越し。先物で165億円の買い越し。”
”2月第3週は「自己、個人の買い越しvs投信、海外の売り越し」”
ちょっと方向感ないかと
個別株を丁寧に拾っていくのが良さそうな感触
IMMユーロ 2/21 大口小口あわせて -64,249枚 ショート増
ショートに振ってきている感触だ 戻り売り主体でよさそうだが
突っ込んでは売れない 政治コメントで大きく動く相場になっている感じ
大口はショート増、ロング増 両建てでポジションを構築していそう
ユーロインデックスは105.8 ユーロ安に
50日移動に向かった
先週はユーロ円ショート想定通り効率が良かった
そう長くは続かいないとは思うが ユーロ円は戻り売りがいい感触
IMMポンド 2/21 大口小口あわせて-74852枚 少しだけショート増
ドルと連動して動いている感はなく、ユーロより先に下落したり
戻したりと方向感が見えない 手出しすると火傷しそうだが
スキャルでの取り組みがいいのではと思える
ポンドインデックスは124.59 若干ポンド高
引く続き50日移動のあたりを漂う感じではと思える
レンジなので超短期ならどっちのポジションも取れそうだが…
IMM豪ドル2/21 大口小口あわせて 41636枚 ロング増
ポジション調整に入っている 更に上昇を狙っていそうだが
かなり固いバリアがある感じで戻されている
一度 大きく戻しそうな雰囲気
IMMニュージーランドドル 2/21 大口小口あわせて4871枚
ロング減
フォンテラが22日に実施した入札で2週間前の入札から3.2%下落もあり
ポジション調整に入って行きそう
IMMカナダドル 2/21 大口小口あわせて32520枚 ロング増
指標で大きく動くが 今はトレードしやすい通貨かもしれない
原油の方は 2/21 大口小口 571,785枚 いきなり 5万枚もロング増
なにがあったのだ??
大口はロング増、ショート減
一度売り込まれそうだが 大きく押したら買いを入れるか?
NY金 2/21 大口小口あわせて139,564枚 1万枚ロング増
金が買われてきている 株高が続かない感触になってきているのかも
NY銀 2/21 大口小口あわせて102,233枚 ロング増
これは継続して 銀は押し目買いか
NY白金 2/21 大口小口あわせて44,456枚
先週とあまり変わらず
白金は眺めているだけでよさそう
金ETF「SPDRゴールド・シェア」現物保有高 2017/02/23 841.17トン
若干持ち高が減った 調整の範囲と思える
バルチック海運指数 875.00 先週比で急騰してる
悪い感じではない
金曜日に上げている事みると 再度 ドル買いか?
米国債は2年 1.149(UP)、10年 2.315(DOWN)(先週比)
引き続き レンジで動いている感触
USDCNY 6.8669 小さく元安に
ドイツ銀行株価
18.09 先週比 DOWN 大きく変化はしてない
イタリア
モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行
売買停止 継続
ユーロ圏は政治リスク
米州は 減税の具体的な数字を早く知りたいと言った感じ
日本は どちらでもない感じだが 個別株に妙味ありそうだが
東芝問題がある程度 明確にならないと ポジションも取りにくいかも
今週は ユーロ売り 円買い キウイ売り 個別株買い 貴金属買いという感触かもしれない
今週の振り返り
大きなイベントはなかったが
週末 株安、円高に推移
ユーロ圏の政治的な状況があまり良くないからなのか
貴金属買い、株売り、円買いと とりあえず リスクオフの条件はそろったか
ただ、ダウはニューヨーククローズでプラスに推移
なんだかわからない相場になっている。
トランプ大統領の発言も 約束は守ると言っているが
具体的な数字や日程が見えず、市場もだんだんと不安になっているのかも…
今日は確定申告の書類作成で日が暮れたという感じ
必要な領収書などがなかったり 日ごろの管理が良くなかった
来週の主な指標
2/27(月)
19:00 ユーロ圏2月経済信頼感
19:00 ユーロ圏2月消費者信頼感・確報値
22:30 米1月耐久財受注
22:30 米1月耐久財受注
翌0:30 米2月ダラス連銀製造業活動指数
翌6:45 NZ1月貿易収支
2/28(火)
トランプ米大統領両院議会演説
09:00 NZ1月ANZ企業信頼感
09:00 NZ1月ANZ企業活動見通し
09:01 英2月GfK消費者信頼感
09:30 豪10-12月期経常収支
22:30 米1月卸売在庫・速報値
23:00 米12月S&P/ケースシラー住宅価格指数
23:45 米2月シカゴ購買部協会景気指数
翌0:00 米2月消費者信頼感指数
3/1(水)
09:30 豪10-12月期GDP
10:00 中国2月製造業PMI
10:00 中国2月非製造業PMI
10:45 中国2月財新/製造業PMI
18:00 ユーロ圏2月製造業PMI・確報値
18:30 英2月製造業PMI
18:30 英1月消費者信用残高
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
22:00 独2月消費者物価指数・速報値
22:30 米1月個人所得
22:30 米1月個人消費支出
22:30 米1月コアPCEデフレーター
22:30 加10-12月期経常収支
翌0:00 カナダ銀行(BOC)政策金利発表
翌0:00 米1月建設支出
翌0:00 米2月ISM製造業景況指数
翌0:30 米週間原油在庫
翌4:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
3/2(木)
09:30 豪1月貿易収支
09:30 豪1月住宅建設許可
18:30 英2月建設業PMI
19:00 ユーロ圏1月生産者物価指数
