ふうせんねこ空を飛ぶ

これからもずっと岩橋玄樹担

急な話

2011-02-28 23:26:34 | 
来月の12日・・・といっても明日からもう来月・・・
急に東京に行くことになりました。
姉のお友達の娘さんが光一くんのファンで「SHOCK」を観に行く予定だったけど
おめでたで行けなくなったので代わりに行きませんかと
お誘いがあったそうで
そのお友達と娘さんの2枚分あるというので
姉がわたしに一緒に行けないかと・・・・
土曜だからどうしようかちょっと迷ったけど行くことにしました。

んで、往復の新幹線やホテルの手配は
そういうのに慣れてるわたしがすることになり
大慌てで予約しました。
今回はニノ関連は特に行きたいところもないので
建築中のスカイツリーでも眺めてこようかと思っています。
他におススメがあれば教えてください。
(でも翌日は夕方には自宅に帰る予定だからあんまりゆっくりできない・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐にしやがれ<39>

2011-02-27 23:06:54 | 
昨日の嵐にしやがれ・・・
三浦カズさんがアニキゲストだったのでアニキらしくてよかったです。
普段あまり共演することがない方がゲストのほうが新鮮でいい感じ。
サッカーが大好きな翔くんが1番嬉しそうでしたね。

イタリアンファッションは5人それぞれに
サイズがぴったりで(翔くんのなで肩にもちゃんのフィットしてた)
なんだか、そこがスゴイなあと思ってしまいました。
ただ、やっぱりあのファッションはかなり目立つ気がします。
ファッション誌の中ならいいけど・・・

途中、噂話のところで座ってる位置が突然変わってたり
ゴールのところも次はニノとおーちゃんだと思ったら
また相葉ちゃんだったり
不自然な編集があって、すごく残念。
3条にこだわらず“ここ”ってところはカットせずに
もっと見せてほしい。
最後に食べるのが多いけど、なんかいつもツマラナイ。

相葉ちゃんの未知との遭遇は・・・
ピカダボを思い出しました。
あの映画では相葉ちゃん(シュン)はニットの達人で
自分で作ったニットばかり着てたよね。
もしかしたら棒編みできるんじゃないの?って思ってしまいました。
(いや、きっと忘れてる・・・)

だいぶ慣れてきたけど、やっぱり編集の仕方が・・・(><)
未知との遭遇の後がなんか見る気が↓しちゃうのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐ちゃんとMステ

2011-02-25 23:03:38 | 
昨日の嵐ちゃん・・・・
どこまで本当かよくわからないけど嵐のことをよく知らないゲスト・・
周りの人の受け売りの印象を言われるより
知らないって言われた方がいいかもね。
ウオーキング、それぞれ個性が出ていたように思いました。
わざとカッコつけないニノとおーちゃん。
みんなカッコつけたら嵐らしくないし・・・

マリオネットはやっぱり好きじゃない。
嵐が自分で考えてやるんだったらいいのに・・・
(それじゃマリオネットにならないけどね。)


それから、きょうのMステ・・・
きょうの衣装は5人お揃い。
こんなに全く同じ衣装は久しぶりな気がします。
バーテンダー仕様なのね。

ダンスはカッコよかったけど
全体を見たいのに誰かのアップが映ってたり・・
やっとニノのアップが映ったと思ったらすぐに切り替わったり・・・
ちょっと残念。
未来のテレビとして、わたしは3Dより
自分で好きな部分をアップにしたり角度を替えたりできる
そんなテレビを作ってほしいです。

それから、欲を言うなら
きょうは4組しか出てないんだし、
もう少し長く、ソロパートの部分も歌ってほしかった・・・
でも、リアルタイムで見れる数少ない番組。
嵐を見ることができるだけで、心が和む・・そんな気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GANTZ2回目

2011-02-24 23:22:58 | 
きょうは奈良の嵐友さんと一緒にGANTZ2回目を観てきました。
この時期で2回目はたぶん“まだ”なんでしょう・・・

原作は読んでないけど、1回見てるから
全体の内容はわかってるので
きょうは細かい部分を見ようと思ってたんですが
いざどこを見てきたのかと聞かれると
どこだろうみたいな・・・
しいて言えばニノの顔かな。。

帰ってきてからGANTZ検定をやろうと思ったけど
いざ問題に前にすると
何を見てたんだろう?と思うくらい(だからニノの顔だって!)
難しくて全然覚えていないんだということを実感しました。
あらまあ、もっとよく見てくればよかったなあと思うけど
100問覚えきれないし、適当に答えて
参加賞を狙うしかないなあ・・・・・。
郡山イオンに映画館があればもっと観に行ったのになあ~
できるのが7月じゃ遅過ぎる(><)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂言を観てきました。

2011-02-23 23:01:31 | 
きょうは地元の郡山城ホールで
野村万作さんと野村萬斎さんの狂言会があったので
観に行ってきました。

最初30分くらい解説がありました。
1つ目の演題が萩大名で2つ目が棒縛でした。
野村さんの公演を直に観るのは初めてですが
萩大名はどこかで観た記憶があります。

おもしろかったし近くで見れるのはありがたいことだけど
やっぱり奈良の能楽堂で観た時の方が
よりよかったように思いました。


さて、今週は嵐がテレビ雑誌の表紙を飾ってますね。
んで、4月からの新連ドラの発表もあちこちで行われてますが
次は嵐のメンバーの出演はないのでしょうか?
そういうウワサには疎いので・・・・
わたし的には夏に大々的なコンサートツアーをやってほしいので
7月期は空けてほしいんだけど
そういう訳にはいかないのかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lotus

2011-02-22 21:50:46 | 
きょう午前中に「Lotus」が届いたので
すぐにDVDを見ました。
PVはだいたい予想通り・・・
こういう曲調はもしかしたら今のファンの方には好まれるのかもしれないけど
実はわたしはあんまり好きじゃない・・・
基本、バラードが好きだけど、
嵐が数年前によく歌っていたポップな嵐らしい曲が結構好き。
最近はシングルでラップの入った曲が減ってきたね。
ラップばかりおすのはちょっとイヤだけど
少しラップが入ってるのもよかったんだけどなあ。。

それから、メイキングがなかったのはガッカリ。
最初の頃はDVDなんてなくてPVが見れるだけで嬉しかったのに
ここんとこメイキング付きもあったから
それに慣れてしまって、無いと寂しく感じてしまう。
人間ってオソロシイね。


午後、イオンに行ってジョーシンの3DSの売り場に行きました。
体験版(?)3台のうち1台空いてたけど
レイトン教授のソフトのようで使い方が全くわからないので
結局やりませんでした。
Dogsだったらちょっとやってみたかったんだけど・・・

そんな寄り道をしてるうちに2時を少し過ぎていて
ジャスコに行ったら玉子の安売りに行列ができていました。
もう販売が始まっていたからどんどん進んでるようなので
少し並んだだけで買えました。
その後、野菜売り場に行ったら人盛りができていて
何かと思ったら玉ねぎ1個・ニンジン1本がそれぞれ10円だというので
それも買いました。
最近ジャスコのチラシが入らないんだけど
やっぱり火曜日に行くとイロイロ安いのがあってお得だな。
でもバスに乗ってるから往復で200円かかる。(><)
暖かくなったら行きはまた歩こうかな?
(よく考えるときょうも午後は暖かかったなあ・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐にしやがれ<38>

2011-02-21 21:47:16 | 
昨日Amazonさんから「Lotus」の発送メールがきたので
きょう届くのかと思ったけど結局届きませんでした。
やっぱり明日フツウにフラゲすることになるのかな?

書き忘れてましたが、一昨日のしやがれ・・・
オープニングのトークはやっぱり5人とも
ゲストが誰か知らない方がおもしろいと思うので
ゲストには絶対他言(芸能関係者だけではなく)しないよう
徹底してほしい。

せっかくアーティストがゲストだったから
もっとセッションできればよかったけど
即興ではそれは無理なのかもね・・・
最後の方で食べるというのが最近のパターンだけど
その前に挟まれる未知との遭遇を含め
そこからの後半が淡々としてる気がします。
宿題くんのときは食べるときもなんかおもしろかったのに・・・


あああああ~
深イイ話が終わって、ちょうどレコーダーが動いてないときに
ニノのニンテンドー柴犬その1が流れたよ~
その2は何回か録れてるのにその1はまだのまま・・・(><)
auはなぜかニノのきょうのおススメに何度も遭遇します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングし過ぎじゃない?

2011-02-20 22:33:18 | 
きょうは娘が帰ってきました。
と言っても、寝坊したらしく帰ってきたのは2時半過ぎ・・・
今回は我が家に届いたシドのライブのチケットを取りに
そして、嵐の会費の振り込み用紙を渡すために帰ってきました。
シドの分は会費もチケット代も本人が払ってるけど
嵐のはいつまでもわたしが出さなきゃいけないみたい・・・
シドのも住所を変更すれば取りに帰らなくていいけど
ジャニと違って書留で届くから
夜か日曜日に再配達してもらわなきゃいけないし
それも面倒なのかな?
わたし的には「帰っておいで」というきっかけが増えるから
今のままでいいけど。。。

そうそう、夕方Amazonさんから
「Lotus」のCDを送ったというメールが届きました。
えっ、もう???
最初、Amazonさんからのメールが来たので
娘か息子が何か買ってそれが届くのかと思ったら
「Lotus」だったのでビックリしました。
フライングし過ぎじゃない?
(もしかしたら、届くのは明日じゃないの?)
でも、楽しみ。

きょうのベイストで「Lotus」だけじゃなく
カップリングの2曲も流れました。
「ever」は結構好きかもしれないけど
1回聴いただけでも覚えられない・・・ってことはそうでもないのかな?
「Boom Boom」はアルバムに入ってる感じの曲だなあって思いました。
嵐らしいけど、ちょっとマイナーな感じ?
実は今回初回盤しか予約してないので
通常盤を買うかどうしようか、今、迷っています。
ニノ関係のDVDにお金いっぱい要るからね・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜかテンション上がらず・・・

2011-02-19 21:32:45 | 
昨日は朝、暖かくて、その後寒くなり
きょうは朝、寒かったけど、日差しが射すと暖かくなって・・・
わたしは明け方の寒さが苦手なので
きょうのような日は起きた後、くしゃみがよく出ます。
きょうは鼻炎の薬を飲まなくても
部屋を暖かくしたら治りました。

GANTZ(Part.1)のプロモーションも一段落して
レギュラー番組が3つもありCMもいろいろオンエアされてるんだから
以前に比べたらいっぱいニノ&嵐が見れてるのに
なぜか、ちょっとニノ不足だと思ってしまうのはなぜなんでしょう?
秋から1月にかけてあまりにいっぱい有り過ぎたからかな?

あっ、来週のMステに嵐くん出演ですね。
この頃他の歌番組に出ないけど、LotusもMステだけなのかな?
うたばんとかおもしろかったのになくなって残念。

そうそう、ぐちゃぐちゃ言ってないで
溜まってるHDDの編集頑張らなきゃ。
と、思ってたら、もうしやがれが始まった。
しかも、ニノのニンテンドー3DSのCM(その2)が流れた~
(でも、実はその1が録れてないのよね・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VS嵐と嵐ちゃん

2011-02-17 22:40:31 | 
VS嵐・・・ここんとこ負けてばかりですね。
きょうは接戦だったけど、結局負けてしまったから・・・
あんまり負け続けるとおもしろくない。
しかも、ゲストさん職権乱用し過ぎ。

嵐ちゃん・・・VIPROOMは相変わらず苦手。
若い人には付いて行けない・・・
あんな言葉みんな使ってるの??
相葉ちゃん1番好きなのかと思ってたのに
お気に入りは潤くんなんだね。

マネキンファイブ・・・
なんでニノのが売れ残る???
やっぱり素人とは見るところが違うのかな?
(と言いながら、実は選ぶ人が悪いんじゃないの?と思ってるわたし・・・)
わたしはスカートが大好きで、
短パンがキライ(単に自分では穿けないからだけど)なので
潤くんやおーちゃんや児島さんのはそれだけでイヤ。
でも、潤くんのTシャツやおーちゃんのパーカーはいいと思う。
わたし的にはペアルックだったらやっぱり同じものや
少なくとも同じ柄か色違いは着てほしいので
翔くんのは論外。
(とか言いながら、ニノの持ち物やイメージカラー
衣装の色などとちょっと合わせようとしてる自分がいる・・・汗)
相葉ちゃんのは女の子のパーカーが派手過ぎ。
スカートが可愛いし、もう少しパーカーが地味なら1番なんだけど・・
渡部さんのはパーティーならOK。
こういうのは素人のわたしが着る機会はないけど着てみたいと思うスタイル。
児島さんのスカジャン・・・これは大の苦手だからわたし的売れ残り。
正直、今回はあんまりいいのはなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪、もう融けてしまった。

2011-02-15 23:09:36 | 
昨日の午後、雪がかなり降りました。
どんどん降って積もっていったけど
きょうはいいお天気だったので
ほとんど融けてしまいました。
寒くても雪が積もるほど降ることは少ないけど
今年は先週の金曜日に続いて2度目。
フツウなら雪を見るとテンションが上がるけど
今年は北海道から帰ってきたばかりだから
そうでもなかった・・・。
寒い寒いと思っていても、すぐに融けるってことは
やっぱり、北海道より気温はかなり高めなんでしょうね。
んで、雪質が全然違うから
こっちでは落ちてくるスピードがすごく速い気がしました。

さて・・・・GANTZパート2の完成披露試写会が
3月10日に行われるそうですね。
パート2もこっちでも試写会やってほしいなあ~
でも、当たらないだろうけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐にしやがれ<37>

2011-02-14 21:43:53 | 
一昨日の嵐にしやがれ・・・・
羽鳥アナがアニキゲストってことでかなり期待していただけに
がっかりな部分が多かったです。

相変わらず編集がよくないし、
3カ条をやろうとするからどれも短くなってしまって
これからって時にもう次の話題になってるし・・・
“食べる”のも宿題くんのときはおもしろかったのに
しやがれではフツウに食べてる感じで
いつも無くていいんじゃないの?って思ってしまいます。
ゲームをして食べる人を決めるとか
なんか、おもしろい企画を考えればいいのに・・・
早くリニューアルして、3カ条はやめて、
嵐にもっと任せて嵐の良さを活かした番組にしてほしいです。
(でも、ここんとこいい数字を取ってるから
リニューアルなんてしそうにないですね・・・--;)

それから、毎週のように書いてますが
やっぱり未知との遭遇を途中に入れるのはよくないと思います。
しかも、今回はニノがこんな寒い時に苦手な海水の中に入れられて
もしかしたら、GANTZのプロモーションのときに風邪をひいてたのは
このロケのせい?なんて思ってしまいました。
素人のみみっちい考えだとは思うけど
スーツや着物を作ってそれをもらうことができるロケと比べると
シンドイ思いをして、ずい分“損”なロケだなあと・・・
(まあ、何も形になるものは手に入らなくても
新しい経験はできたからそれはそれでいいんでしょうけど・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生がステージに・・・

2011-02-13 22:53:09 | 
姉にチケットがあるから行かない?と誘われて
松本真理子さんのマリンバコンサートに行ってきました。
行ってきたと言っても市内のホールなんだけど・・・。

んで、行くまで全然知らなかったんだけど
そのコンサートのゲストが高校の同級生だった
河野くんだったのでビックリしました。
河野くんはプロのジャズピアニストで
東京在住だけど、あちこち演奏で回ってるようですが
同窓会で会ったことはあっても
今まで演奏を聴いたことがなかったので
初めて聴けてよかったです。
演奏も素晴らしかったけど、
歌声も予想以上によくて、またまたビックリ。
夢を追い続けるっていいなあ~って思いました。


さて・・・いつも間にかニンテンドーとチョコラBBの
新しいCMが始まっていたんですね。
チョコラのほうは無事GETできましたが
ニンテンドーのCMはまだ録画できてません。
昨日人志松本の○○な話でニノのが流れたけど
今週は録ってなかったからGETならず・・・残念。
録ってるときはニンテンドーでも違う商品のCMばかりで
他のメンバーのもまだ録れてません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・小樽雪あかりの路

2011-02-12 15:24:47 | お出かけ
さっぽろ雪まつり他、3日間のツアーの写真を6つに分けてUPしました。
よかったらご覧ください。

<夕方の小樽運河>




<雪あかりの路>










(2011.02.08)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・旭川冬まつり

2011-02-12 15:23:04 | お出かけ
<旭川冬まつり>










(2011.02.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする