フガLaboの旧ブログです。

フガLaboの旧ブログです。yaplogから引っ越しました!

義援金について

2011-06-29 23:05:52 | その他
報告がずいぶん遅くなりましたが、4月17日のワンコインでの番外研究発表会[春だ!フガLaboだ!新人作家祭りだ!二本立て]の公演金\42,000と、チエミニ様からの預り金\3,000、合計\45,000を、5月24日に義援金として、振込して参りましたので、ご報告させて頂きます。m(__)m

※2011/6/29-23:50 fugalabo.jpお世話係・研究員Mによる追記 振込控えを掲載いたしました。画像が切れている場合はクリックして全体をご覧下さい。





蠅取り紙

2011-06-19 19:00:15 | 公演情報
フガフガLaboratory第4回研究発表会「蠅取り紙」は終了いたしました。
ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。


 前売券情報 
---------------------------------
6/18 20:00- / 祝!売り切れました。
6/19 14:00- / 祝!売り切れました。
6/19 19:00- / 
---------------------------------
◯…チケットあります
…のこりわずか
…完売
6/18土曜日の公演は混雑が予想されます。前売り券をお持ちのお客様もそうでないお客様も来場順でのご入場になりますので、お早めにお越しください。


 告 知 

フガフガLaboratory 第4回研究発表会

   
~山田家の5人兄妹~

作/飯島早苗・鈴木裕美 演出/ロビン!


「お母さん、ハワイから日帰りですか?」
ハワイにいるはずの母が、朝起きたら家にいた。
脛に傷持つ、いいトシした、山田家の5人兄妹が
三途の川を渡りかけている母を、
必死で引きとめようとするのだったが・・・
ある意味すごく怖いけど、笑っちゃう幽霊が出てくる話。




出演/塚町幸憲 青木規子 坂井紗衣 こーすけ 板垣ちかさ 山崎ちぐさ ちゃ~り~

---------------------------------------------------


2011年6月
18日(土)Open19:30 Start20:00
19日(日)Open13:30 Start14:00
Open18:30 Start19:00

会場:スタジオしろとんぼ

チケット:前売1000円 当日1200円

※未就学児のご入場はお断りいたします。

お問い合わせ:info★fugalabo.jp
(★を@に変えて下さいね)
公演日前日までメールでチケット予約承ります。
タイトルに「チケット予約」本文に「お名前」「日時」「枚数」を入力し、
送信してください。
1週間経っても予約受付メールが来ない場合は再度ご連絡ください。

携帯電話からはこちらが便利です 



メール予約。

2011-06-13 09:44:52 | 雑談
毎回、メールでチケット予約をしてくださるお客様が何名かいらっしゃいます。
もしかしたらフガLabo研究員のお友達やお知り合いかもしれないし、たまたま見かけて来てくださったことをきっかけに、何度も足を運んでくださるのかもしれない。

毎回、次回も来よう!と思って頂けるようなお芝居になるよう頑張っていますが、毎回緊張します。

今、日曜の夜の公演以外は完売しています。本当にありがとうございます。

お芝居は良い感じに仕上がって来ましたが、同時に段々緊張感も高まってきました。
私は演出ですから、本番は何の役にも立たずに袖で緊張に耐えるしかありません。
役者やスタッフに信じてるよ!と全力でプレッシャーをかけて送り出すしかありません(笑

あ、申し遅れました。ロビン!です。

で、いつもは、本番当日までそれほど緊張するってことがないんですけども、なんだか今回すごく緊張してます。
自分が書いた本でもないのに。
さっき、パンフレットに載せる演出の言葉にも書いたんですけども、この物語、本当に私、自分のことを書かれているような気がして。
山田家の5人兄妹。
長男のくせに婿に行ったりは勿論してませんし、そもそも長男じゃないですし、不倫の経験もありません。
長女の幹子の様に嫁にも行かず実家暮らしで母にお弁当作ってもらって、次女の千枝子の様に仕事が忙しく、末っ子の陽平の様に演劇に明け暮れています。
一人で3人分の親不孝。

ひー。なんてこと!

母がね、観に来るんですよ。

それで、えーと、後はパンフレット読んでください(笑


なんで、こんな早くから緊張するんだろうなーと思っていたら、気づいたんです。
ある、メール予約のお客様が私が演出する時だけ予約してくださってることに。
たまたまかもしれないし、役者坂本ユキ枝が嫌いなのかも。はたまた私が演出する時に出ていた役者がお目当てなのかもしれないし、そもそもそれ自体が勘違いで、毎回来てくださってるのかもしれません。
でも、私はおめでたいので、やっぱりちょっと考えちゃうんですよ。
もしかしたらって、考えちゃうんですよね。
そしたら、もう緊張しちゃって。

なんか、単細胞ですみません。

何しろ、とにかく、必死で滑稽に母を助けようとする私の、5人兄妹の、姿を見てなんだか良かったなーと思って頂けるように頑張ります!!頑張ってます!!皆、すっごい頑張ってます!!頑張ります!!!

