実質五日間のバイト終了
コロナ禍での、わけあっての対面販売
普通は3店舗が一室で販売していたけど
今回は、元の場所に一店舗
いつもは自習室として使われているへやを2つに仕切って2店舗
となった
対応する場所の前には、急ごしらえの仕切り
顔にもプラスチックのガードをし、ラテックスの手袋をつけての完全防備体制
消毒用アルコールも常備
床には1mおきに線が貼られ、間を空けて並ぶようにという看板が貼られた
そんなだから、販売にも時間がかかり、講義の時間に食い込む
そうすると、イライラするのは教授で
時間を早めて売ってくれという要請が来た
そりゃそうだろうとは思うけど
初めてのこととて、教授側と教務側とで意思の疎通が取れておらず
一時は、隣同士の販売所なのに、販売開始時間が違うという事態も起きた
通常なら、各学期ごとに教科書販売をしに来たけど、
今回は、どうなるかわからない
次の学期には、また売りに来る?
いや、来学期の分も今のうちに買っておいた方がいい?
答えに窮する質問である
不安になった学生さんには、全期分買っておいた方がという人もいて
お隣の店では、こんなはずではという本が軒並み売り切れになり、大騒ぎ
うちの店も、予定数用意しておいた本が3日目にはなくなり
早い目に持ってきてもらっていた
そんなこんなで、
普通なら3日目にはヒマになるはずの売り場が
4日目の終了までドタバタで
やっと迎えた最終日は、もうへとへとになった
次回どうなるか?
どうにかなるでしょう
さあて、帰宅後、久々に大ちゃんが廊下で遊ぶってんで
踊り場まで連れてきたら
取り敢えず古いカレンダーで防御してあるからここは抜けられないだろうとは思うけど
うん! 来てほしくない!
多分、そのうち突破されるなこりゃ
カレンダーじゃ見た目悪いし不安だから、そのうち段ボールに取り替えようっと
学生さんも3時間待ちで買えたとか。。
かあちゃんさんのこと思い出しましたよ。
売る側も大変だったんですね。
お疲れさまでした。
うちはケージ突破が3回あるので、
朝もおちおち寝ていられません。
すごい早起きなんです、うちのフェレ(>_<)
出来るだけ急いで、お金を間違えずと頑張りました。
せめて品切れにならなくて良かった
また、買いに来なくちゃならないもんね^^
廊下と階段の運動、安心して放せないから大変です