暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

ほどほどに❔

2022-01-16 06:02:51 | 暮らしの中で


福寿草の鉢植えが寒さの中で可憐な花をつけている小さいけれど鮮やかな
    黄色が醸し出す新春の彩、誰がこめたか行き届いた丹青の成果だろう。

人と人との間に、良きつながりの花を咲かせるにも、やはりそれなりの丹精がいる。
相手のために良かれと願う善意を基本に、誠実に真心こめた思いやりを交わし合ってこそ、
お互いの間に好ましいつながりの輪ができる…気を付けたいのは、たとえ善意から出た
       思いやりでも、過ぎればかえって害になるということだ・・・

よりきれいな花を、と願っての丹精も、肥料が過ぎれば花は咲かないし、時には・・
草そのものを枯らしてしまう・・自分では良かれと思ってはからっていることが、
相手に負担をかけ、知らず識らず善意の押し付けになっていないかどうか・・・
そんなことを時に顧みて、ほどほどを心がけることも、お互いともすれば、
     忘れがちな、人づきあいの大事な心得ではなかろうか❔・・・
福寿草の鮮やかな黄色が目に沁みる・・・
/span>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の条件❔

2022-01-15 07:28:58 | 暮らしの中で


幸福な生活を毎日営んでおれば、悪事を働いたり考えたりする必要はない。
    それどころか、おのずから、親切のひとつもしたくなる・・・但し、
幸せな生活条件としてある程度の経済力がなければならない。
      人はバンのみで生きるものではないかもしれない・・だが・・
バンなしには人は生きられない‣・清貧に甘んずるといっても清貧には限度がある。

人間を幸福にする条件として、道徳的であることを説くのはいい・・・だが、
     物質的条件をまるで度外視して、道徳的善良さだけを・・
幸福の条件として説くのは間違っている・・私たちの99%は凡庸な俗人なんだから。
シクラメン・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いては女房に??

2022-01-14 06:02:11 | 暮らしの中で

border="0">
貴方だけ 言った女房が小言いぃ・・・・

あなた・・と、漢字では貴方とか書く‣・貴方とは相手を敬った呼び方である。
江戸時代には、夫は一家の大黒柱として尊敬される存在であり、夫の近くにいることを、
妻たちは控え、少し離れたところから夫のことを【彼方】と呼び、江戸時代の女性の
         つつしみ深い言葉だった・・・

しかし、世相時代も変化し男女同権という言葉も生まれ、カカア天下に空っ風って、
一家の経済的実力を手に発言力も大きくなり、世話女房ぶりもどちらかと言えば、
間の抜けた様子で、彼方にいる亭主が便利に使われている・・・

ネ〜 〜ェとかチョッとはだめ・・オ〜〜ィなんてのは論外だって・・
    (名前があるんだから妻を正しい名で呼びなさい)・・だって・・・・・
一日一回は妻の良いところをみつけて、ほめなさい・・だって・・
    (以心伝心で心は通じ合っているじゃないのかょ〜)
テレビを見ながら食事をするなって、余計なお世話だよネ・・・
    (女房こそ昼は韓流、夜はワイドショウ見ながら食ってるじゃん)   

【これだけ満たさなければ不合格って言うなら・・
    貴方様は、どれだけ条件を満たしているって、いうんだい。
ひたすら耐えてる俺の身にもなってみな・・なんちゃってカカ様に
    メント向かって言えない悲しさどうすりゃいいの!!】
でもネ・・「薨去の事」を考えりゃ・・老いて女房に従うべしだよね・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金から搾り取る隠れ増税

2022-01-13 11:29:41 | 暮らしの中で


現在の大都市では市住民非課税世帯は夫の年金が年間211万円月額約17.5万円以下が
非課税世帯の水準だ妻が(国民年金のケ-ス)年金額がそれを超えると住民税の課税対象になる。

20年ほど前は非課税の範囲が広かった夫の年金が270万円月額(22.5万)でも課税額は所得税、
住民税ともにゼロだった‥しかし、その後、税額の計算で収入から差し引かれる・・
【老年者控除や配偶者特別控除】が次々に廃止され、公的年金等控除も引き下げられた結果、
現在では同じ年金270万円の人は、所得税と住民税合わせて8万円も徴収される。
控除廃止は、税率が変わらないのに税額が増えるから【隠れ増税】と呼ばれている。
この国民にわかりにくい増税手法を続けて、年金から税金を搾り取ってきたのだ。