なんだかテンションあがっちゃってる演出ロビン!でしたッ!


カレーの作り方

2011-06-01 11:00:56 | フガLaboレシピ
おひさしぶりです。研究員Mでございます。

さて今回は賄いカレーの作り方をご紹介します。
といっても本番には出ない、仕込み日だけのカレーなんですが。

今回の見所
・タマネギをみじん切りにしなくて良い
・タマネギを炒めなくても良い

作り方ダイジェスト
・タマネギ薄切り
・鍋に油引いてタマネギ、上に肉載せて超弱火で10-15分
・トマト缶と塩入れてかき混ぜてカレー粉投入
・バターいれて完成

では順を追ってご説明いたしましょう。


材料(ご家庭の鍋で作りやすい量・約4-5人前)

・タマネギ2-3個(小さいタマネギなら3個)
・鶏もも肉1-2枚(具がたっぷり感を出したかったら2枚)
・トマト缶1-2缶(1缶でも大丈夫ですがカレー粉と塩は少なめで、あと少し加水を要するかも)
・カレー粉大さじ2くらいから ※
塩たくさん
・バター20-40gくらい
・土ショウガほしいだけ(大さじ3くらいからお好みで)
・ニンニク入れたいだけ(大さじ1くらいからお好みで・賄い用には念のため入れてありません)
もしあったらお好みで
・クミンシード ※
・コリアンダーシード ※
・ローリエ ※

※・・・業務用のでかいのがおすすめです。スーパーで買う場合はローリエは中華料理の調味料棚に安いのが売ってます。トマト缶は安いので十分です。もし生のトマトが余ってたら刻んでざくざく入れちゃって下さい。面倒でなければ湯むきはした方がいいですが種はそのままで大丈夫です。

はーい、これが材料でーす
(ここからの写真は約10人前・タマネギ5個・肉1.2kgくらい・トマト缶2.5缶(約1kg))


前回の唐揚げと違ってトリはオイシイのを奮発して下さい。モモとムネを混ぜてもいいと思います。

タマネギをスライスします。適当でいいですが皮や固くなっている所は除いて下さい。



鍋に油を多い目に引いて、クミンやらコリアンダーやらを入れる時はここで入れます。



で、タマネギを入れます。写真ではあんまりカサが多かったので少し炒めていますがこの時点では火は入っていなくてもokです。



タマネギの上に塩コショウしてざっと焼き目を付けておいた肉を敷きます。焼き目つけるの面倒でしたら省略してokですが塩コショウはしておいたほうがいいです。生姜やニンニクを入れるのがお好みの人はこの段階で。



フタをして超弱火で10分から15分煮ます。超弱火です。点いてるかどうかギリギリでかまいません。
肉はどうせ煮込んでいるうちに火が通るので、タマネギから水を出すことだけ考えて下さい。強火にするともちろん焦げます。

時間が経つとタマネギから勝手に水分が出てきてスープ状態になりますので、トマト缶を入れて強火に転じます。トマト缶を入れたらすぐに塩を多い目に入れます。塩>強火のコンボで酸味が飛んだりします。ローリエはここで入れるのがよいでしょう。




不覚にもこの後写真がないんですが、これ以降はふたをせずに煮込んでいきます。水分がいい具合に少なくなったらカレー粉を入れてみます。大さじ2くらいからお好みの味になるまでです。

酸味が強いと思ったら塩を
辛みが弱いなと思ったらカレー粉か黒コショウを

入れます。

大体味が決まったらバターを入れてかき混ぜます。辛すぎたなと思ったらバターを多めに入れるか、オリーブオイルでも入れて下さい。ご家庭の鍋でしたら全部で小一時間(水分を飛ばすのがめんどくさかったらトマト缶の汁を入れないとか、そこら辺工夫して下さい)

完成図はこちらです(なんでかこれだけ画像が大きい・・・)



賄いですから味は自分で調節してもらいます。
辛いのが苦手な人向けには粉チーズ、もっと辛いのがお好きな方にはホットガラムマサラ(スーパーのスパイスコーナーに売ってます。「ホット」が付くと主原料が唐辛子になります)を卓上に置いておきます。



おそまつさまでございました。

なお、食中毒のシーズンですので完成したカレーは冷蔵庫で保存するようにしましょう。ご家庭では残ったカレーはタッパーに詰めて冷凍するのがいいと思います。それか鍋ごと冷蔵。冷蔵庫の温度が上がりますけどまあそれは仕方がないって事で。

追伸
・お肉は何でもいいです。去年のバーベキューで バーベキューだって言ってるのに豚肉の切り落としを1kgも買った研究員 がいたので、それを処分する為に作ったのがこのカレーの始まりです。この場合肉は冷凍状態でいきなり投入してokです。
このレシピを答案に書いても単位は貰えません。念のため。