19:00 ユーロ圏1月失業率
21:30 米2月チャレンジャー人員削減予定数
22:30 米新規失業保険申請件数
22:30 加10-12月期GDP
22:30 加12月GDP
3/3(金)
18:30 英2月サービス業PMI
19:00 ユーロ圏1月小売売上高
翌0:00 米2月ISM非製造業景況指数
翌2:15 パウエルFRB理事、講演
翌3:00 イエレンFRB議長、フィッシャーFRB副議長、講演
来週は何気に 色々な指標が出るので ボラが高そうな相場展開になりそうだ
ユーロ圏のニュースにはかなり敏感に反応するのだが 基本 ユーロショートかなと思う
IMM日本円 2/21 大口、小口 -74,141枚 ショート減
大口はロング増、ショート増
ポジション調整の領域を超えて来た可能性ありかも
戻り売りで良かったのだが、金曜日に112円を簡単に切れてしまったので
月曜から一度戻すのか ロンドン市場の動きを見てからでも遅くなさそう
JPYインデックスは 89.33で NY CLOSE
円高に 直近高値の89.59を目指すのではと思えるチャート
ただ まだ200日移動の下にいるので大きな目で見れば円安方向なので
深く押したら買いを入れてもいいかと思える
ドルインデックスは 101.99でNY CLOSE 更にドル高に
円高、ドル高という感じにも見えないでもない
2/28(火) トランプ米大統領両院議会演説はライブで見るぐらいでないと
行けないかと思っている。
今回から 米10年債についてもデータとして記述しておく
2/21 大口、小口 -518,981枚 ショート減
これより更にショートを積むには やはり減税ネタが具体的にならないと
漂う感じでレンジ形成をしそうだ
外資系注文動向(外資系注文差し引き 万株)
2017-02-24 +130
2017-02-23 +330
2017-02-22 +290
2017-02-21 +330
2017-02-20 +190
買い越し 1270万株
大きく買い越し これが続くかは?
金曜日に円買いになっているので 月曜は売り込まれそうだが…
2月第1週
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/
解説から 抜き出し
”2月第3週の最大の買い手は自己であった。現先合計で1734億円の買い越し。
うち現物で1569億円の買い越し。先物で165億円の買い越し。”
”2月第3週は「自己、個人の買い越しvs投信、海外の売り越し」”
ちょっと方向感ないかと
個別株を丁寧に拾っていくのが良さそうな感触
IMMユーロ 2/21 大口小口あわせて -64,249枚 ショート増
ショートに振ってきている感触だ 戻り売り主体でよさそうだが
突っ込んでは売れない 政治コメントで大きく動く相場になっている感じ
大口はショート増、ロング増 両建てでポジションを構築していそう
ユーロインデックスは105.8 ユーロ安に
50日移動に向かった
先週はユーロ円ショート想定通り効率が良かった
そう長くは続かいないとは思うが ユーロ円は戻り売りがいい感触
IMMポンド 2/21 大口小口あわせて-74852枚 少しだけショート増
ドルと連動して動いている感はなく、ユーロより先に下落したり
戻したりと方向感が見えない 手出しすると火傷しそうだが
スキャルでの取り組みがいいのではと思える
ポンドインデックスは124.59 若干ポンド高
引く続き50日移動のあたりを漂う感じではと思える
レンジなので超短期ならどっちのポジションも取れそうだが…
IMM豪ドル2/21 大口小口あわせて 41636枚 ロング増
ポジション調整に入っている 更に上昇を狙っていそうだが
かなり固いバリアがある感じで戻されている
一度 大きく戻しそうな雰囲気
IMMニュージーランドドル 2/21 大口小口あわせて4871枚
ロング減
フォンテラが22日に実施した入札で2週間前の入札から3.2%下落もあり
ポジション調整に入って行きそう
IMMカナダドル 2/21 大口小口あわせて32520枚 ロング増
指標で大きく動くが 今はトレードしやすい通貨かもしれない
原油の方は 2/21 大口小口 571,785枚 いきなり 5万枚もロング増
なにがあったのだ??
大口はロング増、ショート減
一度売り込まれそうだが 大きく押したら買いを入れるか?
NY金 2/21 大口小口あわせて139,564枚 1万枚ロング増
金が買われてきている 株高が続かない感触になってきているのかも
NY銀 2/21 大口小口あわせて102,233枚 ロング増
これは継続して 銀は押し目買いか
NY白金 2/21 大口小口あわせて44,456枚
先週とあまり変わらず
白金は眺めているだけでよさそう
金ETF「SPDRゴールド・シェア」現物保有高 2017/02/23 841.17トン
若干持ち高が減った 調整の範囲と思える
バルチック海運指数 875.00 先週比で急騰してる
悪い感じではない
金曜日に上げている事みると 再度 ドル買いか?
米国債は2年 1.149(UP)、10年 2.315(DOWN)(先週比)
引き続き レンジで動いている感触
USDCNY 6.8669 小さく元安に
ドイツ銀行株価
18.09 先週比 DOWN 大きく変化はしてない
イタリア
モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行
売買停止 継続
ユーロ圏は政治リスク
米州は 減税の具体的な数字を早く知りたいと言った感じ
日本は どちらでもない感じだが 個別株に妙味ありそうだが
東芝問題がある程度 明確にならないと ポジションも取りにくいかも
今週は ユーロ売り 円買い キウイ売り 個別株買い 貴金属買いという感触かもしれない