goo blog サービス終了のお知らせ 

風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

胸を開く

2020年11月30日 | 徒然に日々のことを
「胸襟を開く」とは、いい言葉だなぁと、思います。

生体的にも整体的にも、胸のこだわりを取って、開いた状態になれることは、山田先生と私と詩吟の発声について解決するための大きな命題です。

肩が内側に回っているので、ちょっとやそっとでは、先生の理想の形には、遠いようなのです。
先生は、「遠い」などという言葉を決して使うことは無いのですが、私は、少し井本整体のメカニズムがわかってきたので、自分の性格とを照らしてみると、自分で勝手にそう思うのです。

ところが、熱タオルを実践している方が、するりとその「胸を開いた」発声をして、私はうなってしまいました。

もともと、伸びやかな声を出される方でしたから、胸のあたりへの熱タオルは、あっという間に効果をあげたのだと思います。


信じる力があるということは、素敵なことです。


他人も自分も自分の体も信じて、実践。まじめに実践。
それが、思いのほか早い効果をあげたのでしょう!

このこと、山田先生にお知らせしたら、どんな風に喜ぶか、次回の整体の施術の日が楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 小気味よい言葉 | トップ | 中央会 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。