フェレット軍団とかあちゃん

フェレットが1本、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

災害女が行く(函館・青森)(1)

2011-01-29 00:33:33 | 旅行

21日 金曜日

いざ、東北へ向けて出発

母にはショートステイに行ってもらった

パフには入院してもらった

チーとチャメもペットホテルに送って行った

準備万端

目的は、もちろんおいしい冬の旬

特にイカ!

イカをたんまり食べたいなあ

東京発8:28の「はやて」で青森へ

けど、盛岡を過ぎたあたりから、だんだん雪景色に変わってきた

ムッ またかよ(謎)

新青森には何もないので、ひと駅戻って青森でランチタイムにする

けど

なんじゃこりゃあ

っちゅうくらい雪が降ってる(/_;)

 

今回も勝っちまったぜσ(;_;)

晴れ男でも晴れ女でも、

二人くらい一緒でないと、まず、晴れない

しかし、この大雪は、ちょっとひどいんでないの?

まあとにかく、腹が減った! ので

ランチにしよう

刺身定食

右はじゃっぱ汁(たらのアラと野菜の味噌汁)

 

ほたての卵仕立て 定食?

普通の食堂って感じだけど、結構混んでいた

(あおもり駅前 おさない食堂

僕ね、今、おしっこに行きたいけど、ゴハン食べてからにするね

お父さん: いんや! 今すぐ行ってほしいなあ

       お願い、今行って

ふと聞こえてきた父子の会話

男の子にすれば、

我慢できる僕ってえらいでしょ? 

てなところらしかったが

親にすれば迷惑至極?^^;

 

食べ終わっても雪は全然降りやまず、道はつるつる

歩きにくいったらありゃしない

こりゃあ、ふくらはぎが明日明後日あたり痛くなりそうな

予約していた函館に行く特急電車の時間まで、1時間しかない

あまりの雪で、駅から遠くには行く気にならなかった

駅前通りのAugaビルの地下にある市場を覗いてみたけれど、

やはり、雪の影響か、イカなんて全然なかった

いいイカが手に入れば、ホテルでさばいて刺身にしようと、

まな板からわさびまで持ってきた連れ合い

(そういうことをする人なんです↑)

今回は、ただただ、荷物が重くなっただけかも?

イカァ…

いか

烏賊イガァ…

 

 

話は変わるけど、

最近はやりの風邪の影響で、外出する際に、マスクをすることが多くなった

それでいまさらながら気付いたことだけど

マスクをしていると、暖かい

これは、寒いところにいくのに、利用しない手はない♪

けど、普通のガーゼのマスクだと、口紅がついちゃう

紙の、いわゆる使い捨てマスクだと、大丈夫のもあるけど

長時間だと、水滴が内側について不快

迷った末、口紅をあきらめた

また、かあちゃん、まぶしがりやで、サングラスが欠かせないのだが

になってしまうので、あきらめた

眼鏡はめったにかけないが、

初めての所は、よく見たい。

けど、マスクをしていると、眼鏡が曇る

あったかくするってえのも、いろいろと不便じゃのう

雪国では、傘も不便って知っていたから

(片手がふさがると、バランスが取れず、転倒の危険増)

フードつきのあったか~いコートを着て行った

これ、大正解(^○^)で、大活躍

っちゅうくらい、

雪が降ったんじゃあ!(-"-メ)

これから、どんだけ降るんじゃあ!

せっかくの、久しぶりの旅行だぞう!

しかして、災害女の行くところ

雪は容赦なく降る……のであった(-"-)

 

つづく

 

 

マクロミルでモニタ登録(無料)アンケートに回答しよう!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする