goo blog サービス終了のお知らせ 

フガLaboの旧ブログです。

フガLaboの旧ブログです。yaplogから引っ越しました!

cafe de 芝居 vol.2 「オルゴールと再会のダンスを」

2010-04-07 10:40:11 | 公演情報
本公演は終了いたしました。
ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。




どうも。研究員Mです。
春は公演が多いですね。我がフガラボからも何人か客演に出ております。
というわけで、公演のご紹介です。

まずは青木出演のこちら。

cafe de 芝居 vol.2 「オルゴールと再会のダンスを」

日時 2010年4月25日(日) 14:00~ 15:00~ 16:00~
会場 cafe CoCotte 1階 (サンロード北の庄通り)

出演者>> 森田 優 (フリー)
     青木 規子(フガフガLaboratory)
     渡部 純也(フリー)
     桜井 りおこ(劇団福井自由舞台)
     酒井 祐美子(unit #)

作・演出>> あまグリコ(unit #)

◎昼下がりのカフェで突然おかしな客がやってきたと思ったらお芝居だった・・・?
ストリートライブのように、カフェでお芝居をします。
当日、カフェは通常営業中です。あなたのすぐ近くで、お芝居が展開します。
ちょっと変わったシチュエーションでお芝居を楽しんでみませんか?

・・・ということです。
unit #さんのブログはこちら(会場の地図もこちら)


余談ですがunit #のお二方が昨日稽古場にいらっしゃいまして。
「貴重なあおのりさんをお借りするので」と差し入れを頂きました。
まるで珍獣扱い(笑)

夜窓

2010-03-27 20:00:17 | 公演情報
公演は終了しました。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。



公演のお知らせです!

朝からピザが食べたくてしょうがないです。ロビン!です。

えー今度、福井片町にあるBar Jakeでお芝居をします。
毎月1回行われているんですけれども、皆さんご存知でしょうか?
狭い店内(失礼)で、ショートストーリーをお送りしてます。
フガLaboからは…もしかして初参加?

自由な舞台の♪ギターとお酒の香りを添えて
JAKE風カプリッチョーソ

今回は、夜行急行能登が廃線になってしまうってことで、書かれた急行能登にまつわるショートストーリーです。
東京在住の作家さんと福井在住のフガラボ期待の大型新人(笑)チカオさんの4人がショートストーリーを書きまして、先日某劇場でひっそりとリーディングの公演を行いました。
その中の1本を他の作品より一足お先に公演しちゃいます。まったりしっとりしたBarJakeにぴったりの物語です。
是非、足をお運びください!

「 夜 窓 」

作   三井 快
演出 内田 地加王
出演 黒瀧 一恵  坂本・ユキ枝
音効 みのーん


---------------------
Day   2010.03.27(SAT)20:00~
Place  Bar JAKE
Charge ¥1500(1drink)
---------------------

お問い合わせはフガフガLaboratoryまで

 


キサラギ福井まちなか劇場2010

2010-02-07 18:00:35 | 公演情報
公演は終了しました。
ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。


「コ・ト・ノ・ハ ~手紙が繋ぐ物語~」

きっかけをくれたり 励まされたり 大事な物を思い出させてくれる。
・・・そんな手紙にまつわる物語


8人の作家が4組ペアとなり、ショートストーリーを繋ぎ一本のお芝居を紡ぎ出す。
テーマは「手紙」。3日間で4回公演。全て違うお話でお贈りいたします。

①大島さなぎ&塚町幸憲

 第1章 「ここは手紙で」 作:大島さなぎ/演出:塚町幸憲

 第2章 「告白」 作:塚町幸憲/演出:大島つむぎ

 第3章 「花束片手にダンボール」 作:大島さなぎ/演出:大島つむぎ

 第4章 「タイムレター」 作・演出:塚町幸憲

  ◇出演◇

   郵便配達人 北國達郎(劇団極楽とんぼ)
   楠 多恵  クリモトカヲリ(劇団極楽とんぼ)

   設楽諒子  西野かつゑ(劇団百年イラチカ)
   加藤知英  福田ユキヒロ(フガフガLaboratory)

   松本 章  塚町幸憲(フガフガLaboratory)
   松本浩子  青木規子(フガフガLaboratory)

   斉藤浩美  坂井紗衣(フガフガLaboratory)
   出野ゆかり 六野響子(E.C.ひなどり)
       
   やまと   今井啓太(フガフガLaboratory)
   さかい   大黒純 (E.C.ひなどり)
   えり    桜井理央子(劇団福井自由舞台)


②河童&くっきぃ

「恋と手紙とナカムラポスト」

 プロローグ  作・演出 河童&くっきぃ

 姉小春の場合 作・演出 くっきぃ&河童

 妹小夏の場合 作・演出 河童&くっきぃ

 母桜子の場合 作・演出 河童&くっきぃ

  ◇出演◇
   父      中村梅吉  石黒 政善(演劇団F)
   母        桜子  西野 かつゑ(劇団百年イラチカ)
   次女       小夏  黒瀧 一恵(劇団福井自由舞台)
   小夏の彼  柳田新之助  宮下 和也(劇団極楽トンボ)
   長女     高橋小春  酒井 祐美子(#)
   小春の夫     葉介  渡部 純也   
   女      雪村静香  みなみりんご(フガフガLaboratory)
   ウェディングドレスの女  浅野 幸恵(劇団福井自由舞台)
   ポスト          大黒 純(E.C.ひなどり)
   郵便配達人        北國達郎(劇団極楽トンボ)
   中村小夏         相馬由妃


③あま~づW&ロビン!

「お世話になりました。」

 第一話 父親への手紙編

   作・演出 ロビン!(フガフガLaboratory)

  ◇出演◇
    飯田 孝男  打田チカオ(劇団百年イラチカ)
    飯田 幸子  板垣ちかさ(フガフガLaboratory)
    飯田 孝之  こうすけ(フガフガLaboratory)
    飯田 カナ  山崎千種(フガフガLaboratory)
    郵便配達人 北國達郎   (劇団極楽トンボ)

 第二話 夫婦の手紙編  

   作 あま~づW/ロビン! 
   演出 あま~づW(劇団福井自由舞台)

  ◇出演◇
    米田 直弘  竹田慎矢(劇団幻像団)
    米田 恵   坂本・ユキ枝(フガフガLaboratory)
    渋沢 京子  中村咲子(#)
    飯田 幸子  板垣ちかさ(フガフガLaboratory)

 第三話 恋人への手紙編

   作・演出 ロビン!

  ◇出演◇
    渋沢 京子  中村咲子(#)
    山本 譲   やまぎしわたる(劇団福井自由舞台)

 エピローグ

    作・演出 ロビン!

  ◇出演◇
    飯田 孝男  打田チカオ(劇団百年イラチカ)
    飯田 幸子  板垣ちかさ(フガフガLaboratory)


④ジョー・カレマ&JET西部

◆ボクからの手紙

  作・演出 : JET西部

  ◇出演◇
   平野凡太    JET西部(JETプロモーション)
   平野佐知子   みなみりんご(フガフガLaboratory)
   平野亜弥    田中祐衣(フガフガLaboratory)
   平野翔太    坂野薫(E.C.ひなどり)
   松井瀬理菜   近藤華織(劇団福井自由舞台)
   郵便配達人   下村文則(劇団幻像団)

◆ある女幹部の憂鬱

  作:ジョー・カレマ  演出:影山じろう

  ◇出演◇
   平野亜弥   田中祐衣(フガフガLaboratory)
   藤本実篤   田井克幸(E.C.ひなどり)

◆YOUにサプライズ

  作:ジョー・カレマ  演出:影山じろう

  ◇出演◇
   相川亮     北國達郎(劇団極楽トンボ)
   藤本実篤    田井克幸(E.C.ひなどり)
   高木啓二    加藤アツヒロ(劇団百年イラチカ)
   中田ユウキ   渡邊真以(E.C.ひなどり)

◆POST MAN

  作・演出 : JET西部

  ◇出演◇
   POST MAN  影山じろう(劇団福井自由舞台)
   郵便配達人   下村文則(劇団幻像団)


---------------------

日時 ①2010.2.5(金) 20:00~
   ②2010.2.6(土) 20:00~
   ③2010.2.7(日) 14:00~
   ④2010.2.7(日) 18:00~


場所 響のホール

チケット 前売 1000円   当日 1200円
      フリーパス 2000円(全公演ご覧頂けるお得なチケットです)

---------------------
お問い合わせ

fugalabo@mail.goo.ne.jp

携帯からはこちらをどうぞ。


チケット入手方法
もし、フガラボの研究員に知り合いがいれば、研究員から。
はたまた、演劇をやっている知り合いがいれば、そのお知り合い経由で。
残念ながら、店頭販売はしておりません。ごめんなさい。
チケットの予約は出来ます。

メールにてチケットのご予約を受け付けております。
※受付期間は各公演の前日まで。
お名前、観劇予定日時、枚数を書いて送信してください。
前売り料金でご入場頂けます。



ワンコインシアター

2009-12-06 19:00:09 | 公演情報
公演は終了しました。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。


ワンコインシアターに青木規子が出演します!
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください!

#W主催 「あいらぶだんぼーる」 作・演出 河童

場所☆福井自由舞台アトリエ
日時☆12月6日(日)19:00開演
    ※開場は開演の30分前です。
出演☆中村咲子・青木規子・北國達郎・影山じろう

だんぼーるは好きですか?桃子が帰宅すると室内には巨大なダンボールが!?おとぼけ姉妹を中心に繰り広げられるドタバタコメディー!!

---------------------
お問い合わせは

劇団福井自由舞台アトリエ
 福井市中央1-18-3 村田洋品店ビル4F
 TEL 0776-25-3332
 http://www.fukui-jiyuubutai.sakura.ne.jp/



        ★★★


こんにちは!研究員のあおのりデス

久しぶりのワンコインシアター出演。今回はドッタバタのコメディーです☆
だんぼーると絡みまくりの40分。初共演となるだんぼーる氏は色黒の無口さん。その香りと容貌は引っ越しと懐かしさを感じさせてくれます。
元気いっぱいハッチャケます☆
ご来場お待ちしております


宇野重吉演劇祭2009【※情報訂正】

2009-11-29 15:00:06 | 公演情報
公演は終了しました。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。


【リーディング公演の開始時間が変更になりました!(11/23訂正)】

昨年から行われることになりました、宇野重吉演劇祭。
今年は、宇野重吉演劇賞が設けられ、戯曲の募集がありました。
で、先日受賞作品が発表になりました。
その授賞式が11月29日(日)に響のホールにて行われます。

受賞作品はリーディングの上演という形で、お客様に紹介するのですが、
フガLaboから、4名の役者と1名のスタッフが参加しています。
入場無料ですので、是非皆様足をお運び下さいませ。


第1回宇野重吉演劇賞授賞式

場所 響のホール
日時 11月29日(日)授賞式 13:30~ (開場13:00)

 主催者挨拶
 講評 審査委員長 別役実さんより
 受賞者発表
 賞状・トロフィー・賞金授与
 受賞者の言葉
 閉会の言葉

 リーディング上演 14:30~

  「アラル海鳥瞰図」

  作・高野竜
  演出 内田地加王(劇団百年イラチカ)

フガLaboからは5名が参加

  出演 打田チカオ(劇団百年イラチカ)
      山口容子(劇団百年イラチカ)
      酒井和美(劇団十三番街)
      坂本・ユキ枝(フガフガLaboratory)
      塚町幸憲(フガフガLaboratory)
      青木規子(フガフガLaboratory)
      板垣ちかさ(フガフガLaboratory)

  映像 みのーん(フガフガLaboratory)

  入場無料

--------

前日の11/28には福井県演劇連盟プロデュースの
「親の顔が見たい」が上演されます。

劇団福井青年劇場
宇野重吉演劇祭記念公演

「親の顔が見たい」

場所 響のホール
日時 11月28日(土) ①14:00~
               ②18:30~
               ※ 開場は開演の30分前です
作   畑澤聖悟
演出  松並雅也

出演 湯浅弘祥
    内田博子
    岩堀由佳代
            他
チケット
  一般   前売・予約 1500円  当日 2000円
  中高生  前売・予約 1000円  当日 1300円
※恐れ入りますが、中学生未満の入場はお断りさせていただきます。とのこと。

お問い合わせ 0776-25-2407
フガLaboにてチケット予約も承ります。
メールにて、お名前、公演番号(①又は②)、枚数をお知らせください。

こちらにも、是非足をお運びください!