2003年は年金から引かれる国民健康保険料は5万円と介護保険料4万円の計9万円だった。
現在は国民保険料が約18万円・介護保険料が11万円アップした上、20年前には取られなかった、
所得税・住民税の約8万合わせて37万円・270万円引く37万円手元に233万円しか残らない。
さらに2020年からは、働きながら年金を受給する高齢者の税制が大きく変わった。
年金以外の収入に応じて、【公的年金等控除】が段階的に引き下げられ、年金に対する
【隠れ増税】が増える仕組みだ。・・・・・

政府は高齢者にも働いてもらうことで年金の支える側を増やしたいし、年金に対する課税も
強化していく方向です‥所得税を引き上げるのは難しいので、公的年金等控除が、
どんどん縮小されると予想されます。・・・・新名範久税理士所長・・新名範久氏が語る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落椿の風情

2022-01-12 13:13:30 | 暮らしの中で


椿の重い花冠が水に流れ行く幽閉な風情は人々の昔ながらの
          わびさびの境地を味わせてくれる・・・
純潔で素直な人間だけの保ち得る肉体の中に潜む一筋の血の流れの
          色と同じ色の深さ・・・
濃いさをいささかもかえようとせずに目も冷めんばかりの美しく
       自然順応の姿に従い照り輝く真っ赤なさまに・・
怪しいまでに心揺さぶる・・・    

ウメやサクラのように花びらが一枚一枚ハラハラと地に落ちる
        離愁の嘆きではなく・花弁とオシベが
一連托生というべきそのままに落ちる・・在りし日の華やかな
      面影を偲ばせ時ならぬ名残の饗宴で飾られる
落ち椿の眺めの良さはここにあり・・・
       人はそのままに心ひかれるのではなかろうか・・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏も困っているかも?

2022-01-11 06:27:15 | 暮らしの中で

border="0">
食材ブ-ムの昨今、高級食材を食するご仁の多い中・・・BSテレビで、
       尼さん精進日記と題して、暮らしの知恵と料理の季節暦に添って、
質素な素材で豪華な食事創りの精進料理の手碗には驚くばかりである。

戦時中疎開のため幼年時代に高野山の禅寺に・・・・
    3週間滞在した事がある。その間、寺の食事は三度が三度、
ゴマ豆腐やゴマをまぶしたあえものなどの、「精進料理」だった。        

「精進」は、仏教の言葉で、真心を持って修行するというのが元の意味。
    それが心身のけがれを清める意になり、穢れを清めるため
「肉をやめて、野菜だけの食事にする」意となった・・・・・・
       今や精進料理は仏心なき人のための高級料理となり・・・
やせる事に必死のレディのためのダイエット料理になってしまった。
    仏も、移り変わる世相の寄せ来る波みには、困っていることだろう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで認知機能予約

2022-01-10 05:30:50 | 暮らしの中で


NEC
は1月4日、警視庁向けに、75歳以上の高齢者が運転免許更新時に
受ける認知機能検査時、電話予約に加えスマホヤパソコんからインタネットで24時間予約を
受け付けるシステムを構築し都内の運転免許試験場で運用を開始したと発表した。

運転免許の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上の高齢者に義務つけられている
認知機能検査は、これまで年間約予約を電11万人の電話で受け付けていたが、
電話は予約受付の時間が限られ、センタ-職員の業務にも大きな負担となっていた。
今回、システムの構築によって検査対象の高齢者や家族がインタネットで予約ができるため、
利便性向上に寄与するのに加え、センタ-職員の業務効率化に貢献するとしている。

NECは今回のシステムをはじめとするデジタルフォ-メ-ション(DX)を推進する
ソリュ-ションやサービスの開発を加速し、高齢化社会に向けた安全・・・
安心街づくりに貢献するとしている。

水仙

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負担軽減テクニック

2022-01-09 05:50:45 | 暮らしの中で


2022年から制度変更で、高齢者にとって最も負担が重くなるのが、
公的医療保険制度、75歳以上の後期高齢者医療制度が2022年10月以降、2割負担なる
そこで医療費窓口負担が上限を超えると払い戻しの【高額療養費制度】をしっかり利用することだ
医療費上限額は収入によって違うが、月に支払う医療費の上限は5万7600円となる。
夫婦で医療費50万、窓口で10万円支払ったケ-スなら申請すれば上限の5万7600円を
超えた分の4万2400円が戻ってくる・・・ただし、限度額適用認定証を発行してもらい
医療機関に提出すれば上限を超える分は請求されない。

1・いきなり大病院へは行かない事だ、初診料のほかに5000円以上の保険適用外の特別料金が
かかるその負担をしない為にも、近隣の相談できる【かかりつけ医】をつくっておくことだ。

2・急病でもないのに夜間や休日にかかることを【コンビニ受診】と言い受診をしないことだ。
平日昼間の初診療は約860円、深夜の初診療約2300円となり薬局も割増しになる。

