会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ

会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。

幕末期人物 西郷頼母邸跡

2021-03-16 14:43:00 | 日記

戊辰の戦い当時の家老
    西郷頼母邸跡が、鶴ヶ城正面
追手町にあります。
 銀座4丁目の角っていう感じです。

西郷家は、藩祖以来の重臣で、
頼母は江戸時代後期、幕末期の家老。

松平容保公が、京都守護職を引き受けざるを得ない状況のなか、もう一人の重臣、
田中土佐と共に反対を唱えます。
その為、容保公の怒りを買い
家老職を解かれてしまいます。が、
戊辰の戦い時には
家老職に復帰、白河口総督として戦いますが、ここを破られ会津に戻り、落城時には会津には居なかったということです。
しかし、
残った奥方はじめ、一族の女性たちは、籠城の足手まといにならぬようにと、
老女からわずか2歳の娘まで自刃して果てたといいます。
 妻 千恵子の辞世の句
 なよ竹の 風にまかする 身ながらも
  たわまぬ節は ありとこそきけ
    わずか34歳の生涯でした。





やはり桜の季節には🌸花に覆われます

いまだに、花を手向けられる場所です。



その場から鶴ヶ城を望むと↓







近くには、幕末期の人物、
 萱野権兵衛  郡長政について記した看板もあります。

街歩きに適した季節になりましたね。
ブラブラしてみてくださいな🚶‍♀️🚶🏻🚶‍♂️








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする