goo blog サービス終了のお知らせ 

風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

短いことば

2006年06月25日 | ことば
ゲルの二日間は、アメリカ人の女性と私以外はすべて英語に堪能な方ばかりでした。
何を話しているか、大体は分かるので、同じタイミングで笑うことは出来たのですが、短い言葉で、話しかけられると却って分からないのでした。

HOT COLA?
私が頼んだ、コーラを指差して彼女はこう言いました。
モンゴルでは、飲み物が良く冷えてないことが、ツーリストの間では問題になります。そして、彼女たちの頼んだビールが、生ぬるかったので、彼女は、私の飲み物が冷たいかどうかとジョークでこう言ったのです。
HOTはホットと思っている私には、聞き取ることが出来なかったのです。

せっかく、私にジョークを言って、もう一歩親しくなるチャンスだったんだけどなぁ。。。

Fly Swat
スワットは、アメリカの狙撃部隊と言う認識しかなかったのですが、意味は「ハエたたき」でした。

翌日、ザハでフライ スワットを200トグルクで、買いました。(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
« さんとく ツーリストキャンプ | トップ | 懐かしいトヤ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。