3・同じ病気やケガで複数の病院を渡り歩く【ハシゴ受診】はしないことだ・・
別の医師にセカンドオピニオンを受けるのはいいが、自分の都合のいい診断結果を求めない。

4・薬局で朝・昼・夜に飲む数種の薬を纏める【一包化】や複数の塗り薬を混ぜて一つにする
【混合処方】は便利だが別料金がかかる・43日分を【一包化】すると薬代とは別に約700円、

5・家族の医療費負担が年10万円を超える場合は【医療費控除】で確定申告を申請する。
払った金額が多いほど税金の還付金が増えます。税金を納めているなら取り戻しましょう。

6・最近は窓口での支払いにクレジットカードが使える医療機関や薬局が増えている。
ポイントがたまるので利用したいものです。/span>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバカードで確定申告を❔

2022-01-08 05:36:48 | 暮らしの中で


国税庁は4日,令和3年分の確定申告コ-ナを開設し、今年は、パソコンの画面上に
示される2次元バ-コ-ドをスマホで読み取ることでICカ-ドリ-ダライタ-使用せずに
マイナンバカ-ド方式によるe-tax送信ができるようになった。

これまでの確定申告コ-ナをパソコンからの確定申告では、別売りのカ-ドリ-ダライタ-が
必要だったが、今年からは、スマホのマイナポ-タルアブリを使って、2次元バ-コ-ドを
読み取ることでカ-ドリ-ダなしで確定申告が行える。

令和3年分確定申告受付期間は、所得税が2月16日から3月15日、個人事業者が1月4日から3月31日、贈与税が2月1日から3月15日所得税等等の還付申告は・・・・
上記の期間でも提出できる、今年の確定申告は、ICカ-ドリ-ダなしでのPCからの申告のほか
マイナポ-タル連携での申告の自動入力の強化や、スマホのカメラ撮影した給与所得の
源泉徴収票の自動入力などに対応、またスマホ申告の対象範囲拡大なども行われている。

注・・マイナポ-タルで5000ポイント貰うには、電子マネ-で2万円の買い物か、
チャ-ジしないと貰えません、何もせずに5000ポイントもらえると思ったら大間違いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイポイントという(餌)!!

2022-01-07 05:33:21 | 暮らしの中で


札ビラで頬を叩く卑劣なやり方は、岸田政権にも受け継がれている。
経済対策との触れ込みで21年度補正予算に1.8兆円も盛り込んだ【マイナポイント第2弾】と、
称したバラマキ・・マイナンバ-カ-ド取得者に買い物などに利用できる最大2万円分の
ポイントが付与されることになるが、すでに申請件数が急増して交付枚数は5000万を超えた。
安部政権下での交付から6年を経て、普及率は40.6%に達した。(総務省調べ)・・・

国民をとことん軽視する政府与党がカネに糸目をつけず、取得を急がすのはなぜか❔
国民の一挙手一投足を見張り、監視社会の網をはりめぐらせるためだ・・・
野党議員が【個人情報を差し出せば差し出すホドポイントを付与する事業だ】と
反対していた通りポイント付与は3段階、取得者に5000円さらに健康保険証・
金融機関の口座とのヒモ付けで7500円分が受け取れる・・・カツカツノ庶民に
      小金を握らせて監視体制を強めようというのだ・・・

国民一人に個別番号を割り当て、個人情報を管理する国民総背番号制は1970年から
大ぴらに検討し始め、脱税防止を理由に納税番号を付けるグリ-ンカ-ド制度が、
80年代に浮上するも、世論の猛反対で頓挫したが、全国民に住民票コードを付番する
住基ネットは2015年に全自治体で接続された手を変え品を替えた総背番号制の最終が
マイナンバ-カ-ドだ。23年3月までに全国民に保有させるのが政府目標だ、この先
待ち受けているのは中国と変わらない監視社会だ!2万円で監視下の暮らしを選ぶのか❔

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金制度の【在職定時改定】の導入❔

2022-01-06 05:41:02 | 暮らしの中で


2022年4月から年金受け取りながら働く【在職老齢年金制度】が変更される
     年金カット基準額が給料+年金合計47万円に引き上げられる・・・
65歳以降も在職老齢年金をもらいながら働く場合、毎月給料から厚生年金保険を天引き
されているのに、その分年金額アップに反映されず退職した時か70歳到達時だった。
65歳から70歳までの5年間は厚生年金保険料の【払込損】になっていた。
2022年4月からは65歳以降に払う保険料は翌年の年金受給額に反映され、働き続ければ
年金が毎年増えていく仕組みに変わります・・(社会保険労務士・北村省吾氏が指摘)

今回の改正で、例えば65歳以降も年収300万円の給料を貰っているケ-スであれば、
支払う保険料がきちんと年金に上乗せされて1年働くごとに年金額が、年間1万6500円ずつ
増えていく。これまでの仕組みに比べると、70歳まで5年間働けば年金総額は
16万5000円多くもらえる計算になる・・高齢者が長く働く分が年金額に反映される。
さらに2022年10月からは年金加入の適用範囲が段階的に拡大されパ-トでも多くが
社会保険【厚生年金と健康保険】に加入しなければならなくなる。

強制加入の対象が拡大されれば、夫の厚生年金の第3号被保険者だったパートの妻は、
勤務時間(収入)を減らして第3号にとどまるか、逆に自分も厚生年金に加入しフルタイムに
近い働き方をするかの選択を迫られる・・年金額を考えると、厚生年金に加入して年収
120万円稼げば、1年間働くごとに年金額は年間6600円、5年間で3万3000円増える。

老後生活設計の柱はやはり年金ですが、多くの夫婦はそれぞれ65歳になったら何となく
年金受給している‥夫婦の年齢差や働きに応じて年金受給の方法を選んでいる人は少ない。
一般的に女性は長生きなので、夫は年金繰り上げで65歳受給で、妻は繰り下げを選んで
割り増し年金をもらうなど様々な選択がある今回の制度変更をきっかけに貯金額や健康状態を
考えて年金という最大の老後資産の貰い方をもっと戦略的に考えることが重要になります。

                                マネ-ポストwebより

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げラッシュ家計直撃❔

2022-01-05 05:30:18 | 暮らしの中で


コロナですっかり時間感覚を忘れている中、物価の値上がりだけは、しっかり
厳しく、押し寄せてくる・・2022年は果たしてどんな年になるのか❔ジワリジワリと
   生活制度の改正と物価が上昇していて嫌〜な、インフレと物価が漂う・・・

1・・4月には成人年齢が18歳に引き下げられる。【酒・タバコは20歳のまま維持される】
2・・2022年1月に【電子帳簿保存法】が改正され、請求書などはパソコンのデ-タに
     保存しておけばよくなる、いわゆるハンコ不要のペ-パ-レス化だ。
3・・4月には、育児・【介護休業法】の改正が行われる・・別名【男性育児休業法】と、
    呼ばれているように男性の育児参加が強化。子供が生まれて4週間まで休める。
4・・4月には年金制度の大幅な変更も行われる。公的年金の繰り下げが75歳まで拡大。
    繰り上げの受給の場合は1ケ月0.5%が0.4%に縮小される。
4・10月から75歳以上の病院窓口負担が、一定の収入がある75歳以上は2割負担で、
単身年収200万円以上,夫婦なら計320万円以上・・ただし、3年間は1ケ月当たりの
負担増を最大3000円に抑える緩和措置があるが、団塊世代の下の世代がモロにかぶる。

2022年3月から7月までは食品製品が軒並み値上げがされる中でも家計を直撃するのが、
食費。消費支出に占める食費の割合を【エンゲル係数】と言い、理想は20~20%前半だが、
米国トドイツは20%を切っており、イギリスヤフランスも20%前半だ。ところが日本は
2012年から増加傾向にあり、年収別で見ると【236万〜351万円】の世帯で
29.4%、月にあと1000円ほど多く食費がかかると、30%になる・・・
【351万-500万円】世帯も月5000円ほど食費が増え30%ほどになる・・・
エンゲル係数が30%を超すと、開発途上国並みの生活水準と見るのが妥当で、
日本の中間層は【食べていくだけ】の生活が待っている・・日経ゲンダイより・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日坊主❔

2022-01-04 05:24:23 | 暮らしの中で


今年こそ禁煙・痩せるために大食いはやめた・酒もホドホド・・
     腹も立てない・日記もつける・・などなど元旦に決心したことが
今日あたりでもうもう破れた御仁もいるだろう・・【三日見ぬ間に桜かな】といえば、
  桜の花が散りやすく世の中の移り変わりが激しいたとえに使われるが、
正確には三日間ではなく、短期間のことを言うのだがあまりいい意味ではない。

そこで落書きはどうかな❔・・落書きは欲求不満やストレス解消に役立ちます・・
   だって・・・本当の自分の気持ちを話し合えるチャンスは、
夫婦でもめったにありませんし・・まして両親や友人においても、
   自分の本音をあの世に持っていくなんて、愚の骨頂です。
落書きのつもりで日記を書きましょう・・パソコンにいれておくけで、
         楽な気分になれて楽しいものです・・
だって・・・落書きは本音のおこぼれだもの・・・・


シャコバサボテン・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする